※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説2 〜青雲篇〜
[687]銀河シュナイダー伝説:2011/01/24(月) 00:27:52 ID:7t1V1oDw >>684 現在は未成年であり父の系譜からフォンを名乗ってますが、実は階級無しです。 父のルディ・フォン・シュナイダーは門閥貴族ではない子爵(公候伯子男の中の4番目)ですので そこそこ以上ですが、先の次皇帝でヨーゼフではなく兄リヒャルト、弟クレメンツのいずれかを 擁立しようとして、それに失敗したために門閥派閥の中に入れなくなったという裏設定があります。 (兄を支持していたか弟を支持していたかはそのうち選択があるので今のうちに考えていてもいいかも) 因みに(過去はともかく)荘園等は下賜されておらず、領地は持っていません。 が…マリーが寵姫になったことで新参の成り上がりながら確実に門閥貴族の一員になります。 >>685 何故子爵を継げないかは当たり前ですが次男だからですね。ですが恐らく成人し独立すると 父からの餞別として帝国騎士をもらえるという最初に書いた予定通りならば 皆さんの覚えられているようになると思います。 ただ、マリーの件があるので展開によっていきなり貴族の爵位を手に入れる可能性もあったりします。 ↑大事な事なので二度同じような事を書きました!
[688]銀河シュナイダー伝説:2011/01/24(月) 00:29:01 ID:7t1V1oDw シュナイダー ドリブル26+クラブ7=33 ルンゲ タックル24+スペード5=29 ≧2 ドリブル突破! シュナイダー「そう何度もやらせるものか!」 グワ!!! ルンゲ「チィ!!!」 シュナイダーは競り合いに行こうとするルンゲより速く体勢を整えるとそのまま今までのストレスを 爆発させるような乱暴なドリブルで執拗なルンゲを振りほどく!! 実況「ついに!ついに!シュナイダー選手ルンゲ選手を引き離す!!しかししかし奪った位置が 自陣のペナルティエリアのライン上!!この位置では流石のシュナイダー選手でもシュートは 不可能!!」
[689]銀河シュナイダー伝説:2011/01/24(月) 00:30:16 ID:7t1V1oDw シュナイダー(っく!モタモタしていれば囲まれる!!) 敵味方入り乱れておりこの場で一気に抜け出すには… どうしますか? A.ドリブルで一気に駆け上がる。 B.唯一前線に近いエッフェンベルクへ一旦パス。 C.距離は近くだが、ドリブルに定評のあるカルツにパス! D.まだ体勢を崩くずしているがメッツァとワンツー(メッツァに体勢ペナあり) E.その他(先のパスカットに参加した選手は体勢を崩しています) 先にID表示で2票入ったものを選択します。 シュナイダードリブル値26、パス値21
[690]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 00:34:08 ID:8aIiyr+A A 本当はカルツに預けたいが、カットが来るか来ないかわからないからなあ
[691]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 00:38:43 ID:ffdNbz36 D ペナが3でも26だし
[692]690:2011/01/24(月) 00:42:55 ID:8aIiyr+A そうだな、メッツァに賭けるか。 Dに変更願います
[693]銀河シュナイダー伝説:2011/01/24(月) 01:15:48 ID:7t1V1oDw D.まだ体勢を崩くずしているがメッツァとワンツー(メッツァに体勢ペナあり) シュナイダー(体勢を立て直しているのを待っている暇はない!) ここでの選択のミスは致命的だが、この試合を通してパスカットの得意な選手をいうものを見たことがない。 そこでシュナイダーは9割以上の確信と一縷の不安を秘めながら、 シュナイダー「メッツァ!!」 パン!!! 体勢は整ってはいないもののパスの名手、メッツァへとボールを蹴りだす! ギーレン「行かせるか!」 バウル「終わらせん!!」 ヴォルフ「こんな大混戦の中で」 ビーアマン「パス回しなど!!」
[694]銀河シュナイダー伝説:2011/01/24(月) 01:17:14 ID:7t1V1oDw シュナイダー ワンツー21+!card メッツァ ワンツー29+(体勢ペナ−3)+!card バウル パスカット20+(人数補正+2)+!card ギーレン パスカット22+(人数補正+2)+!card ヴォルフ パスカット21+(人数補正+2)+!card ビーアマン パスカット20+(人数補正+2)+!card お1人様1行ずつ!cardのスペースを抜きコピペってください。 『攻撃陣−守備陣』が ≧2 ワンツーで一気にセンターライン上まで突破! =1 こぼれ球をエッフェンベルクが征する! =0 こぼれ球がバウンド!!ランダム! =−1こぼれ球をチャペックが征する! ≦−2 ボールを奪取! となります。
[695]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 01:17:48 ID:??? シュナイダー ワンツー21+ ハート6
[696]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 01:20:08 ID:??? メッツァ ワンツー29+(体勢ペナ−3)+ クラブ2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24