※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテン井沢α Part10−流転
[713]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 08:20:29 ID:G00lxrsM C鍵
[714]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/05/11(水) 15:08:06 ID:??? C鍵 わたしはきのぼうにつづいて きょうだいにおいてあるかぎをとろうとした まさか!!なぜ?どうして? わたしが かがみにちかづくと めからちをながした じょせいのすがたがかがみにうつる かがみからとつじょのびてきた 2ほんのうでが わたしの のどもとを とらえる とらえる なんということだ! かがみのぶきみなそうしょくは ほんもののうでだったのだ! ひっしに ふりほどこうとするが あきらかにひとのもではない ちからでふりほどくことができない!! すると かがみのなかから ちゅうしゃをもった 3ほんめの うでがのびてきた!! あれこれ かんがえているうちに わたしは さんそぶそくできぜつした!! わたしは このまま めざめることなく アトリームかいへと たびだつのだろう ざんねん!! わたしのぼうけんは これでおわってしまいまいました!さるわたりさん!
[715]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/05/11(水) 15:23:07 ID:??? >>711から C木の棒 *木の棒を取った 何を しますか A 調べる(気になる物を調べられます) B 移動する(一つ分、部屋を移動します) C 取る(取れるものを取ります 取れる物:鍵) D 使う(アイテムを使用できます 所持:木の棒) *先に【1】票入った選択肢が採用されます
[716]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 15:44:04 ID:??? B
[717]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/05/11(水) 16:14:30 ID:??? B 移動する *廊下に出た 階段がある長い廊下だ。5つある扉のうち4つは依然、頑丈そうな南京錠で固められている 何を しますか A 調べる(気になる物を調べられます) B 移動する(一つ分、部屋を移動します) C 取る(取れそうなものを取ります) D 使う(アイテムを使用できます 所持:木の棒) *先に【1】票入った選択肢が採用されます
[718]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 16:22:51 ID:??? A南京錠
[719]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/05/11(水) 16:31:43 ID:??? A南京錠 ちょっと触ったくらいではびくともしない。 部屋に応じて1から4の数字がかいてある。 強力な機械でもないと扉共々破壊することは難しそうだ。 鍵といえば鏡台の上にあったが、周りは誇りまみれにも関わらず鏡面だけ綺麗で、 さらにリアルな腕の絵画もあいまって、物々しい雰囲気の鏡台に 近づかずに鍵をとる方法はないだろうか・・・ 何を しますか A 調べる(気になる物を調べられます) B 移動する(一つ分、部屋を移動します) C 取る(取れそうなものを取ります) D 使う(アイテムを使用できます 所持:木の棒) *先に【1】票入った選択肢が採用されます
[720]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 17:23:27 ID:??? D 木の棒で鍵をたぐりよせる
[721]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/05/11(水) 19:01:00 ID:??? D 木の棒で鍵をたぐりよせる 鍵の開いていた部屋に戻り、即座に木の棒のフックを利用して鍵をたぐりよせる *鍵1を手に入れた 鍵を手にした途端、鏡が大きな音を立てて割れ、中から血泥身の幽霊が現れると 「いやあ・・・木の棒は強敵でしたね」と言い残して消えていった 井沢「やっぱり罠だったか 手に入った鍵は対応する数字を開ける物らしく、一の番号が描いてある鍵を開けることが出来た 鍵1の部屋には無造作に鍵が二つ落ちている、狭い部屋だった。
[722]キャプテン井沢α ◆398rcZCf3w :2011/05/11(水) 19:02:03 ID:??? 現在位置:鍵1の部屋 移動可能:廊下 何を しますか A 調べる(気になる物を調べられます) B 移動する(一つ分、部屋を移動します) C 取る(取れそうなものを取ります) D 使う(アイテムを使用できます 所持:木の棒) *先に【1】票入った選択肢が採用されます
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24