※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[304]キャプテン正美:2011/01/30(日) 22:12:54 ID:??? 判定:ドリブル/タックル【F白鳥:18/3 VS 敵C天満:17/5】 F白鳥:カードの数値+22=18(ドリブル)+1(連携LV1【正美】)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1) +2(【任意/強化】白鳥の湖 60:ド+2) 敵C天満:カードの数値+19=17(タックル)+2(【任意/強化】霊罰タックル 60:タ+2) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【F白鳥】 【敵C天満】をこのスレに ★F白鳥の白鳥の湖→22+!card★ ★敵C天満の霊罰タックル→19+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→突破できず、A菅平にバックパス。 0→こぼれ球に。 −1→突破できず、敵I井沢(あ)が囲む。包囲ペナ、任意技能使用不可で再勝負。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵C天満がダイヤ・ハートのとき【確率/強化】タックル◎(2/4:タ+2)が発動します。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[305]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 22:14:54 ID:??? ★F白鳥の白鳥の湖→22+ ダイヤK ★
[306]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 22:16:46 ID:??? ★敵C天満の霊罰タックル→19+ クラブJ ★
[307]キャプテン正美:2011/01/30(日) 23:59:54 ID:??? F白鳥の白鳥の湖→22+ ダイヤK=22+13=35 [2以上] [K回収] [ドリブルフラグ] 敵C天満の霊罰タックル→19+ クラブJ=19+11=30 2以上→ドリブル突破。 ※F白鳥が「K」回収し、ドリブルが 18 → 19/3 になりました。 ※F白鳥がドリブルフラグを取得しました。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵C天満「あなたの霊力では私には勝てない!」 F白鳥「そりゃ霊力ではそっちが上かもね」 だが、勝負は霊力ではなくサッカー。 F白鳥は足を細かく、そして速く動かし、小さなシザーズを三回、四回と繰り返し、 敵C天満の目をひきつける。 敵C天満「だめだめ!そのくらいじゃムダよ」 F白鳥が知りようもないことだが、敵C天満は目が三つあるといわれるほどで、動体視力も優れている。
[308]キャプテン正美:2011/01/31(月) 00:03:49 ID:??? F白鳥「あっそ!だったら!」 バッ! くいっ F白鳥は身体ごとボールを追い越し、反転して背中でボールを隠す。 敵C天満「うっ?」 F白鳥「いくら目が良くても!」 F白鳥はボールを自身の右側へ転がすと、時計方向へ回転しながらボールを右足から左足に移し、 敵C天満からボールを遠ざけつつ、身体をボールとの間に挟みこんで突破する。 敵C天満「なにィ!」 F白鳥「オバケもサッカーも、見てるだけじゃ恐くもなんともないよ!」 観客「今度は白鳥が勝った!」「ナミちゃんやった!」「いいぞっいいぞっしーらーとーりーっ!」 「こりゃ、もしかして滝より上か?」「こいつのドリブルもすでに全国レベルに達している!」 岩見「両サイドそれぞれに強力なドリブラーがいるって…。まったくやっかいだね」 長野「片方だけを止めてもだめかあー」 小田「大したことないわよ!」
[309]キャプテン正美:2011/01/31(月) 00:06:25 ID:??? F白鳥「いよーし!」 【行動選択:F白鳥】 A ドリブルで中に切れ込み、PAへ突入する。 B さらにサイドを進んでH魚住に高いクロス。 C さらにサイドを進んでB大川に低いクロス。 D PAに切れ込んでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。 E サイドをさらに進み、ミドルでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。フリーで撃てる率はけっこう高め。 F この位置からロングでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。フリーで撃てます。 G その他の行動があればご自由に。 1票入った選択肢で続行します。 自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ※F白鳥ガッツ 580/720
[310]森崎名無しさん:2011/01/31(月) 00:08:39 ID:D3/XUUAE E
[311]キャプテン正美:2011/01/31(月) 00:46:35 ID:??? >E サイドをさらに進み、ミドルでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。フリーで撃てる率はけっこう高め。 ダダダッ! 敵C天満をかわしたF白鳥は右サイドを驀進する。 修哲の右DF、敵A中本は… 【分岐】 先着1回で 【敵A中本】 を ★敵A中本の動き→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ・ハート・スペード→F白鳥はフリーでシュートを撃てる。 クラブ→すばやくサイドへ出てきた敵A中本がブロックに。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[312]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/31(月) 00:48:24 ID:??? ★敵A中本の動き→ ダイヤA ★
[313]キャプテン正美:2011/01/31(月) 01:02:57 ID:??? 敵A中本の動き→ ダイヤA=ダイヤ・ハート・スペード→F白鳥はフリーでシュートを撃てる。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵A中本はゴール前でH魚住、B大川を警戒している。 外へは開いてこず、F白鳥は得意の右サイドからフリーでシュートを放つことができた。 敵E高杉「撃って来る!中固めて!」 だがシュートを放ってくることは修哲DFにとって想定の範囲内のプレイだった。 クロスではなくシュートに来ることを察知した敵E高杉からの鋭い指示が飛び、 すばやくゴール前をDFの三人がふさぐ。 F白鳥「にょろにょろ〜〜っ!うなれ!コブラツイスト!!」 ガシイィッ! 観客「白鳥がそのままシュート!」「だが若林はPA外からのシュートに強いんじゃなかったか!?」 「心配するな!フリー補正と相殺だ!」「試合も終盤、ここで点が入ったらほぼ決まりだな!」 「さあ、決まるか!?それとも止めるか?」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24