※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[174]キャプテン正美:2011/01/24(月) 23:59:21 ID:??? 修哲の守備→ スペード6=スペード→ダイヤ・ハート+敵⑦滝がカットに。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵⑤シェスター「懸念すべきは⑩番を起点として⑧番の突破による⑨番のフィニッシュ…」 敵⑦滝「たまには守備も出来るってところを見せないとねっ」 ダダダッ ⑩正美「じゃま!」 ⑩正美のパスを通さじと向かう敵⑤シェスターと敵⑦滝。 長野「左サイドの瀬名ちゃんへパス。けどシェスターと滝が来てるよ。通るかな?」 小田「知らないわよ!」 岩見「はっきりいって滝の守備は問題じゃない。シェスターがカットするかどうかだね」
[175]キャプテン正美:2011/01/25(火) 00:02:33 ID:??? 判定:パス/カット【⑩正美:21/5 VS 敵⑦滝:14/3・敵⑤シェスター:19/6】 ⑩正美:カードの数値+23=21(パス)+2(連携LV2【与】) 敵⑦滝:カードの数値+15=14(カット)+1(人数補正) 敵⑤シェスター:カードの数値+22=19(カット)+1(人数補正) +2(【任意/強化】スパイラルパスカット 60:+2) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【⑩正美】 【修哲】 を ★⑩正美のパス→23+!card★ ★敵⑦滝のカット→15+!card 敵⑤シェスターのスパイラルパスカット→22+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】-MAX【守備側】 2以上→パス成功。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 -1→守備側有利でこぼれ球に。 -2以下→ボールを奪う。 ※⑩正美がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】パス☆ (2/4:パ+3)が発動します。 ※敵⑤シェスターがダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】カット◎ (2/4:カ+2)が発動します。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[176]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 00:09:02 ID:??? ★⑩正美のパス→23+ スペードJ ★
[177]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 00:09:40 ID:??? ★敵⑦滝のカット→15+ ハート3 敵⑤シェスターのスパイラルパスカット→22+ ハート3 ★
[178]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 00:09:44 ID:??? ★敵⑦滝のカット→15+ スペード9 敵⑤シェスターのスパイラルパスカット→22+ スペード10 ★
[179]キャプテン正美:2011/01/25(火) 00:24:31 ID:??? ⑩正美のパス→23+ スペードJ=23+11=34 [2以上] 敵⑦滝のカット→15+ ハート3=15+3=18 敵⑤シェスターのスパイラルパスカット→22+ ハート3=22+6(基礎)+2(カット◎)=30 2以上→パス成功。 ※⑩正美ガッツ 550 → 510/780 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵⑦滝「…え?」 敵⑤シェスター「こ、これは…」 シュン! ⑩正美のパスは一瞬にして敵⑦滝、敵⑤シェスターの間を抜けて⑧瀬名へ。 守備要因ではない敵⑦滝はもとより、カットが得意な敵⑤シェスターさえろくに反応できない。 ⑩正美「どおだあっ!」 ⑧瀬名「なーいすう!」 長野「正美ちゃん、ちょっとキレ気味?」 岩見「前半のプレイが不満だったんかね…」 小田「やれるなら最初からやりなさいよ!まったく…」
[180]キャプテン正美:2011/01/25(火) 00:26:12 ID:??? ⑧瀬名「さーてっ、こっからはわたしのばんっ」 キーンと音が聞こえるようなダッシュであっというまにトップスピードに乗る⑧瀬名。 【分岐】 先着1回で 【⑧瀬名】 を ★⑧瀬名の判断→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→さらにサイドを進んで⑨魚住に高いクロス。 ハート→さらにサイドを進んで③大川に低いクロス。 スペード→ドリブルで中に切れ込み、PAへ突入する。 クラブ→中に切れ込んでミドルシュート。 ジョーカー→ダイヤ+⑨魚住がフリー+覚醒判定。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[181]森崎名無しさん:2011/01/25(火) 00:36:23 ID:??? ★⑧瀬名の判断→ ハート5 ★
[182]キャプテン正美:2011/01/25(火) 00:58:36 ID:??? ⑧瀬名の判断→ ハート5=ハート→さらにサイドを進んで③大川に低いクロス。 ---------------------------------------------------------------------------------- 岩見「シェスターをかわしたから修哲の左サイドは素通しだね」 長野「これはフィニッシュまで行けそうかな?」 観客「パスが通った!」「おいおい!誰かケアしろ!」「南葛チャンスだぞ!」 ダダダッ かなり左サイド奥深くまで侵入することに成功した⑧瀬名。 左サイドを破る⑧瀬名に対し、やはり捨て置けぬとばかりに、やはり敵⑧島田が左サイドへ移動してくる。 敵③島田「簡単には上げさせん!」 ⑧瀬名「どいてーっ」
[183]キャプテン正美:2011/01/25(火) 00:59:49 ID:??? 判定:パス/カット【⑧瀬名:14/2 VS 敵③島田:16/4】 ⑧瀬名:カードの数値+16=14(パス)+2(連携LV2【受】) 敵③島田:カードの数値+16=16(カット) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【⑧瀬名】 【敵③島田】 をこのスレに ★⑧瀬名のクロス→16+!card★ ★敵③島田のカット→16+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】-MAX【守備側】 2以上→クロスが上がる。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 -1→守備側有利でこぼれ球に。 -2以下→ボールを奪う。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24