※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[238]森崎名無しさん:2011/01/27(木) 21:15:09 ID:??? ★D植草のプラムバスター→20+ ダイヤA ★
[239]森崎名無しさん:2011/01/27(木) 21:47:24 ID:??? ★敵B島田のブロック→18+ スペードJ 敵A中本のブロック→19+ スペード7 敵E高杉のブロック→20+ ハート9 ★
[240]キャプテン正美:2011/01/27(木) 23:34:47 ID:??? D植草のプラムバスター→20+ ダイヤA=20+2(基礎)=22 敵B島田のブロック→18+ スペードJ=18+11=29 敵A中本のブロック→19+ スペード7=19+7=26 敵E高杉のブロック→20+ ハート9=20+9+2(ブロック◎)=31 [−4以下] −4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。 ---------------------------------------------------------------------------------- バシィーン! と、D植草は颯爽とシュートを放ったつもりだった。 だが…。 観客「おっと!これはミスキックだ!!」 D植草「はれっ?」 ポンッ、ポンッ 蹴り損ねたのか、ボールはまるで勢いを感じさせず転がってゆく。 敵A中本「ふうっ、おどかしやがって」 敵B島田「人騒がせな…」 転がってきたボールを、敵E高杉がトラップした。 観客「おい!ひとりでドタバタ何やってんだ!」「せっかくのチャンスを!」「しっかりしろよ!」 D植草「ギギギ…。おのれ修哲め!せっかくの見せ場を!」 敵B島田(アンタが勝手にミスったんでしょうが)
[241]キャプテン正美:2011/01/27(木) 23:37:28 ID:??? 敵E高杉は茶番にはつきあわず、このボールを… 【分岐】 先着1回で 【修哲】 を ★修哲の攻撃→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→自陣からパスを回して組み立てる。成功すれば修哲有利でキープされる。数分経過します。 ハート→敵G井沢経由で 奇数/偶数:右サイド敵J水田/左サイド敵F滝。 スペード→敵Dシェスター経由で 奇数/偶数:右サイド敵J水田/左サイド敵F滝。 クラブ→敵E高杉がロングキック。南葛陣内のどこかへ飛ぶ。 ジョーカー→ ハート5 南葛の番号の人が活躍しチャンスに。6はM福田。該当なしの場合ボールはI正美。 クラブA→ クラブ9 修哲の番号の人が活躍しピンチに。該当なしの場合ボールは敵I井沢(あ)。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[242]森崎名無しさん:2011/01/27(木) 23:42:56 ID:??? ★修哲の攻撃→ スペード3 ★
[243]キャプテン正美:2011/01/28(金) 00:06:40 ID:??? 修哲の攻撃→ スペード3=スペード→敵Dシェスター経由で 奇数:右サイド敵J水田。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵E高杉「ヒルダっ!」 敵味方が密集している中央を避け、左サイドの敵Dシェスターへパスを送る敵E高杉。 敵Dシェスター「ヤー」 パスを受け取った敵Dシェスター。 ルックアップして前方の様子を確認すると、この試合ほとんどボールが渡っていない右サイドへと大きく蹴り出す。 バシッ! G瀬名「はにゃー!」 奇声を上げながらカットに飛び込むG瀬名だが、疲労のためかポジショニングが良くなく、ダッシュも鈍い。
[244]キャプテン正美:2011/01/28(金) 00:08:29 ID:??? 判定:パス/カット【敵Dシェスター:18/5 VS G瀬名:12/2】 敵Dシェスター:カードの数値+18=18(パス)−1(距離ペナ)+1(【条件/強化】ロングパス○) G瀬名:カードの数値+10=12(カット)−1(疲労ペナ)−1(ポジペナ) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵Dシェスター】【G瀬名】をこのスレに ★敵Dシェスターのパス→18+!card★ ★G瀬名のカット→10+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→パス成功。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵Dシェスターがダイヤのとき、【確率/強化】パス○ (1/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうござました。
[245]森崎名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:41 ID:??? ★敵Dシェスターのパス→18+ ダイヤ9 ★
[246]森崎名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:58 ID:??? ★敵Dシェスターのパス→18+ クラブK ★乙です。
[247]森崎名無しさん:2011/01/28(金) 00:11:29 ID:??? ★G瀬名のカット→10+ ハート3 ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24