※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[310]森崎名無しさん:2011/01/31(月) 00:08:39 ID:D3/XUUAE E
[311]キャプテン正美:2011/01/31(月) 00:46:35 ID:??? >E サイドをさらに進み、ミドルでコブラツイスト(120:地+3 Σ4)を放つ。フリーで撃てる率はけっこう高め。 ダダダッ! 敵C天満をかわしたF白鳥は右サイドを驀進する。 修哲の右DF、敵A中本は… 【分岐】 先着1回で 【敵A中本】 を ★敵A中本の動き→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ・ハート・スペード→F白鳥はフリーでシュートを撃てる。 クラブ→すばやくサイドへ出てきた敵A中本がブロックに。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[312]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/01/31(月) 00:48:24 ID:??? ★敵A中本の動き→ ダイヤA ★
[313]キャプテン正美:2011/01/31(月) 01:02:57 ID:??? 敵A中本の動き→ ダイヤA=ダイヤ・ハート・スペード→F白鳥はフリーでシュートを撃てる。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵A中本はゴール前でH魚住、B大川を警戒している。 外へは開いてこず、F白鳥は得意の右サイドからフリーでシュートを放つことができた。 敵E高杉「撃って来る!中固めて!」 だがシュートを放ってくることは修哲DFにとって想定の範囲内のプレイだった。 クロスではなくシュートに来ることを察知した敵E高杉からの鋭い指示が飛び、 すばやくゴール前をDFの三人がふさぐ。 F白鳥「にょろにょろ〜〜っ!うなれ!コブラツイスト!!」 ガシイィッ! 観客「白鳥がそのままシュート!」「だが若林はPA外からのシュートに強いんじゃなかったか!?」 「心配するな!フリー補正と相殺だ!」「試合も終盤、ここで点が入ったらほぼ決まりだな!」 「さあ、決まるか!?それとも止めるか?」
[314]キャプテン正美:2011/01/31(月) 01:04:44 ID:??? 判定:シュート/ブロック【F白鳥:18/3 VS 敵A中本:17/4・敵B島田:16/4・敵E高杉:18/6】 F白鳥:カードの数値+25=18(シュート)+3(フリー)+1(【条件/強化】ポジ:右ライン際OF+1) +3(【任意/強化】コブラツイスト 120:+3 Σ4) 敵A中本:カードの数値+20=17(ブロック)+2(人数補正)+1(ポジショニング補正) 敵B島田:カードの数値+19=16(ブロック)+2(人数補正)+1(ポジショニング補正) 敵E高杉:カードの数値+21=18(ブロック)+2(人数補正)+1(ポジショニング補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【F白鳥】 【修哲】をこのスレに ★F白鳥のコブラツイスト→25+!card★ ★敵A中本のブロック→20+!card 敵B島田のブロック→19+!card 敵E高杉のブロック→21+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 5以上→シュートを防げない。GKとの勝負へ。 2〜4→達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 −1〜0→こぼれ球に。 −2〜−3→守備側有利でこぼれ球に。 −4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。 ※敵E高杉がダイヤ・ハートのとき【確率/強化】ブロック◎(2/4:ブ+2)が発動します。 ※敵E高杉の結果が2〜4のとき、【条件/特殊】コース制限○:シュート威力減少が2 が発動します。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[315]キャプテン正美:2011/01/31(月) 01:32:30 ID:??? ※追記 距離ペナが−1ありますが、【条件/強化】ロングシュート○ によって相殺されています。 シュートのけっかはどうなるのやら?というところですが 本日はこれでおしまいです。 どうもありがとうございました。 ではまたー。
[316]森崎名無しさん:2011/01/31(月) 01:54:09 ID:??? ★F白鳥のコブラツイスト→25+ ダイヤ10 ★
[317]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/01/31(月) 02:04:02 ID:??? ★敵A中本のブロック→20+ スペードQ 敵B島田のブロック→19+ スペードQ 敵E高杉のブロック→21+ クラブ6 ★ 乙でしたー、良い調子っぽい
[318]キャプテン正美:2011/01/31(月) 07:33:49 ID:??? F白鳥のコブラツイスト→25+ ダイヤ10=25+10=35 [3] 敵A中本のブロック→20+ スペードQ=20+12=32 [シュート−1] 敵B島田のブロック→19+ スペードQ=19+12=31 [シュート−1] [ふっとび] 敵E高杉のブロック→21+ クラブ6 =21+6=27 [ふっとび] 2〜4→達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 ---------------------------------------------------------------------------------- 判定:シュート/セーブ【F白鳥:18/3 VS 敵@若林:21/7】 F白鳥:33 敵@若林:カードの数値+24=21(セーブ)+3【条件/強化】対ロング☆(セ+3) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着1名で 【敵@若林】 をこのスレに ★敵@若林のセーブ→24+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 【シューター】−【キーパー】 2以上→シュート成功。 1→ボールをはじく。攻撃側有利でこぼれ球。キーパーは倒れている。 0→パンチング成功。こぼれ球。キーパーは体勢を崩している。 −1→パンチング成功。守備側有利でこぼれ球に。 −2〜−3→キャッチ成功。ゴールを守り、キーパーがボールを確保する。即行動は不可。 −4以下→真正面でキャッチ成功。この場合はいったん確保します。 ※敵@若林がダイヤ・ハートのとき、【確率/強化】セーブ◎(2/4:+2)が発動します。 ※ダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※基礎と確率技能が+9つくのでダイヤ・ハートだと防がれます。スペード・クラブの7以下ならシュート成功。
[319]森崎名無しさん:2011/01/31(月) 07:38:17 ID:??? ★敵@若林のセーブ→24+ ダイヤ6 ★
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24