※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【凶悪なる】キャプテン霧雨65【炎来たる】
[713]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 00:33:18 ID:??? ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+ ハートA
[714]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 00:33:30 ID:??? ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+ ダイヤA
[715]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/13(木) 00:40:07 ID:??? カペロマン→ドリブル 63+【サイドの魔術師(+3)】+ ダイヤ7=73+【スネークバイト(+3)】=76 ナツメ→タックル 57+【先読み補正(+4)】+ ハートA=62 >>カペロマンのサイドアタックがまたも成功! カペロマン「温い。もう諦めたか?」 ダッ…ダダッ!! ナツメ「う、動きが掴めない……!!」 カペロマン「そうかい」 柔軟に過ぎるカペロマンの動きに翻弄されるしかないナツメ。 カペロマンは呆れたような声を出すと、ドリブルを直線的なものに切り替えあっという間に抜き去る。 実況「カペロマンくんのサイドアタックの成功率は化け物か! 一度もそのドリブルは止まりません!なんという攻撃力だ!!」 カペロマン「(メッツァが掃除してくれてるから楽ってのもあるがな。さて、どうするか)」 先着1名様で カペロマンの判断→!card と書き込んでください。カードで分岐します ダイヤ→シュートに見せ掛けシュナイダーへパス ハート→更にドリブルで切り込む スペード→もう一度マーガスのポストプレイ クラブ→うなれ!サイドワインダー! JOKER→テオドール・カペロマン!ゴールを狙い撃つ!!
[716]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 00:41:17 ID:??? カペロマンの判断→ ダイヤA
[717]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/13(木) 00:58:16 ID:??? カペロマンの判断→ ダイヤA >>シュートに見せ掛けシュナイダーへパス カペロマン「(あのMF、さっきは俺のシュートの壁になってたな。 なら、こんなのはどうだい?)」 グァァッ!! サイドに切り込み、大きく足を振り上げるカペロマン。 その動作に、シュートかと田中がPAに飛び込む。 カペロマンはその動きを読みきったかのように、シュナイダーへとボールを出した。 (11)田中「あっ!?」 カペロマン「引っかかってくれるね。やった甲斐があるってもんだ。頼むぜ皇帝さんよ」 バムッ! シュナイダー「(……あのGKは一押しだ。ならば、ここは)」 実況「カペロマンくん、これはシュートではない!心憎いフェイントを交えてのパスだ!! 自身に強力なミドルシュートがあるからこそ出来るトリックプレイだ!」 観客「おおおお!!!」「よっしゃあ!」「ここでファイヤー!!」 「あ、アモローーーーっ!!?」「誰でもいい、誰か!」
[718]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/13(木) 00:59:30 ID:??? ルスト「くそっ、今度こそブロックを!」 ダッ……ダンッ!! バシィッ! ベルジェル「…は?」 ルスト「なっ!?」 アモロ「えっ」 カペロマンのパスを途中でカットするように動くシュナイダー。 自分たちの動きでかく乱された守備陣は、誰一人としてシュートコースに入れない。 ただ一人目がついていったのは、シュナイダーのシュートフェイントを見たことのあるピエールだけだった。 ピエール「(あのシュート、威力自体は大したことはないはずだ!頼む、アモロ!)」 シュナイダー「HA!」 先着2名様で シュナイダー→ブラインドシュート 71+!card アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ シュナイダーのシュートがゴールに突き刺さる! 1= マーガスがねじこみに 0= こぼれだま ランダム -1= ルストがフォロー -2≧ 止めた! 【順番どおりではない書き込みは無効です】
[719]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:00:22 ID:??? シュナイダー→ブラインドシュート 71+ スペード10
[720]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:01:34 ID:??? アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ ハート4
[721]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 01:03:56 ID:??? 今日も西ドイツのターンか……
[722]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/13(木) 01:49:25 ID:??? シュナイダー→ブラインドシュート 71+ スペード10=81 アモロ→たすけてピエール 71+【古美術手袋(+1)】+ ハート4=76 >>シュナイダーのシュートがゴールに突き刺さる! >>アモロのガッツが200を切りました。以降【ガッツ切れペナ】が発生します ピエール「(ぐっ……顔から火が出そうだ…!)」 ぶんぶん アモロ「えっ、えっ!?」 ピエールからシュートタイミングを指示されたが、その時点でアモロはシュナイダーを捉えていなかった。 シュートタイミングだけわかっていても、どのコースから来るのかわからなければサインがあろうが意味はない。 アモロは一歩も動けないまま、シュナイダーのシュートがゴールに突き刺さった。 バッ……ピピィィィィィィィィッ!!! 実況「決まったーーーーーーーーーーーーーっ!!シュナイダーくん、守備陣を惑わすシュートで追加点を奪う! 前半だけで2得点!これでこの試合のハットトリックもほぼ確実と言えるでしょう!! ミューラーくんが防ぎ、メッツァくんが繋ぎ、カペロマンくんが突破し、シュナイダーくんが決める! 理想的なカウンターであっという間に1-3!前半39分、西ドイツが2点差に点差を広げます!」 観客「シュナイダー!!やっぱりお前が大会最高のストライカーだ!!」「プロになっても通用するぞ!!」 「あ、アモロ……アモロ…!!」「さすがにシュナイダーの相手は分が悪かったな……」 「く、くそーっ!!同じ状況なのに向こうは防いでこっちは失点するなんて!!」
[723]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/13(木) 01:50:26 ID:??? 少年「………西ドイツの勝利でほぼ動かなそうですね」 初老の男「だろうな。しかし、一昨日はそんな状況から逆転してみせたが」 少年「GKの質が違うと思いますが。ミューラーが易々と2失点…逆転を考えれば3失点するとは思えません」 ディアス「マリサのシュートなら通用するだろうが……攻撃だけに専念できていない状況だ。 なんとかここで点を取り返さないと厳しいな」 パスカル「西ドイツの中盤はやはり堅い。シュートに持っていくのも一苦労だろうな…」 観客たちはシュナイダーのシュートが決まったことを当然のように喜び。 冷静な目で観察していた選手たちは、西ドイツとフランスの戦力差を鑑み、西ドイツが優勢であると改めて判断を下していた。 そしてフィールドでは。 アモロ「あっ……ふっ……はひっ…!?」 シュートが過ぎ去った、と思った瞬間から訪れる強烈な疲労感にアモロは膝を屈していた。 アモロ自身、ピエールですらも気づいていなかったが、アモロは極端に消耗していた。 そして、その光景を見て、気づかされた。ピエール自身もまたサインの多用で消耗していることに。 ピエール「(ま、まずい……前半でこれほど…!)」 シュナイダー「…………」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24