※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不思議な事が】ライ滝第十三話【起こった!】
[140]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/13(木) 00:13:02 ID:??? シャドームーン『この大いなる創世王の力を、俺とお前のどちらかが手にする日が遂に訪れた』 光太郎「!」 シャドームーン『今こそ互いのキングストーンを掛けて一対一での決闘の時だ。三時間後、月影山の麓まで一人で来るがいい。 もしお前が来なければ人間世界に二度と光は射さないだろう。仲間を連れてきた時も同様だ。 貴様が来るのを心待ちにしているぞ』 それこまで告げると、再びモニターは砂嵐に包まれてしまった。 光太郎「くっ、信彦……遂にこの時が来てしまったのか……」 これまで親友、秋月信彦が改造された姿であるシャドームーンとは極力本格的な交戦を避けてきた光太郎であったが、 いよいよ互いに生死を賭けた戦いを避けられぬ状況に陥ってしまった事に拳を握りしめ苦悶の表情を浮かべる。 そんな光太郎に容赦することなく、今度はディレクションルーム内に緊急警報が鳴り響いた。 闘破「今度は一体なんだよ!」 コノミ「神奈川各所にゴルゴムの物と思われる怪人、それにダークロボットと戦闘用ドロイドが大量に出現!」 言葉と共にモニターに映し出されるのは、大量の怪人とロボット。そして頭がボーリング球のような形をした戦闘員の集団である。 ジロー「あれは……戦争兵器として販売されているダークロボットを購入したのか。ゴルゴムめ!」 良太郎「それに前にマンションの地下で出てきた戦闘員、だよね?」 明石「だな。確か宇宙警察が追っている武器商人の商品だったはずだ」 天道「成程な。さっきシャドームーンの言っていた「人間世界に二度と光は射さない」というのはこの大攻勢も示していた、という事か」
[141]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/13(木) 00:14:30 ID:??? コノミ「既にS.P.D【エス・ピー・ディー(スペシャル・ポリス・デカレンジャー)】や猛士の音撃戦士達が迎撃に向かっていますが、 数が多すぎて対処しきれないようです!」 飛竜「こうしちゃいられない! 俺達も行くぞ!」 いてもたってもいられなくなった飛竜の言葉にサコミズも頷き、出撃の指示を出す。 サコミズ「GUYS! Sally、Go!」 ミライ「GIG!」 リュウ「ゴルゴムだろうがなんだろうが、これ以上好き勝手はさせねえぞ!」 光太郎「……」 一行が我先にとディレクションルームから出撃していく中、一人動けず立ち尽くす光太郎。 その光太郎の肩に、不意に手をかける者がいた。本郷である。 光太郎「本郷さん……」 本郷「光太郎、お前が兄弟同然に育てられてきた信彦と戦いたくない気持ちは良く分かる。だからあえて戦えとは言わん。 後悔だけはしないように、自分の信じた道を行け。俺から言えるのはそれだけだ」 そう言うと、本郷もディレクションルームから駆け去っていった。
[142]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/13(木) 00:15:39 ID:??? 光太郎(後悔しない、俺の信じる道、か。俺は……) 残された光太郎は本郷に言われた言葉を反芻し、正面のモニターに視線を移す。 映し出されるのは、太陽が隠れ薄暗い街を破壊していく怪人達と逃げ惑う人々、そして怪人に敢然と立ち向かう仲間達の姿。 しばらくの間モニターを見続けていた光太郎だったが、やがて意を決したように一度拳を強く握りしめると出口に向かって踵を返した。 その背に向けて、サコミズが声をかける。 サコミズ「行くのかい?」 光太郎「はい」 サコミズ「なら一つだけ命令させてもらうよ……絶対に生きて帰ってくる事」 光太郎「わかってますって。必ず帰ってきます。もうすぐサッカーの県大会ですしね」 最後に振りかえって軽い調子で微笑むと、光太郎はマシンの置いてある格納庫へと向かっていくのだった。
[143]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/13(木) 00:16:44 ID:??? 判定もへったくれもないですが今日はここまで 明日こそは判定まで進むよう頑張ります ではでは
[144]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 00:44:39 ID:??? さすがにピリピリするなぁ
[145]森崎名無しさん:2011/01/13(木) 20:43:48 ID:??? 嫌でもブラックホール・メッセージが脳内再生される展開だな
