※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【´・ω・`】幻想のポイズン47【´・ω・`】
[329]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 18:46:48 ID:??? ループシュートかなんかかな
[330]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 20:28:29 ID:??? >★反町の地上シュート練習→( 1 + 3 )=地上シュート経験値「9/10」に!★ =========================================================================== 反町「えっと……それで、どういう練習をすればいいんですか?」 パチュリー「ドリブルをしながらゴール前、深い位置まで切り込んで。 その後、スピードを殺さぬままシュート。 無論、コースを狙って」 反町「深い位置まで切り込んで……え、もしかして……!?」 パチュリー「一対一の状況で使えるシュート……覚えておいて損はないでしょう?」 パチュリーの言った、オータムドライブ以上の威力はなく。 しかし、それでも有用だと言ったシュートとは、一対一の状況で使えるシュートであった。 競り合い力がそれなりに上がり、また、単身での突破力も上がってきている反町。 敵のDF陣がひ弱であれば、一対一の状況を作り出すという事も決して難しくなく。 そういった場面になれば、一対一用のシュートを覚えておくのも無駄ではない。 そう考えた反町は、パチュリーの言葉に突き動かされるまま、言われるがままに練習に取り組むのだが……。 ボデッ コロッ…… 反町「くっ……!(駄目だ、スピードを殺さないままシュートを打つなんて……! フォームがまるで整わない!)」 パチュリー「(フリーの状況、ボールを受けてからの直接シュートは得意なようだけど……。 やはりドリブルで進んでからのシュートではそのシュートコントロールを生かせてないわね。 まあ、以前まではドリブルがてんで駄目だったから、勘が鈍っているんでしょう。 それに、元々彼はダイレクトシューターで地上シュートはそれほど得意ではなかったようだしね。 あと1回程度練習をすれば、十分ものになるはずだけど……)」 繊細な足元の技術が要求される一対一の状況でのシュートは、反町のセンスでは会得をするのが難しかったらしく。 練習の結果は、あまりよいものとは言えないものに終わるのだが……。 それでもパチュリーは次回の練習ではモノに出来る筈だと考え、こうして反町の一対一シュートの特訓は終了するのだった。
[331]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 20:29:32 ID:??? リグル「ハッハァー! 見たか、今日の練習! やっぱり私が幻想郷のエースだァ!!」 妹紅「うん、本当に凄かったねリグル! タックルだって私よりも全然上手かったよ!」 穣子「(空中戦だって、妹紅以上だったもんね……。 っていうかこいつは自分の得意技を他の奴に上に行かれて悔しくはないのかしら?)」 反町「(思えば、妹紅さんはこういう性格になった時から、闘争心に欠けてたもんなぁ……)」 一日の練習が終わり、自室へと戻った反町を出迎えたのは……。 今日の練習でその自負心を大きくし、すっかり図に乗りつつあるリグル。 そして、そんなリグルを笑みを浮かべながら称え、褒めちぎる妹紅と。 頬をかきながら苦虫を潰したような顔になり、リグルにかける声を探す穣子であった。 穣子「(流石にFWなだけあってパスカットは相変わらず苦手みたいだけど……。 そのパスカットだって、ヒューイあたりと同等だしなぁ)」 反町「(穣子も焦ってるみたいだなぁ……FWとDFだからポジションが被らないとはいえ……。 それでもリグルがレギュラーに近づいたんだから、焦るのも当然か。 リグルが入って3トップになれば、その分DFの数も減るんだし。 さて、それはそれとして今日はどうしようかな? 今日も部屋にいようか? それともどこかに行こうか?)」 A.同室のメンバーに話を振ってみる B.部屋でじっとしている C.施設の中を歩き回ってみる D.他の部屋に遊びに行く E.個人練習をする F.ビデオで勉強する 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[332]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:30:07 ID:undgYCY6 F
[333]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:30:08 ID:xC8n5fmk F
[334]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:31:17 ID:cmG1oLO2 F
[335]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 20:43:24 ID:??? >F.ビデオで勉強する =============================================================== 反町「(そうだな……リグルが力を伸ばしてきてるんだから、俺もうかうかしてられない! 新しい力を手に入れる為にも、今日はビデオで勉強しよう!)」 新しい力の手に入れ方がなんとも地味ではあるが……。 しかし、実績のあるコーチ直々に指示した事なのだから間違いはない筈だと反町は自分に言い聞かせ。 部屋の外へと出ると、松岡コーチからビデオの置いてある部屋の鍵を貰い。 いそいそとビデオをデッキの中へと入れ、今日もまた地味に勉強を開始する。 反町「始めはダンボールに山積みだったビデオも、もう半分以上見ちゃったからな。 この調子でいけばあと2回……上手くいけば今日だけで見切っちゃうかもしれない。 よし……気合を入れて、よく観察しないと!」 ★反町のビデオ学習→(!dice+!dice)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 ※合計数値が「30」に達すれば課題をクリアーとなります。 現在の合計数値は「18/30」です。
[336]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:46:19 ID:??? ★反町のビデオ学習→( 6 + 5 )=★
[337]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:46:37 ID:??? 惜しいwけどGJよ!
[338]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:46:57 ID:??? 相変わらずビデオの引きは神がかってるな
[339]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 20:47:10 ID:??? 惜しかったが・・・これ以上は高望みですな ビデオ学習は引きがいいね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24