※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【不思議な事が】ライ滝第十三話【起こった!】
[594]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/16(水) 10:37:01 ID:??? 行動を選択してください A:お察しの通り練習だ B:他の奴のコーチを頼みに来た C:何処か出かけようぜ D:その他何かあれば自由にどうぞ 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません 【補足・補正】 ▼滝ガッツ800/800 ▼滝所持金:34800円
[595]森崎名無しさん:2011/03/16(水) 10:43:25 ID:lSen+Dgs A
[596]森崎名無しさん:2011/03/16(水) 10:58:20 ID:XxNOCHPU A
[597]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/16(水) 11:13:35 ID:??? A:お察しの通り練習だ 滝「お察しの通り練習のお誘いだよ。大会も目と鼻の先だしやれる事はやっとくべきだろ」 巧「そうだな。断る理由もないし付き合うとするか。啓太郎、ちょっと出かけてくるぞ!」 そして滝と巧は菊池を後にし、例によって魁とジローを含めた四人が公園に集合する。 魁「色々あったけど大会は開催することになったし、切り替えて練習だ!」 ジロー(今日もパス練習をするべきか。それとも伸び悩んでいる他の能力を補うべきか……) 滝「さて、俺は自分の練習以外に巧のコーチも出来るわけだが……」 練習方針を選択してください A:巧のコーチをする▼滝の能力は上昇しませんが、巧のカードに+補正が発生します B:自分も練習する▼滝の能力も上昇します 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません 【補足・補正】 ▼巧にコーチ出来るのは「ドリブル(補正+3)、パス(補正+1)、シュート(補正+3)」です
[598]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/16(水) 11:17:59 ID:??? 一旦ここまで 続きは出来ればまた深夜に更新します
[599]森崎名無しさん:2011/03/16(水) 11:45:01 ID:E7e7xOOs A
[600]森崎名無しさん:2011/03/16(水) 16:08:28 ID:N+SQOdj6 A
[601]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/16(水) 23:55:42 ID:??? A:巧のコーチをする▼滝の能力は上昇しませんが、巧のカードに+補正が発生します 滝「おし、今日はたっくんのコーチをするか。前にコーチした時駄目駄目だった分をここで挽回してみせる!」 巧「そうだな。俺もそろそろ絵札で大幅パワーアップしたいもんだぜ」 滝「やめとけ、そういう事いうとダイスるぞ。それはともかくそろそろ練習内容を決めとくか。 今回はどうするかな……」
[602]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/16(水) 23:56:46 ID:??? 覚えられる技と必要経験値。()内は現在の経験値/習得に必要な経験値量 魁 ドリブル:ファイヤースピンブレード(20/24)○ パス:なし シュート:ジャンピングボレー(13/16)○、ブレイジングストーム(13/24)、マジカルオーバーヘッド(13/40) タックル:ファイヤースクリューアッパー(17/40) パスカット:マジスティックソード(0/16)○ ブロック:マジカルカーテン(0/24) せりあい:レッドファイヤーフェニックス(0/16)○ ジロー ドリブル:サイドマシーン(0/16)○ パス:トップスピンパス(7/24) シュート:キカイダースパーク(0/24) タックル:なし パスカット:ダブルチョップ(0/16)○ ブロック:デンジ・エンド発動率上昇(0/8)○ せりあい:銀河ハリケーン発動率上昇(6/16)○ 巧 ドリブル:巧みなキープ(0/16) パス:フォンブラスター(0/24) シュート:なし タックル:なし パスカット:アクセルスパークルカット(0/24)○ ブロック:グランインパクト補正値上昇(0/16)○ せりあい:なし 【補足・補正】 ▼()の後ろに○の付いている技は習得後発展、もしくは新技を習得できる技です
[603]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/16(水) 23:58:01 ID:??? 【現在の能力値】 魁 A:ドリブル(66):上がり難い B:パス(56):上がり易い C:シュート(64):やや上がり難い D:タックル(57):上がり易い E:パスカット(56):上がり易い F:ブロック(56):上がり易い G:せりあい(55):上がり易い ジロー A:ドリブル(56):上がり易い B:パス(60):上がり易い C:シュート(56):上がり易い D:タックル(62):やや上がり難い E:パスカット(57):上がり易い F:ブロック(61):やや上がり難い G:せりあい(58):上がり易い 巧 A:ドリブル(57):上がり易い(コーチ補正で数値が+3されます) B:パス(60):やや上がり難い(コーチ補正で数値が+1されます) C:シュート(57):上がり易い(コーチ補正で数値が+3されます) D:タックル(61):やや上がり難い▼選べません E:パスカット(61):やや上がり難い▼選べません F:ブロック(55):上がり易い▼選べません G:せりあい(60):やや上がり難い▼選べません
[604]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/03/16(水) 23:59:16 ID:??? 上記を参考にして以下の文をコピペし、特訓したい能力を一つずつ選んでください 魁: ジロー: 巧: 先に二票入った選択肢で続行します ID表示でお願いします。非表示ではカウントできません 【補足・補正】 ▼今回は個別に一票として扱います 例:例:Aの人が「魁:C、ジロー:F、巧:A」、Bの人が「魁:D、ジロー:F、巧:B」と書きこんだ場合、 ジローのFが決定、魁がCD、巧がABにそれぞれ一票ずつとなります ▼巧の項目でD、E、F、Gが選択されている書き込みは魁、ジローへの投票も含めて無効になります
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24