※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[109]森崎名無しさん:2011/01/21(金) 00:51:32 ID:JPXoCt4+ B
[110]キャプテン正美:2011/01/22(土) 14:42:54 ID:??? >A 自分でドリブルして攻め上がる。 キックオフからのボールを受けると、いったん左右を見回し、 I正美は自身でボールを運ぼうと前へ進む。 【分岐】 先着1回で 【修哲】 を ★修哲の守備→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→敵I井沢が来る。 ハート→ダイヤ+敵H来生が来る。 スペード→ハート+敵J水田が来る。 クラブ→スペード+囲まれる。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[111]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 15:30:10 ID:??? ★修哲の守備→ スペードK ★
[112]キャプテン正美:2011/01/22(土) 16:02:31 ID:??? 修哲の守備→ スペードK=スペード→ハート+敵J水田が来る。 ---------------------------------------------------------------------------------- 長野「おっ、また中央から突破狙うみたい」 小田「3人来てるってのに!」 岩見「今日はトップ下じゃなくてボランチだからね、奪われた時にけっこうまずい形になる。 ま、仲間がミスしたときに強引に流れを引き戻すような、 感情むき出しのドリブル突破っていうのも嫌いじゃないけどね」 長野「まりんちゃんならどうする?」 岩見「そうだね…修哲の守備を見たとこ、さっきの突破の影響でシェスターが瀬名ちゃんをマークしてるから、 瀬名ちゃんをちょっと下がり目に位置取りさせれば左サイドにスペースができる。 そこへサイドバックを走らせれば、リスクを抑えてチャンスを作れると思う」 長野「ふーんなるほど。南葛はどうしてそうしないのかな?」 岩見「滝を警戒してるんだろうね。 それともサイドバックの攻撃参加のパターンの意思疎通ができてなかったのかもしれない。 まあ>>107の段階で作者が思いつかなかったっていうのが実際のところだけど」 長野「ん?」 岩見「ハーフタイムには話し合いするだろうから、次の選択肢のときには出てくるでしょ」 小田「ん?」
[113]キャプテン正美:2011/01/22(土) 16:04:02 ID:??? I正美「うおーっ!」 敵I井沢(あ)「吼えたって何もさせないよ!」 敵H来生「ボール獲って二点目!」 敵J水田「甘く見るな!」 【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル(60:ド+2)を… A 使う。 B 使わない。 先に1票入った選択肢で続行します。 ※I正美ガッツ 500/780
[114]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 16:06:15 ID:yAkJ6LMc A
[115]キャプテン正美:2011/01/22(土) 16:12:59 ID:??? >A 使う。 ---------------------------------------------------------------------------------- 判定:ドリブル/タックル 【I正美:17/5 VS 敵H来生:13/4・敵J水田:14/4・敵I井沢(あ):15/5】 I正美:カードの数値+20=17(ドリブル)+1(【条件/強化】密集地○ ド+1) +2(【任意/強化】ちょっぴり華麗なドリブル 60:ド+2) 敵H来生:カードの数値+16=13(タックル)+1(連携LV1)+2(人数補正) 敵J水田:カードの数値+16=14(タックル)+2(人数補正) 敵I井沢(あ):カードの数値+18=15(タックル)+1(連携LV1)+2(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- (長いので次へ)
[116]キャプテン正美:2011/01/22(土) 16:15:21 ID:??? 【分岐】 先着2名で 【I正美】 【修哲DF】をこのスレに ★I正美のちょっぴり華麗なドリブル→20+!card★ ★敵H来生のタックル→16+!card 敵J水田のタックル→16+!card 敵I井沢(あ)のタックル→18+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[117]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 16:20:49 ID:??? ★I正美のちょっぴり華麗なドリブル→20+ ハート10 ★
[118]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 16:35:11 ID:??? ★敵H来生のタックル→16+ クラブ5 敵J水田のタックル→16+ スペード3 敵I井沢(あ)のタックル→18+ クラブ2 ★
[119]キャプテン正美:2011/01/22(土) 17:49:04 ID:??? I正美のちょっぴり華麗なドリブル→20+ ハート10=20+10=30 [2以上] 敵H来生のタックル→16+ クラブ5=16+5=21 敵J水田のタックル→16+ スペード3=16+3=19 敵I井沢(あ)のタックル→18+ クラブ2=18+2=20 2以上→ドリブル突破。 ※I正美ガッツ 500 → 440/780 ---------------------------------------------------------------------------------- I正美「二点目取るのは南葛っ!」 H来生「なにィ!」 ザッ H来生のラフなタックルを身をひるがえしてかわすI正美。 それが同時に敵J水田への牽制になっており、タイミングをずらされた敵J水田はI正美を止められない。 I正美「甘く見てるのはそっちだよ!」 敵J水田「こ、この…!」 敵I井沢(あ)「ここで止める!」 I正美「三人来てたって…」 キュッ バッ! I正美が得意とする、自身の瞬発力を最大限に活用した急停止からの急加速で敵I井沢(あ)を抜き去る。 I正美「囲まれてなきゃこわくない!」 敵I井沢(あ)「な…!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24