※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不思議な事が】ライ滝第十三話【起こった!】
[240]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/26(水) 18:57:00 ID:??? すいません >>236 >>238は無効になるのでどなたか↓の判定をお願いします 【(反)大怪人ビシュム:HP126/160(▼通常攻撃) 近接:31+!card= 間接:28+!card= 防御:15+!card= 命中:!card−8= 技量:!card=】
[241]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 19:02:22 ID:??? 【(反)大怪人ビシュム:HP126/160(▼通常攻撃) 近接:31+ ハートA = 間接:28+ JOKER = 防御:15+ ハートJ = 命中: ダイヤJ −8= 技量: ダイヤK =】
[242]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/26(水) 20:28:05 ID:??? (攻)仮面ライダーディケイドクウガ・ドラゴンフォーム:HP41/90(▼通常攻撃) 近接:35+スペード3=38 間接:0 防御:10+スペード5=15 命中:ダイヤ5=5 技量:ハートJ=11 (反)大怪人ビシュム:HP126/160(▼通常攻撃) 近接:31+ハートA×2+(飛行攻撃+2)=35 間接:28+JOKER×2+(灼熱光球+4)=62 防御:15+ハートJ=26 命中:ダイヤJ−8=3 技量:ダイヤK=13 クリティカル発生! →仮面ライダーディケイドクウガ・ドラゴンフォームの攻撃、命中。大怪人ビシュムに12のダメージ 大怪人ビシュムの反撃、命中。仮面ライダーディケイドクウガ・ドラゴンフォームに47のダメージ 仮面ライダーディケイドクウガ・ドラゴンフォームは倒れた Dクウガ「食らいやがれ!」 これまでの借りを返さんと手にしたドラゴンロッドを振るうDクウガ。 だがこのドラゴンフォーム、通称青のクウガは力や防御力を犠牲にする代わりに俊敏性を高める形態である。 その低下した攻撃力を補うためにロッドという得物があるのだが、 使い慣れていない武器のためかDクウガは大怪人ビシュムに碌なダメージを与える事が出来なかった。 大怪人ビシュム「ホホホ、やはり口だけか。そろそろ遊びも終わりにしてやろう!」 歯応えのないDクウガを嘲笑うと、大怪人ビシュムは空中へ飛び上がり目から必殺の灼熱光球を発射する。 Dクウガ「なにィ、速い!?」
[243]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/26(水) 20:29:21 ID:??? 俊敏性を活かして灼熱光球を回避しようとするDクウガであったが、フォームチェンジした事によって心に油断があったのか、 はたまた大怪人ビシュムの攻撃がドラゴンフォームの俊敏性をもってしても避けきれるものではなかったのか。 とにかく結果として大怪人ビシュムの放った灼熱光球をDクウガはモロに食らってしまった。 Dクウガ「ぐあああああっ!!」 防御力の低下したドラゴンフォームでは大怪人ビシュム必殺の灼熱光球を受けきる事は出来ず。 Dクウガは周囲の地面共々爆発の中に消えてしまうのだった…… ラインライダー滝:BADEND2 士「これも全部クウガってやつの仕業なんだ」 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 神「……えーっと『神は言っている。ここでがめおべらる定めではないと』と私に言えという中の人からのカンぺが届いちゃいました。 今回はアレだね。よりによって平成屈指の紙防御なクウガにフォームチェンジしちゃった上相手の引きが鬼畜だったのが災いしたね。 ということで『再開する場面を次の書き込みの中から選んでください』だって。皆さん投票よろしく!」 ゲシュペンスト「ヒーロー戦記もよろしく!」 ヴィレ○タ「スーパーヒーロー作戦もよろしく」 ???&???「「特撮大戦もだ!」」 神「……なんかここぞとばかりに中の人がはっちゃけてるなぁ」
[244]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/26(水) 20:31:11 ID:??? どこから再開しますか? A:2ターン目の行動選択から >>230 B:戦闘開始から >>214 C:ゲシュペンストの元に向かうかどうかの選択から >>199 D:いっそのこと治安維持フェイズの選択から >>130【要五票】 E:いっそのこと士ロスト状態で続ける【要五票】 先に【三票】入った選択肢で続行します age進行でお願いします。sageではカウント出来ません 【補足・補正】 ▼Dが選ばれた場合、【ゴルゴム】は選択できません また次回以降の治安維持フェイズでゴルゴムを選択した場合、自動的に>>199の状態までイベントが進行します ▼Eが選ばれた場合、士は死亡扱いになります。絶対に復活しません
[245]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 20:35:10 ID:YX9u3Vig A
[246]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 20:46:30 ID:sOLmMLZ2 A
[247]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 21:09:49 ID:GefTySHA A
[248]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/26(水) 21:13:53 ID:??? それではA:2ターン目の行動選択 >>230 から再開致します 2ターン目【味方ターン】 士の行動を決定して下さい 【士の行動】 A:通常攻撃 B:特殊能力を使う 1、ファイナルアタックライド(消費HP3 近接の数値に+7補正) 2、Fライド、クウガ・ドラゴンフォーム(消費HP1 防御−5、相手の命中−8)▼一度使用すれば戦闘終了まで効果が持続します 3、Fライド、クウガ・ペガサスフォーム(消費HP1 近接−15、間接+30、命中+1)▼一度使用すれば戦闘終了まで効果が持続します 4、Fライド、クウガ・タイタンフォーム(消費HP1 近接+10、防御+20、命中−5)▼一度使用すれば戦闘終了まで効果が持続します 5、マシンディケイダー搭乗(消費HP2 自分の命中に+2、相手の命中に−2の補正)▼一度使用すれば戦闘終了まで効果が持続します 6、カメンライド(消費HP2 ランダムで9種類のライダーのいずれかに変身します) 7、カメン・ライド「ディケイド」(消費HP0 仮面ライダーディケイドに戻ります) C:道具(道具を持っていないので選べません) 先に【一票】入った行動で決定です。 Bを選ぶ場合は後ろに使いたい特殊能力の数字も書き込んで下さい(例:B2等) sageでも構いません 【捕捉・補正】 ▼仮面ライダーディケイドクウガ・マイティフォーム:HP42/90 ▼大怪人ビシュム:HP126/160
[249]森崎名無しさん:2011/01/26(水) 21:28:12 ID:sOLmMLZ2 B4
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24