[146]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/14(金) 00:06:27 ID:??? >>144 ゴルゴムとの最終決戦は割とガチですからね。死人も出ますし国外退去とかありますし >>145 ブラックホール・メッセージは良く流れていたのでBLACKの曲の中でも結構印象的ですよね 自分の書いたもので脳内再生されたのであればとても嬉しく思います BGM:【燃える思い】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8808562 7:38〜 出撃前の最後の時間。光太郎は愛車であるバトルホッパー、ロードセクターの二大マシンに言葉を投げかけていた。 光太郎「バトルホッパー、ロードセクター。長い間世話になったな。僕は信彦に敗れるかも知れない。 そしたらお前たちとも、元気でな」 自我を持つマシンであるバトルホッパー、搭載されているコンピューターの力で自我に近い機能を持つロードセクターの二大マシンは、 光太郎の言葉を聞くとその身を案じるようにライトを点滅させ、機体の各部を忙しなく動かす。 光太郎「分かったよ、分かった。心配しなくていい、僕は絶対戻ってくるから!」 その様子に苦笑しながら光太郎は努めて明るくそう言うと、変身前に乗っているもう一台のバイクに跨り決戦へと赴くのだった。
[147]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/14(金) 00:07:34 ID:??? 一方その頃、光太郎以外の生田(仮)の面々は無数にいるゴルゴム軍との戦いを続けていた。 アーナロイド「ウィーン」 マジレッド「くっそーっ! いくらなんでも数が多すぎだって!」 襲いかかってくるアーナロイドの顔面を魔法で作ったボクシンググラブ「マジパンチ」で吹き飛ばしながら、悪態をつく魁。 電王ソードフォーム「俺としちゃあ退屈しなくて丁度良いんだけどよ。確かにもうちょっと加減してもらいたいもんだぜ。オラァッ!」 魁の言葉に同意しつつ、M良太郎はデンガッシャー・ソードモードでトカゲ怪人を薙ぎ払う。 ファイズ「お前ら、愚痴言ってる暇があるなら……ん?」 と、それまで数の暴力で押し寄せてきていたゴルゴム軍団が突然攻撃を停止。一斉に退却を始める。 いきなりの事に何が起きたのか分からず呆然とする一同を余所に、今度は空を覆っていた分厚い黒雲が一気に引き始めた。 カリス「雲が消えて行く。という事は……」 仮面ライダー1号「シャドームーンと戦いに行ったんだな……光太郎」
[148]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/14(金) 00:08:42 ID:??? 指定された決闘の地である月影山の麓までバイクで急行した光太郎は、そこで崖の上に一人立つシャドームーンの姿を発見した。 バイクを止め、シャドームーンの方へと向かって歩く光太郎。 その姿を見下ろしながら、シャドームーンが口を開いた。 シャドームーン「待っていたぞブラックサン。とうとう最期の時が来たようだな。変身しろ!」 光太郎「信彦! 最後の頼みだ、元の心に戻ってくれ!」 シャドームーン「問答無用! ゆくぞ!」 光太郎の懇願にも全く耳を貸さず、シャドームーンは手にしていた愛刀サタンサーベルを振るい光太郎へ向けて光弾を放つ。 地面に着弾し爆発する光弾をすんでの所でかわし、光太郎は崖の上のシャドームーンを見据える。 光太郎「……これだけ頼んでも駄目なのか、信彦!」 遂に覚悟を決めた光太郎は両腕を右脇に抱え込み、拳を強く握りしめる。 そして―― BGM:【変身! ライダーブラック】 http://www.youtube.com/watch?v=hQHMCtNsGwo 仮面ライダーBLACK「変……身! 仮面ライダー、BLACK!!」 仮面ライダーBLACKへと変身を果たした光太郎はジャンプで崖の上へと飛び上がり、シャドームーンと相対する。 シャドームーン「勝負だ、ブラックサン!」 そして、決戦の火蓋が切って落とされた。
[149]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/14(金) 00:10:19 ID:??? 戦闘開始! 戦闘BGM:Long Long Ago 20th Century http://www.youtube.com/watch?v=pwBTPYtzRrg&feature=related 1ターン目【味方ターン】 光太郎の行動を決定して下さい 【光太郎の行動】 A:通常攻撃 B:特殊能力を使う 1、ライダーパンチ(消費HP2 近接+5。1/2で「バイタルチャージ(+3)」発動) 2、ライダーキック(消費HP3 近接+7。ライダーパンチを選択した次ターンに選択すると消費HP−1、補正+3) 3、キングストーンフラッシュ(消費HP10 相手に強制60ダメージ。相手の反撃無効)▼一度の戦闘で一回しか使えません C:道具を使う(道具を持っていないので選べません) 先に【一票】入った行動で決定です。 Bを選ぶ場合は後ろに使いたい特殊能力の数字も書き込んで下さい(例:B2等) sageでも構いません 【捕捉・補正】 ▼光太郎(仮面ライダーBLACK)HP86/86 ▼シャドームーン:HP180/180 今日はこれだけ。今日ほど自分の文章力のなさを恨めしく思った日はないです…… とりあえず原作の方の盛り上がりはこんなもんじゃないんで興味があったら是非見てください ではでは
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24