※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[242]森崎名無しさん:2011/01/27(木) 23:42:56 ID:??? ★修哲の攻撃→ スペード3 ★
[243]キャプテン正美:2011/01/28(金) 00:06:40 ID:??? 修哲の攻撃→ スペード3=スペード→敵Dシェスター経由で 奇数:右サイド敵J水田。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵E高杉「ヒルダっ!」 敵味方が密集している中央を避け、左サイドの敵Dシェスターへパスを送る敵E高杉。 敵Dシェスター「ヤー」 パスを受け取った敵Dシェスター。 ルックアップして前方の様子を確認すると、この試合ほとんどボールが渡っていない右サイドへと大きく蹴り出す。 バシッ! G瀬名「はにゃー!」 奇声を上げながらカットに飛び込むG瀬名だが、疲労のためかポジショニングが良くなく、ダッシュも鈍い。
[244]キャプテン正美:2011/01/28(金) 00:08:29 ID:??? 判定:パス/カット【敵Dシェスター:18/5 VS G瀬名:12/2】 敵Dシェスター:カードの数値+18=18(パス)−1(距離ペナ)+1(【条件/強化】ロングパス○) G瀬名:カードの数値+10=12(カット)−1(疲労ペナ)−1(ポジペナ) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵Dシェスター】【G瀬名】をこのスレに ★敵Dシェスターのパス→18+!card★ ★G瀬名のカット→10+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→パス成功。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵Dシェスターがダイヤのとき、【確率/強化】パス○ (1/4:+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうござました。
[245]森崎名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:41 ID:??? ★敵Dシェスターのパス→18+ ダイヤ9 ★
[246]森崎名無しさん:2011/01/28(金) 00:09:58 ID:??? ★敵Dシェスターのパス→18+ クラブK ★乙です。
[247]森崎名無しさん:2011/01/28(金) 00:11:29 ID:??? ★G瀬名のカット→10+ ハート3 ★
[248]キャプテン正美:2011/01/29(土) 14:33:44 ID:??? >>246 ありがとうございます。 ---------------------------------------------------------------------------------- ※「せっかくのチャンスを!」「せっかくの見せ場を!」 まったく私め、同種の言い回しを連続して使うなというのに。なんと貧しい言語能力か。 ちょっと疲れてたりするとこんなことに。注意はしてるはずなんだけどなあ。 もっと精進せねばいけませんね。 さて、気を取り直して続き続き。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵Dシェスターのパス→18+ ダイヤ9=18+9+2(パス○)=29 G瀬名のカット→10+ ハート3=10+3=10+3=13 2以上→パス成功。 ---------------------------------------------------------------------------------- G瀬名「あっ!」 G瀬名が突っ込んできたが、すでにボールは蹴り出されてしまっている。 長野「パスが通って右サイドに!」 小田「やっぱり守備がイマイチね」 岩見「瀬名ちゃんを相手にするなら、いかに守備においこんでスタミナを削るかがカギになるかな」
[249]キャプテン正美:2011/01/29(土) 14:37:04 ID:??? 長野「敵のJ番、水田がボールを受け取ったよ!」 【分岐】 先着1回で 【敵J水田】 を ★敵J水田の判断→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→PAへ放り込んでくる。数字によってはシュートを狙ってくる。 ハート→MFの敵C天満とワンツー。 スペード・クラブ→ドリブルで右サイドを突っ込んでくる。 ジョーカー→ クラブ9 南葛の番号の人が活躍しピンチを脱する。該当なしの場合ボールはI正美。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。 ボール:敵J水田 ┏━━━┓ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−●┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┗━━━┛
[250]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 14:44:36 ID:??? ★敵J水田の判断→ クラブ4 ★
[251]キャプテン正美:2011/01/29(土) 15:45:02 ID:??? 敵J水田の判断→ クラブ4=スペード・クラブ→ドリブルで右サイドを突っ込んでくる。 ---------------------------------------------------------------------------------- F白鳥はD植草について上がっており、右サイドにはスペースが出来ている。 逆に引き気味だった敵J水田にパスを通された格好となった。 敵J水田「まずは同点!どぉ〜てんにする!」 前線まであがってしまったD植草は未だもどらず、I正美も中央にいる。 南葛の右サイド、残るはサイドバックに配されたA菅平のみ。 右サイドを蹂躙されてはたまらぬとA菅平が向かう。 A菅平「あんたらの好きにさせるものかッ!」 敵J水田「うっさい!」 ダダダッ!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24