※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【´・ω・`】幻想のポイズン47【´・ω・`】
[57]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/08(土) 23:05:36 ID:??? >★ラーソン→ ダイヤJ ドリブル 54 +(カードの数値)+(高速ドリブル+4)=69★ >★うどんげ→ ダイヤ5 タックル 50 +(カードの数値)+(人生ライン際+1)=56★ >≧2→ラーソン、うどんげを軽々と抜き去りそのまま右サイドを駆け上がってゆく! =============================================================================== そのチャラい風貌の中に闘志を燃やすラーソン。 功名に焦り、リグルに続こうとばかりに果敢に挑むうどんげ。 2人の勝負は一瞬でついた。 ビュババババッ!! うどんげ「ふわぁっ!?」 ラーソン「ウィッシュ!」 ヒューイよりも更に劣る守備力しか持たないうどんげでは、ラーソンの高速ドリブルを止めることは出来ず。 俊足を飛ばして突っ走るラーソンを、うどんげはただただ素通ししてしまう。 ジョン「あぁぁぁ〜っとぉ!? 駄目です、うどんげ選手まるで歯が立たないィ!! ラーソン選手はうどんげ選手を軽々と抜き、一気に右サイドを駆け上がってゆく! 早い早い! 流石はスピードスター、ラーソン選手! しかし、これには後半から左サイドバックとして出場する妖精1選手が向かっているぞ!?」 妖精1「一対一のディフェンスでは負けない!」 ラーソン「ぶっちゃけっと、自分達も負ける訳にゃいかないんで。 マジでいっちゃいますよ?」
[58]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/08(土) 23:06:48 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★ラーソン→ !cardドリブル 54 +(カードの数値)=★ ★妖精1の1→ !cardタックル 49 +(カードの数値)+(マンツーマンディフェンス+2)= 妖精1の2→ !cardタックル 49 +(カードの数値)+(マンツーマンディフェンス+2)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ラーソン、妖精1も抜き去る。そのままサイドを突破し、レヴィンにセンタリング! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(リュングがフォロー)(ゴールラインを割る)(にとりがフォロー) ≦−2→幻想郷ボールに。 【補正・備考】 ラーソン:ダイヤかハートで「高速ドリブル(+4)」
[59]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 23:07:10 ID:??? ★ラーソン→ ダイヤ10 ドリブル 54 +(カードの数値)=★
[60]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 23:08:53 ID:??? ★妖精1の1→ スペードK タックル 49 +(カードの数値)+(マンツーマンディフェンス+2)= 妖精1の2→ ハートQ タックル 49 +(カードの数値)+(マンツーマンディフェンス+2)=★
[61]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 23:09:02 ID:??? 駄目だ…実力が違いすぎる…
[62]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 23:10:40 ID:??? 妖精1は頑張ったよ…
[63]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/08(土) 23:36:22 ID:??? >★ラーソン→ ダイヤ10 ドリブル 54 +(カードの数値)+(高速ドリブル+4)=68★ >★妖精1の1→ スペードK タックル 49 +(カードの数値)+(マンツーマンディフェンス+2)=64 > 妖精1の2→ ハートQ タックル 49 +(カードの数値)+(マンツーマンディフェンス+2)=63★ >≧2→ラーソン、妖精1も抜き去る。そのままサイドを突破し、レヴィンにセンタリング! ==================================================================================== 妖精1「(一対一のディフェンスで負けるもんか! 一対一のディフェンスで……)」 ラーソン「遅いッスよ!」 妖精1「!? く、くそォッ!!」 