※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[287]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 03:29:28 ID:??? ★@クリスチーネの虹のビオレッタ→20+ ハートQ ★ 川島スピリットを宿らせろ!
[288]287:2011/01/30(日) 03:31:39 ID:??? 魂降りてきたーっ!! あ、お疲れ様でした。
[289]キャプテン正美:2011/01/30(日) 14:29:33 ID:??? >>287-288 ありがとうございます。まさに川島さまさまですね! ---------------------------------------------------------------------------------- 訂正:>>286で敵J水田のけっかを−5以下と書いてしまいましたが、5以上の間違いです。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵J水田:32 @クリスチーネの虹のビオレッタ→20+ ハートQ=20+12=32 0→パンチング成功。こぼれ球。キーパーは体勢を崩している。 ---------------------------------------------------------------------------------- 観客「水田がフリーでヘディング!」「決まった!」「よっしゃああ!」 川上「クリスチーネ!」 @クリスチーネ「あきらめちゃいけない…!飛び込むのよ!」 バッ 失点は免れぬと、誰もが思った。 敵J水田がヘッドを繰り出し、@クリスチーネの拳がボールを跳ね返すまでの、それは一秒にも満たぬ間。 バチィッ! 敵J水田「な、なにィ!?」 観客「あれを止めちまうか!」「こりゃ、南葛のキーパーの評価を改めなければいかんかな」 「なんでもないボールをミスすると思ったら、これほどのファインセーブもするとは…。評価が難しいな」 ドドオオ @クリスチーネの巨体がピッチへ倒れこみ地響きを立てる。 @クリスチーネ「おねがい、クリアして!」
[290]キャプテン正美:2011/01/30(日) 14:31:45 ID:??? @クリスチーネはパンチングに成功したが、まだピンチを脱したわけではない。 跳ね返されたボールは… 【分岐】 先着1回で 【こぼれ球】 を ★こぼれ球→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→PAを出てI正美がキープ。 ハート→PA内でC池上先輩へ。 スペード→PAを出て敵I井沢(あ)がキープ。 クラブ→PA内で敵H来生へ。 ジョーカー→ ダイヤ4 南葛の番号の人が活躍。6はM福田。該当なしの場合ボールはI正美。 クラブA→ スペード6 修哲の番号の人が活躍。該当なしの場合ボールは敵I井沢(あ)。 いずれも3、6、9のときラインを割ります。 ダイヤ・ハート→南葛ゴールキック、スペード→修哲スローイン、クラブ→修哲コーナーキック。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[291]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 14:38:14 ID:??? ★こぼれ球→ スペード8 ★
[292]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 14:38:42 ID:??? ★こぼれ球→ ダイヤJ ★
[293]キャプテン正美:2011/01/30(日) 16:28:21 ID:??? こぼれ球→ スペード8=スペード→PAを出て敵I井沢(あ)がキープ。 ---------------------------------------------------------------------------------- 跳ねたボールはPA左サイドへと跳ねる。 このボールに敵H来生が向かうが、位置的に有利だったC池上先輩がヘッドで弾く。 ボムッ 弾く方向までコントロールする余裕はなく、ボールは南葛陣内中央やや右側に転がった。 C池上先輩「そのボール拾えっ!」 だがこのボールを拾ったのは敵I井沢(あ)。 ねじ込まれることこそ避けたが、未だピンチは続いている。 敵I井沢(あ)(ちょっと遠いけどここから…) だが、修哲のFWとて万全な配置ではない。 即座にパスを出せる相手もなく、遠目からでも狙おうとする敵I井沢(あ)だが…、 ここでI正美が敵I井沢(あ)の前に立ちふさがった。 I正美「待った!」 敵I井沢(あ)(こいつか…!独力で抜くしかない!)
[294]キャプテン正美:2011/01/30(日) 16:31:21 ID:??? 判定:ドリブル/タックル【敵I井沢(あ):17/4 VS I正美:18/4】 敵I井沢(あ):カードの数値+19=17(ドリブル)+2(【任意/強化】クリップジャンプ 60:ド+2) I正美:カードの数値+18=18(タックル) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵I井沢(あ)】 【I正美】をこのスレに ★敵I井沢(あ)のクリップジャンプ→19+!card★ ★I正美のタックル→18+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→突破できず、敵G井沢(え)にバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→突破できず、B大川が戻ってきて囲む。攻撃側に包囲ペナ、任意技能使用不可で再勝負。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵I井沢(あ)がダイヤのとき【確率/強化】ドリブル○(1/4:ド+2)が発動します。 ※I正美がダイヤ・ハートのとき【確率/強化】タックル◎(2/4:タ+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[295]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 16:33:31 ID:??? ★敵I井沢(あ)のクリップジャンプ→19+ スペードA ★
[296]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 16:41:38 ID:??? ★I正美のタックル→18+ ハート8 ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24