※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[55]森崎名無しさん:2011/01/17(月) 22:11:54 ID:??? ★修哲の対応→ クラブQ ★
[56]キャプテン正美:2011/01/17(月) 23:42:12 ID:??? 修哲の対応→ クラブQ=スペード・クラブ→いくらかポジションチェンジ。 ---------------------------------------------------------------------------------- 敵E高杉「エーコ」 敵G井沢(え)「は、はい!(こ、交代?)」 敵E高杉「ヒルダと位置を交代して」 敵G井沢(え)「す、すみません…」 敵I井沢(あ)「しゃっきりしなさい!別にあんたを責めてるわけじゃない。 あのG番のドリブルはかなりヤバイ」 敵Dシェスター「ドリブルに入られる前にG番へのパスを遮断するのね」 敵E高杉「そう。夏のときと違ってI番が下がり目にいるから、サイドを警戒したほうがいい」 敵I井沢(あ)「エーコ、あんたはサイドにボールが出たらとにかく走ってサポートして」 敵G井沢(え)「は、はい。でも中央が空いちゃうんじゃ…」 敵I井沢(あ)「山森の中央突破がもしあったら、あたしが止める」 敵E高杉「お願い。PAの外からならフリーでシュートを撃たせてもいい。 多少のリスクは背負わないと南葛には勝てない、とにかく何が何でもまず一点取ろう!」 修哲イレブン『おう!』
[57]キャプテン正美:2011/01/17(月) 23:43:35 ID:??? ピィィイイッ! 試合再開のホイッスルが鳴り響き、修哲がキックオフを行った。 敵I井沢(あ)が中央でボールを持つ。 【分岐】 先着1回で 【修哲】 を ★修哲の攻撃→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→敵I井沢(あ)自身が中央をドリブルで攻めてくる。 ハート・スペード・クラブ→敵F滝へパス。 ジョーカー→たいそう有利な状態。 クラブA→目を覆うほど不利な状態。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[58]森崎名無しさん:2011/01/17(月) 23:44:51 ID:??? ★修哲の攻撃→ クラブ8 ★
[59]キャプテン正美:2011/01/17(月) 23:59:09 ID:??? 修哲の攻撃→ クラブ8=ハート・スペード・クラブ→敵F滝へパス。 ---------------------------------------------------------------------------------- 長野「さーて試合再開。修哲はI番の井沢が持った。どうするのかな?」 岩見「サイドアタックでしょ。今ほかの手段を選択する余裕はないと思う」 小田「南葛のサイドのディフェンスが弱いのはバレてるから、修哲としたら当然ね」 長野「おっ、ホントだ!滝にパスが出たよ。このパスに魚住先輩が向かってる」 敵I井沢(あ)「滝!キリキリ働いてもらうよ!」 バシッ 敵F滝「しょうがないね…やるしかないか」 敵I井沢(あ)はボールを受けると、キックオフと同時に走り出した左サイド敵F滝へ蹴り出した。 センターサークル左側に位置するH魚住がこのボールをカットに向かう。 ダダッ H魚住「おりゃあ!」
[60]キャプテン正美:2011/01/18(火) 00:01:01 ID:??? 判定:パス/カット【敵I井沢(あ):18/6 VS H魚住:12/2】 敵I井沢(あ):カードの数値+19=18(パス)+1(連携【与】) H魚住:カードの数値+12=12(カット) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵I井沢(あ)】 【H魚住】をこのスレに ★敵I井沢(あ)のパス→19+!card★ ★H魚住のカット→12+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→パス成功。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※敵I井沢(あ)がダイヤ・ハートのとき【確率/強化】パス◎(2/4:パ+2)が発動します。 ※それぞれカードがダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。
[61]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 00:03:36 ID:??? ★敵I井沢(あ)のパス→19+ クラブQ ★
[62]森崎名無しさん:2011/01/18(火) 00:04:37 ID:??? ★H魚住のカット→12+ ハートQ ★
[63]ラインライダー滝 ◆lLi06nuZOA :2011/01/18(火) 00:06:59 ID:??? 遅ばせながら新スレ乙です〜 全国は残念な結果になってしまいましたが、是非とも冬にはセクハラくのいちさん達に雪辱を果たしてもらいたいものです で、いきなりの修哲線ですが逆に考えるんだ。ウイングスと決勝で当たると結構王道だと 試合の方は今の所GKの出来で明暗くっきり分かれている感じですが、このまま押し切れると良いなぁ ……あ、でも二三には活躍してほしかったりw といった感じでこのスレも応援しております!
[64]キャプテン正美:2011/01/18(火) 00:33:29 ID:??? 敵I井沢(あ)のパス→19+ クラブQ=19+12=31 H魚住のカット→12+ ハートQ=12+12=24 2以上→パス成功。 ---------------------------------------------------------------------------------- 軽く蹴ったように見えるパスだが、その実速度とコースには細心の注意が払われている。 それはそうだろう。アタッカーにパスが通らないのでは攻撃の組み立てようがない。 H魚住「ふぬっ!」 H魚住のダッシュも良くはあったが、これは順当に敵I井沢(あ)のパスが上回った。 敵F滝「ナイスパース。さてと…」 ザザッ! こちらにパスが来るのは分かっていた。 左サイドG瀬名をフォローするため、左ボランチD植草が寄せている。 敵F滝「こんどはふたりでお出迎えってわけね」 G瀬名「とおせんぼー!」 D植草「ヘヘッ、いらっしゃ〜いってなもんよ!」 ※H魚住のガッツが300を切りました。以後疲労ペナ−1。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24