※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【砕け散れ】ファイアーモリブレム25【ガーネフ!】
[645]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 21:27:35 ID:??? 前スレまで独走だったのに ほんとカード神の織り成すドラマはにはぐっと来るな いろんな意味で
[646]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/19(水) 21:30:15 ID:??? >>635 おつどもです。恋の病には特効薬も利かないかもしれませんね… >>636 守備は互角ですが、力と速さは若島津のほうが上ですね。 若林はさらに強力なスキルを持っているので、今のままでは厳しいでしょう。 >>637 イングランド勢が人気ですね。アリティアカップで戦った影響もあるのでしょうか? >>638-640 一応戦闘訓練やサッカーの練習でステータスの底上げは可能でしたからね。 それと、やはり戦闘や試合での覚醒の回数の差などで他のキャラに劣っている気がします。 >>641-642 ちょっとヒントというか情報を。 戦闘回数はBが圧倒的に多いですね。@はボスと戦わなくてはいけないので 生半可なキャラは危険かもしれません。Aは竜ではなく一般兵が相手ですが、 エリスが必須なので、彼女を中心に部隊を組むといい形になるかもしれません。 あと、マルスの『ファルシオン』も竜には有効ですね。 >>643-644 リンダはHPが23しか無いのが泣き所ですね。運が悪いと一撃で倒されてしまってもおかしくありません… >>645 ヒロイン候補争いだけがモリブレムではありませんからね。他のドラマにもどうかご期待ください!
[647]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/19(水) 21:31:18 ID:??? >Eイングランド(松山・早田) 森崎「あの優勝決定戦のあとの事を教えてくれませんか?」 陽子「分かったわ。そろそろワールドユースに備えて研修組も帰国の準備に入っているころなの。 松山くん、早田くん、そしてドイツユースのカルツくん… それぞれ別の道へと歩き出したわ。新たな戦いのステージへと歩むために……」 チェルシーユースに惜しくも敗れたものの、マンチェスターユースは昨年に比べ 総得点数は2割上昇。ボール支配率にいたっては平均15%も上がるなど、 確実に研修組たちはチームに貢献していたと評価されていた。 だが、彼らはそれだけでは満足できない体質となっていた。 目指すは一流のプロサッカー選手。そして母国を世界一への頂へと導く力を欲するために この評価で納得していては、到底先へと進めないことを彼らは知っているのだ。 カルツ「…短い間じゃったが世話になったのう。次はワールドユースで会おうぜ」 この日、カルツはマンチェスターでの研修を終えてドイツのハンブルガーSVへと帰還する。 歴史あるイギリスのサッカーの真髄をその身に焼付けたことで、ドイツユースのパワーアップは間違いないものとなるだろう。 リッキー「お前とのサッカー、割と退屈しなかったぜ。じゃあの」 チームの底を共に支え、業師コンビと称されたリッキーはひらひらと手を翻し、カルツに別れを告げる。 カルツ「(サッカーの母国としてのお主らの誇り…確かに見させてもらったぜよ。そして、大きな借りも作っちまった。 イングランドユースのキャプテン最有力候補のリネカー… ワールドユースでは、必ず奴のすまし顔に一泡吹かせてやらんとのう)」
[648]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/19(水) 21:33:10 ID:??? 早田「俺はもう一度日本で己を鍛え直す。どれだけきつく当たられても フルタイムマンマーク出来るくらい強靭な肉体とスタミナを…必ず身につけてやる! (リチャードめ…次は必ずテメェを抑えこんでやる。エースキラーの名に賭けて…!)」 意外にも早田は日本での活動を自ら進んで望んだ。既に日本のサッカーのレベルは海外とそれほど差があるわけではない故の選択である。 自分に最も適した環境を調べ模索した結果、とある大学のクラブに 今の自分に足りないものを得るきっかけがあると片桐が特別推薦書を書いてくれたのだ。 早田「(南武大フースバル、か。噂じゃとんでもない指導者が海外から来る予定って話だが… いやいや、俺は恐れないぜ。この足を…切れ味鋭い刃をこのまま曇らせはしない!)」 リチャードに力負けをした屈辱をその不屈の心に抱え、早田は母国への凱旋を果たす。 ロリマー「カルツもソーダもサヨナラか…寂しいなぁ」 ロブソン「だが、マツヤマ。