※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【´・ω・`】幻想のポイズン47【´・ω・`】
[891]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/25(火) 22:24:18 ID:??? >★オフサイド・トラップ→ クラブ6 =ネルソン「よし、ここだみんな!」 反町がボールを持った瞬間オフサイドフラッグが上がった!?★ ================================================================================================= パチュリー「!! まずいわ!」 輝夜「え!? な、何が……あっ!?」 霊夢のパスは、綺麗に反町へと渡った。 誰もカットに来ないその様は、何かの罠のようにも思え……。 そして、実際にこのあまりにも不自然な光景は、サンパウロの罠であった。 ネルソン「(かかった……!)」 ネルソン=ベベット――選手としての全盛期はとうに過ぎた、ベテラン選手。 だが、そんな彼がどうしてサンパウロFCの主柱となれていたのか……。 それは彼の頭脳、経験則、そして技術が選手としての盛りを過ぎた肉体を十分に補って余りある程卓越していたからである。 そんな彼の頭脳を持ってすれば、安易な縦パスを相手にオフサイドを仕掛ける事は、あまりにも容易いものだった。 ピピィーッ!! 反町「えっ……!?」 ボールをトラップした瞬間、笛が鳴り響き、反町が動きを停止させて周囲を確認すれば……。 なんと、先ほどまで前にいた筈のDF達は、全員自身の後方に位置しており。 自身がいつの間にか、オフサイドポジションにいた事に気づく。 反町「こ、これは……オフサイドトラップ!?」 魔理沙「パチュリーの得意技じゃねぇか!」 霊夢「(嫌な予感の正体はこれか……面倒な事してくれるわね)」 ネルソン「(よし、ピンチを未然に防げたか。 下がっていた甲斐があったというものだ)」 バモラ「(ふぅー、ネルソンさんがいてくれて助かったネ。 これで相手も不用意に縦パスをしてくれなくなると助かるんだけどナ)」
[892]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/25(火) 22:25:22 ID:??? まさかこのような罠が仕掛けられていたとは思いもしなかった反町、魔理沙は目を丸くして驚き。 一方で霊夢は小さく悪態をつきながら、頭をかいて攻め方を考え始める。 オフサイドを加味すれば、不用意に長いパスは出せない。 かといって両サイドの選手にサイドを攻めさせようにも、片方はパスを滅多に出さない選手。 もう片方は実力が不足をしている選手。どちらに攻めさせても、効率がいいとは思えない。 霊夢「(私が直接上がるしかないか……中央のディフェンスは厳しそうだけど、仕方ないわね)」 ピィーッ!! ネルソン「よし、こっちに蹴り出してくれ! 反撃に転じるぞ!」 ジュニエール「頼みますよ、ネルソンさん! それっ!」 チャンスが露に消え、落胆する幻想郷Jrユースだが……。 そうしている間にもサンパウロFCの守備陣は素早く体勢を整え、フリーキックで試合を再開。 ボールを要求した、オフサイドトラップを仕掛けた張本人――ネルソン=ベベットへとすぐさまボールを出し。 右サイドでこのボールを受け取ったネルソンは、テスタと同様、サイドを一気に駆け上がり始める。 ジョン「幻想郷、前半10分でようやく得点チャンスかと思われましたが……。 しかし、これはオフサイドを取られ攻撃に失敗! サンパウロ、得たボールを右サイドハーフのベテラン選手、ネルソン選手へと渡し……。 ネルソン選手、ボールを持ったままそのまま上がる! しかし、これにはうどんげ選手も素早くチェックに向かうぞ!」 うどんげ「(相手は人間だともう肉体的に衰えが出てくる年齢だ! 取れる取れる! 奪ってチャンスを演出するんだ!)」 ネルソン「(なんとかして攻撃を成功させたいが……さて……)」
[893]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/25(火) 22:26:22 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★ネルソン→ !cardドリブル 54 +(カードの数値)=★ ★うどんげ→ !cardタックル 49 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ネルソン、うどんげを抜き去りそのままセンターラインを超え攻めあがる! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(ベルナルドがフォロー)(サンパウロスローイン)(咲夜がフォロー) ≦−2→幻想郷ボールに。 【補正・備考】 ネルソン:ダイヤで「頭脳的なドリブル(+3)」、ハートで「やや華麗なドリブル(+2)」
[894]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:26:41 ID:??? ★ネルソン→ ハート6 ドリブル 54 +(カードの数値)=★
[895]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:28:13 ID:??? ★うどんげ→ ハートQ タックル 49 +(カードの数値)=★ JOKER以外駄目とか悲しい。
[896]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:29:05 ID:??? ★うどんげ→ ハート4 タックル 49 +(カードの数値)=★
[897]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:29:11 ID:??? あのネルソンが!?
[898]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/25(火) 22:43:21 ID:??? >★ネルソン→ ハート6 ドリブル 54 +(カードの数値)+(やや華麗なドリブル+2)=62★ >★うどんげ→ ハートQ タックル 49 +(カードの数値)=61★ >=1→ボールはこぼれ球に。ベルナルドがフォロー ==================================================================================== ネルソン=ベベットは卓抜した技術と経験則を持った優良プレイヤーであった。 しかし、その技術は――やはり全盛期に比較をすれば、いくらか劣るものであった。 それでも、決して守備が苦手な選手に取られるようなものではなかったのだが……。 うどんげ「え、えええいっ!!」 ネルソン「むっ……!? (甘く見すぎていたか!?)」 決死の覚悟でタックルにやってきたうどんげ、執念のタックルはボールを掠め。 怯んだネルソンは思わずボールを後方へと零してしまう。 だが、このボールもすぐさま右サイドバックであるベルナルドがフォローするのだが……。 魔理沙「ボール置いて逃げるか吹っ飛ばされてボール奪われるか好きな方選びな!」 ベルナルド「うえぇっ!?」 ジョン「あぁぁぁああ〜っとぉ!? これは魔理沙選手、DFのベルナルド選手にタックルを仕掛けにいったァ!! タックルの威力はDF以上の魔理沙選手! ベルナルド選手、キープが出来るかァ!?」 ベルナルド「く、くそっ! やってやる、やってやるぞォ!!」 ジュニエール「バモラ、構えておけ!」 バモラ「OK! わかってるヨ!」 魔理沙「(ぜ、全然期待されてねぇじゃねぇかこいつ。 こりゃ楽勝か?)」
[899]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/01/25(火) 22:44:36 ID:??? 先着で「★で囲まれた部分を順に」コピペしてください、 ★ベルナルド→ !cardドリブル 48 +(カードの数値)=★ ★魔理沙→ !cardタックル 55 +(カードの数値)=★ と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ベルナルド、辛うじてキープに成功!? そのままオリベイラへとパス! =1、0、−1→ボールはこぼれ球に。そして左から順に(サンパウロスローイン)(ジュニエールがフォロー)(反町とオスカーで競り合い) ≦−2→幻想郷ボールに。 【補正・備考】 魔理沙:ダイヤかハートで「アースライトレイ(+3&吹っ飛び係数2)」
[900]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:45:49 ID:??? ★ベルナルド→ スペード3 ドリブル 48 +(カードの数値)=★
[901]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 22:46:19 ID:??? ★魔理沙→ クラブK タックル 55 +(カードの数値)=★
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24