一対一の状況では、何があろうと抜かれてはならないと自身にプレッシャーをかけつつタックルに向かう妖精1。 そのタックルは、彼女が繰り出せる最大級の精度を伴ったものであり。 これならば少なくともラーソンの持つボールを零せる筈だと信じていた。 しかし、ラーソンはその妖精1のタックルを緩急をつけたドリブルであっさりとかどわかし。 それを見た妖精1は、慌てて追撃のタックルを繰り出すが……。 ビュバッ!! ラーソン「それも食らう訳いかないッスからね」 妖精1「そんな……!」 ジョン「んなぁぁぁぁあああ〜っとぉ!? 駄目です、妖精1選手でも止められない!! その類稀なる反射神経を生かした二段ディフェンスも、ラーソン選手は高速でかわしてしまったァ!! 4点差をつけられたとはいえ、未だ萎えていません、スウェーデンJrユース! ラーソン選手はそのまま無人となった右サイドを駆け上がるぞォッ!!」 輝夜「うぁっちゃー、妖精1も頑張ったんだけどなー」 パチュリー「(一流半から一流のドリブラーには通用しないかしら……? アレもリグルと同じく、才能はあるのだけど……リグル以上に基礎が出来てない。 元々がただの名無し妖精である以上、仕方の無い事だけどね)」
[64]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/08(土) 23:37:22 ID:??? ラーソン「(うっし、サイドは突破できたッスね……後は……)レヴィン!」 妖精1が失意に落ちる中、一方でサイドを完全に突破したラーソンは一気に中央へとセンタリング。 高く山なりとなったボールにはキャプテンであるレヴィンが合わせており……。 スウェーデンJrユースが待ち望んだ、待望のシュートチャンスがようやくやってくる。 ジョン「んなぁぁぁあ〜っとぉ!? これはスウェーデン、この試合2度目のシュートチャンス!! ようやくやってきたチャンスに合わせるのは、やはりレヴィン選手!! ボールに合わせて高く飛び上がり、ヘディングに向かうぞ!? 果たしてこれが決まり、1点を返すことが出来るかァッ!?」 バッ!! レヴィン「今度こそ……そのゴールを射止めてみせる!」 咲夜「(ブロックは間に合わない……クリアーにッ!!)」 妹紅「いいねぇ、体も熱くなってきた! よーし、弾き返すぞォッ!!」 にとり「(よ、妖精1……! ええい、今は目の前のシュートに集中せんと!)河童のブロックは世界一! 通さないよっ!!」 早苗「出番が全然なくて体力も余ってます! ここは全力で――ゴールは許早苗ッ!!」
[65]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/08(土) 23:38:36 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★レヴィン→ !cardフカヒレダイナマイト 61 +(カードの数値)=★ ★咲夜→ !card高いクリアー 55 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★ ★妹紅→ !card鳳翼天翔 57 +(カードの数値)+(人数差補正+1)=★ ★にとり→ !cardブロック 52 +(カードの数値)+(人数差補正+1)= ★ ★早苗→ !cardみらくるセービング・改 64 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 【シューター】−MAX【ブロッカー】 ≧5→シュートは邪魔される事無く放たれた!GKとの勝負へ。 =4〜2→シュートは放たれた。しかしこの数値差の人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(ガレリがねじ込み、リュングがねじ込み、パルスィがフォロー) ≦−2→幻想郷ボールに。 【シューター】−【キーパー】 ≧2→レヴィンのシュートが幻想郷ゴールに突き刺さる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から(ガレリがねじ込み、リュングがねじ込み、ゴールラインを割る) ≦−2→幻想郷ボールに。 【補正・備考】 にとり:ダイヤで「河童のびっくりどっきりリュック(+8&200消費)」、ハートで「河童のフラッシュフラッド(+6&150消費)」 スペードで「河童のポロロッカ(4&100消費)」
[66]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 23:40:04 ID:??? ★レヴィン→ クラブ2 フカヒレダイナマイト 61 +(カードの数値)=★ フカヒレ
[67]森崎名無しさん:2011/01/08(土) 23:40:51 ID:??? ★咲夜→ クラブ3 高いクリアー 55 +(カードの数値)(人数差補正+1)+(咲夜の世界+1)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24