※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【´・ω・`】幻想のポイズン47【´・ω・`】
[362]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 23:26:35 ID:??? その後もチルノはレティが自分の練習をするように見せかけ、その実チルノの為の練習を行い。 チルノはめきめきと実力をつけ、大きなパワーアップをする。 特にパワーアップをしたのは、その強靭過ぎる――失われる事が絶対にない自信。 メンタル面というものが影響をするサッカーにおいて、強靭な精神力が更に増強されたのは大きく。 気合が入った時にはいつも以上の能力が出せるのは、自明の理であった。 チルノ「やっぱりあたいってばさいきょうだ!」 レティ「(……ただ、これだけやってもまだキスメと同程度の能力値なのよね。 まあ、攻撃力はまるで駄目だけど……ディフェンスはちょっとは改善されたのだし、結果は上々かしら)」 ※チルノが全能力+1され、タックル技「スーパーアイスキック」、スキル・タックル+2、スキル「さいきょう」を取得しました! 全幻想郷Jrユース 合宿23日目 終了
[363]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 23:27:42 ID:??? 全幻想郷Jrユース 合宿24日目 明くる日の午前中は、やはりいつも通りの全体練習で潰れていった。 無論、昨日の夜間特訓で大きく成長を遂げたチルノの能力は周囲の者達に知られる事となったのだが……。 魔理沙「(あれならにとりの方がまだタックル上手いじゃねーか……)」 霊夢「(いくら強くなっても、元々がチルノだからなぁ……)」 輝夜「うーん……頑張って強くなったのは認めてあげたいけれど……今のままじゃ、やっぱり力不足ね」 パチュリー「現状だと、やはりレティがいる時の合体ブロックしか見るものは無いわね……。 それに、なんといっても前日のリグルの急成長のせいでどうも霞んでしまってるわ」 輝夜「ま、強くなったのは事実。 レティとの合体ブロックもより威力を上げたと見ていいんだし……。 これ以上を望むのは酷ってもんかしらね」 あまり周囲の者達の危機感を煽る事は出来ず。 こうして午前中の練習は過ぎてゆくのだった。 反町「うーん……チルノのレベルアップは驚いたなぁ……。 あいつってあんまり努力とかしないようなタイプに見えたけど、やっぱり危機感を覚えたって事だろうか? さて、それはそれとして、午後の練習の方針を決めないと。 昨日はもう一歩のところで一対一シュートを覚えられるくらいまで行ったんだよな。 今日はどうしようか?」
[364]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 23:29:01 ID:??? やや上がり難い:シュート(56) やや上がり易い:ドリブル(51)、パス(49)、タックル(50)、パスカット(48)、せりあい(48) とても上がり易い:ブロック(42) A.個人練習 B.他者の練習を補助 C.他者に練習を補助してもらう D.他者と一緒に練習する 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。 ※反町の全能力が−1されました。
[365]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:29:13 ID:xC8n5fmk A
[366]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:29:20 ID:FyQKi8jo C
[367]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:30:08 ID:bmsO/05A A
[368]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:30:25 ID:FyQKi8jo すいません、>>366はやっぱりAに変更します
[369]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 23:31:36 ID:??? >>368 変更了解です。それではAで決定ですね。
[370]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/15(土) 23:32:36 ID:??? >A.個人練習 =========================================================== 反町「(そうだな、今日は個人練習をするか。 でも、どんな練習をするかな……)」 やや上がり難い:シュート(56) やや上がり易い:ドリブル(51)、パス(49)、タックル(50)、パスカット(48)、せりあい(48) とても上がり易い:ブロック(42) A.オフェンス練習(ドリブル、パス、シュート、せりあい) B.ディフェンス練習(タックル、パスカット、ブロック) 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[371]森崎名無しさん:2011/01/15(土) 23:32:51 ID:xC8n5fmk B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24