※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[577]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 21:20:50 ID:??? ★F白鳥の白鳥の湖→21+ ハートA ★
[578]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 21:22:21 ID:??? ★敵B西尾の西尾ボンバー→19+ ハートQ ★
[579]キャプテン正美:2011/02/13(日) 21:53:49 ID:??? F白鳥の白鳥の湖→21+ ハートA =21+3(基礎)=24 [ふっとび] 敵B西尾の西尾ボンバー→19+ ハートQ =19+12=31 [−2以下] −2以下→ボールを奪う。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- サッ! ササッ! 得意の高速シザーズ。二度三度とボールをF白鳥の長い脚がまたぐ。 左足でまたぎ終え、右足を動かし、その右足が地面につく直前… ガガッ! 敵B西尾「西尾ボンバー!」 F白鳥「あがっ!」 ずたーん! 敵B西尾の狙いすましたタックルが決まる。 左足だけでは重心を支えきれず、大きく転倒してしまうF白鳥。 I正美「ナミちゃん!」 長野「止められた!」 岩見「これはナイスディフェンスだったね」 小田「まあまあね」
[580]キャプテン正美:2011/02/13(日) 21:58:13 ID:??? I正美は… 【行動選択】 A 中央をD植草に任せ、右サイドをカバーする。 B 中央と右サイドどちらで来ても対応可能なように動きながら下がる。位置ペナがつきやすくなります。 C I正美自身は中央。右サイドを攻められたらK越野を前に出してディフェンスさせる。 D その他の行動/指示があればご自由に。 1票入った選択肢で続行します。 自由投票については2票、ID表示でお願いします。同意する場合は、アンカーをつける等わかるように書いてください。 ボール:敵B西尾 敵陣右サイド ┏━━━┓ ┃−−●┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┃−−−┃ ┗━━━┛
[581]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:25 ID:??? C
[582]キャプテン正美:2011/02/13(日) 22:29:54 ID:??? >C I正美自身は中央。右サイドを攻められたらK越野を前に出してディフェンスさせる。 I正美(右サイドは空いてるけど…) むしろ敵I中山や敵Gカルツを警戒すべきと、 右手で後ろに合図をし、K越野を外側へと開かせ、I正美は中央にとどまった。 【分岐】 先着1回で 【敵B西尾】 を ★敵B西尾の判断→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→いったんペースを緩め、ボール回しを始める。 ハート→敵Gカルツへパス。ドリブルで攻めてくる。 スペード→奇数/偶数:敵B西尾自ら/敵D浦辺へパス、右サイドを攻めあがってくる。 クラブ→敵Gカルツと敵D浦辺がワンツーで右サイドを攻めてくる。 ジョーカー→ ハート3 南葛の番号の人が活躍。該当なしの場合ボールはI正美。 クラブA→ スペード7 大友の番号の人が活躍。該当なしの場合ボールは敵I中山。 ※分類のほか、数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[583]森崎名無しさん:2011/02/13(日) 22:32:23 ID:??? ★敵B西尾の判断→ スペードJ ★
[584]キャプテン正美:2011/02/14(月) 00:21:47 ID:??? 敵B西尾の判断→ スペードJ =スペード→奇数:敵B西尾自ら右サイドを攻めあがってくる。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 敵B西尾は敵Gカルツへパスを出した。 やはり中央からかと身構えるI正美。 敵Gカルツ「あんたの相手はまた後でしてやるぜよ」 言いつつ右脚で前方へ蹴り出す。 すかっ その右脚は空振りして、ボールを捉えられない。 I正美(空振り!?) 敵Gカルツは意図的にボールを空振りし、蹴らないままピッチに戻した右脚を軸として、 その右脚の後ろから交差させる形で出した左脚でボールを蹴った。 バンッ! 敵Gカルツ「ほらよ!」 パシッ 敵B西尾「…」 向かったボールは右サイドへ。 敵B西尾は敵Gカルツへのパスの後、風のごとく敵D浦辺を追い越しており、 ハーフウェイラインを越えた地点でリターンパスを受け取った。 さらにドリブルで突き進む敵B西尾を、先刻のI正美のサインによりやや外へ開いていたK越野が追った。
[585]キャプテン正美:2011/02/14(月) 00:23:11 ID:??? 判定:ドリブル/タックル【敵B西尾:14/4 VS K越野:14/2】 敵B西尾:カード+16=14(ドリブル)+2(【任意/強化】西尾ギャロップ 60:ド+2) K越野:カード+14=14(タックル) で勝負します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵B西尾】 【K越野】をこのスレに ★敵B西尾の西尾ギャロップ→16+!card★ ★K越野のタックル→14+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 2以上→ドリブル突破。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 0→こぼれ球に。 −1→守備側有利でこぼれ球に。 −2以下→ボールを奪う。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[586]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 00:23:55 ID:??? ★敵B西尾の西尾ギャロップ→16+ クラブJ ★
[587]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 00:24:47 ID:??? ★K越野のタックル→14+ ダイヤA ★ 西尾の技は色々ぶっ飛んでるなあw
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24