※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[212]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 00:44:38 ID:0rWQfv/k C
[213]銀河シュナイダー伝説:2011/01/10(月) 01:25:50 ID:SVjX+Abw >>210 基本的にパワープレイは窮鼠猫をかむ状態にならない限りやってこないので大丈夫だと おもいますよ…多分。 C.シュートされる前にボールを封じる為、3−5−2で中盤を厚くする。 シュナイダー「キーパーが頼りない以上、中盤を厚くすることが最も重要なはずだ。ここは 3−5−2で行こう」 キャプテンの特権。監督がいない以上、それを決めるのはシュナイダーであり、その権利と義務… それに伴う責任を負う。 コーラー(GK)「頼りなくなんかあるか!ポストよりはマシだ!!」 シュタイン(GK)「まあ仕方が無いですよ。実際」 マガトゥ(DF)「ぎにゃーーー!DF枠が3!お、俺は試合に出れるのかぁ!?」 ハイン(DF)(甘いな。まだカルツが(ry)) エッフェンベルク(FW)(貴族の私と、貴族のシュナイダー。仕立て屋がコンビというのも 私を引き立てる意味でいいじゃないか) マックス(FW)「さすがに僕の出番はなさそうかな…?」 シュナイダーの言葉に様々な人物が好き放題言い合うが、ならば他の案は?ときかれてまともに答えられる ものはおらず、結局3−5−2案が採決される。
[214]銀河シュナイダー伝説:2011/01/10(月) 01:27:48 ID:SVjX+Abw カルツ「シュナイダーはFWで確定じゃから…残りメッツァ、シェスター、そしてワシのポジションを 決めんといけんね」 もともとそのつもりもないから構わないのだが、もし、シュナイダーがここでMFを希望したとしても 絶対に認められないだろう。下手したらキャプテンの地位の失墜まで考えられるほどの重要項目、 個人の自由などシステムの機能の前には儚いものだと再認識しながら、他の人物のポジションを考える。 メッツァ「俺はどこを守ればいい?一応シュート力も現実的なレベルだが、能力の胆はパス能力だ」 どこのポジションに指名しますか? A.そのシュート力を生かし、残りのFW B.スルーパスをバンバン決めてもらい、チャンスには切り込めるトップ下(もしくはOMF) C.どの位置にパスを送ることも出来るCMF(もしくはセンターハーフ) D.壁を使った一人ワンツーで切り込める位置、センタリングも出来るSMF(もしくはサイドウイング) E.DFから送られたボールをきっちりと目標位置へ、司令塔型レジスタ(もしくはボランチ) F.まさかまさかのDF G.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※特に高い能力…パス、役に立つ能力…シュート、意外といける能力…パスカット、競り合い、 平均的…タックル、ドリブル、平均以下、ブロック、セービング 実際の守備位置は全員が決まった後に自動的に配します(これでいいかの確認あり)
[215]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 01:29:23 ID:VFzESyr6 E パスが強くてパスカットが割といける。ならばここだ!
[216]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 01:39:25 ID:0rWQfv/k B
[217]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 01:40:03 ID:0CZcIWus D
[218]森崎名無しさん:2011/01/10(月) 01:43:33 ID:diuyu1dM D
[219]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/10(月) 02:35:10 ID:gI6VF3AI 明日の予定は A 当初の目的どおりダメダーリを目指す B もう1回いわやまのどうくつへ行く。 C 他の町を目標にする。 D 尻切れになるのはわかってるが現実へ帰る E 何か埋めネタをやる(ネタにできそうなことも併記のこと。多分すぐにはムリなので新スレ立ててからゆるゆるとやります) 移動は あ 歩く い 家獣を使う ※家獣を呼び出すと、目的地での召喚魔法の使用回数が2回になるかわりにフィールドでエンカウントしなくなります。 Aあ、Cいのように併記して選択してください。 先に2票入った組み合わせで決定します。ID表示でお願いします。ID無しではカウント出来ません。 今日はここまで。 スレタイ募集中です。ご用とお急ぎでない方は、皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加くださいまし。 【】城山正の挑戦20【】 それじゃまた。
[220]城山正 ◆2veE6wGXw2 :2011/01/10(月) 02:37:42 ID:??? 誤爆してしまいました。申し訳ありません。 挨拶や投票には参加できていませんが楽しく購読しております。 石器時代の勇者に竹やり一本で吶喊してきます。
[221]銀河シュナイダー伝説:2011/01/10(月) 09:17:30 ID:SVjX+Abw >>城山監督様 いえいえ。お気になさらずに。誤爆ってされた方はニヨニヨしちゃいますが、した方は 結構恥ずかしいですよね。中の人も他の場所で結構やらかすのでそのたびにブクマは きちんと確認しなきゃ!などと思って、数日後にはまた誤爆!とかしちゃうのです。 D.壁を使った一人ワンツーで切り込める位置、センタリングも出来るSMF(もしくはサイドウイング) シュナイダー「メッツァの特性はパスならサイドを頼む。この位置なら1人ワンツーで駆け上がることも できる」 メッツァ「了解した」 シュナイダーの言葉に異存はなかったようで即答するメッツァ。 シェスター「それでは、次は僕のポジションだね。もう知っていると思うけど僕の特徴は パスカットが高い。でも必殺技のスパイラルパスカットはまだ発動率は1/4しかないから 過信しないでくれよ。…あと、自分で言うのもなんだけど、セービング能力以外、これといった 隙はない。どのポジションでもそつなくこなす自信はあるよ」
[222]銀河シュナイダー伝説:2011/01/10(月) 09:18:31 ID:SVjX+Abw ある意味特徴がないのが特徴…悪く言えば器用貧乏だと告白するシェスター。 シュナイダー(………) どこのポジションに指名しますか? A.どのポジションも出来るならFWをしてもらおうか。 B.攻撃の枚数が少ない。敵陣内のパスもとってもらえるだろうしOMF(もしくはトップ下) C.なんとなく原作的にこの位置があってるような気がする。CMF(もしくはセンターハーフ) D.ちょっと勿体無い気もするがメッツァとは逆のSMF(もしくはサイドウイング) E.最終防衛ラインの一歩前、意外と統率力も有りそうだし司令塔型レジスタ(もしくはボランチ) F.DFをやらせてみるか… G.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ※役に立つ能力…パスカット、意外といける能力…競り合い、タックル、パス、ドリブル 平均的…シュート、ブロック、平均以下、セービング 実際の守備位置は全員が決まった後に自動的に配します(これでいいかの確認あり)
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24