お前が来季もうちに残る決心をしてくれるとは嬉しいぞ」 そして北海の荒鷲こと松山は、日本サッカー協会のバックアップのもと、 正式にマンチェスターユースと契約を結ぶことになった。 松山「…俺はまだ帰れない。帰るわけにはいかない。みんなと一緒に『優勝』するまでは…!」 本人は強く否定するだろうが、松山はこの遠征において眠れる才能をついに開花したと言っても過言ではないだろう。 プレミアリーグでの激しいせめぎ合いは、負けず嫌いな彼の気質に非常に適合していたのだ。 加えてアカネイア大陸での森崎や未知の選手たちとの交流が、さらに彼の成長を促進させる。 だが、いくら世界レベルの力を手に入れたとしても、彼はまだ手にしていない栄光があるのだ。 松山「(俺がこんなにも大きく評価されることは本当に嬉しい。来季の活躍如何では プロ契約も決して夢ではないとまで太鼓判を押された。でも……)」
[649]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/19(水) 21:34:49 ID:??? 何よりも和を重んじ、仲間との感情の共感に強い憧れを抱く松山が最も強く欲するもの。 それは仲間たちと共に喜びの空間を共存できる瞬間。すなわち『優勝』の栄光である。 松山「(俺はこのチームで優勝したい!アリティアカップのように…皆と喜びを共感したいんだ! そしてワールドユース大会でも……必ず日本を世界一への頂へと登らせてみせるんだ!)」 戦士たちは前へと歩き出す。己の夢と誇りを賭け、新たなステージへと突き進むために――。 森崎「……ワールドユース後のことを、もう視野に入れてやがるのか…こいつら…」 陽子「君もそのうち否応なしに選択を迫られることになるわ。 兄さんの思惑では、おそらく海外のどこかのクラブに契約することを勧めると思うけど」 森崎「(冬が過ぎ、春になればもうアジア予選の季節は目の前だ。 その頃俺は……どんな道を歩んでいるんだろうか)」 当初の予定通りブラジルリーグへ挑戦するのか?他の海外クラブに殴りこみに行くのか? 早田のように優秀な指導者を求めさすらうのか?それとも… 森崎「(……決めておかなくちゃな。この戦争が終わったら…どうするのかを!)」 陽子「それで、イングランドユースについてなんだけど、先の試合で大怪我を負ったデイビットくんは 代表から落選すると言われてるわ。しかも…残念だけれどチェルシーから放出されるそうよ。 確かにあの世代は他にも有力選手が豊富とはいえ…ちょっと可哀想な気もするわね。 森崎君。あなたも体には十分注意して頂戴。未来ある力をムダにするようなことは極力避けるのよ」
[650]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/01/19(水) 21:35:51 ID:??? 森崎「はい…(だが、ようやく俺の成長の枷が外れたんだ。少しくらい無茶をしないとこれまでの遅れを取り戻せるかどうか…)」 陽子「イングランドのレポートはこんなところね。他の国について知りたいことはないかしら?」 ☆どこの情報を聞きますか?(あと1回) Aイタリア(翼) Bメキシコ(日向・若島津) Cドイツ(若林) Dブラジル(石崎・新田) Eイングランド(松山) Fオランダ(三杉) Gフランス(岬) H日本(中山・早田) Iやっぱり聞かない 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[651]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 21:36:30 ID:30xUi+rU H
[652]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 21:39:54 ID:XLEhwQPw h
[653]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 21:40:19 ID:I+ffF/PY C 手羽先はまだガード利いてるのかな?
[654]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 21:44:28 ID:??? 次のサッカーまでに 守備だけでも20まで戻したいところだなー 源使っちゃうという手もあるが
[655]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 21:47:10 ID:??? うーん、守備は○だしなー。 たぶん次はメディウス撃退後だと思うから、ちょいもったいないよ。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24