※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【今年の冬は】キャプテン正美7【まーさみー】
[76]キャプテン正美:2011/01/19(水) 21:58:59 ID:??? 敵F滝のクロス→19+ スペード10=19+10=29 [2以上] E片桐のカット→10+ ハートA=10+2(基礎)=12 2以上→クロスが上がる。 ---------------------------------------------------------------------------------- E片桐は敵F滝に急接近し、ふいうちをかけたが、そこまでがE片桐の限界だった。 もともとの地力が違うのだ。わずかに敵F滝を驚かせたが、それだけだった。 敵F滝「おー、ちょっとおどろいた…」 ザッ 敵F滝「でもあまーい!出直しておいで!」 フェイント一発でE片桐をかわし、クロスを上げる敵F滝。 敵F滝「ほれっ、決めてきな!」 ギュオ! 敵F滝は右足でこすりあげるように蹴り上げてボールに回転をかけている。 ボールはゴルフでいうフックのように大きく弧を描いて曲がり、敵J水田の右側、やや前方から飛来した。 しかし、今回は狙いすぎたが、頭にぴったりとはいかない。 敵F滝「うっ、ちょっとコースがずれたかな?」
[77]キャプテン正美:2011/01/19(水) 22:02:41 ID:??? 左サイドからの攻撃に、南葛DFはひとつずつ左に位置を移動しており、この敵J水田にはA菅平がせりあった。 K越野も同時にクリアのためジャンプする。 ババッ A菅平「バルッ!クリアするんだッ!」 K越野「シュートなんて撃たせるか!」 C池上先輩「たのむ!」 @クリスチーネ「コースをふさげばだいじょうぶ!」 C池上先輩は敵H来生をマークしつつ、ボールがこぼれた場合には自らクリアに行こうという構えだ。 @クリスチーネからも声が飛ぶ。 それらの声を聞いて、敵J水田は煩わしそうに一度舌打ちした。 敵J水田「ちっ!水田一族は農耕民族だ!なめるなよーっ!」 ドカァッ!
[78]キャプテン正美:2011/01/19(水) 22:03:49 ID:??? 判定:シュート/クリア【敵J水田:16/4 VS A菅平:14/2・K越野:15/2】 敵J水田:カードの数値+19=16(シュート)+2(高いボール) +2(【任意/強化】二毛作ヘッド 120 高+2)−1(ポジペナ) A菅平:カードの数値+17=14(せりあい)+2(高いボール)+1(人数補正) K越野:カードの数値+18=15(せりあい)+2(高いボール)+1(人数補正) で勝負します。 ---------------------------------------------------------------------------------- 【分岐】 先着2名で 【敵J水田】 【南葛】をこのスレに ★敵J水田の二毛作ヘッド→19+!card★ ★A菅平の高いクリア→17+!card K越野の高いクリア→18+!card★ と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んでください。数値で勝負します。 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 5以上→シュートを防げない。GKとの勝負へ。 2〜4→達成した人数分威力が落ちてGKとの勝負へ。 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 −1〜0→こぼれ球に。 −2〜−3→守備側有利でこぼれ球に。 −4以下→シュートを阻む。守備側がボールを確保。 ※それぞれダイヤ・ハートで数値が基礎値未満の場合、基礎値に数値が修正されます。 ※反則・ケガ判定は本スレと同様です。
[79]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 22:13:14 ID:??? ★敵J水田の二毛作ヘッド→19+ ハート7 ★
[80]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 22:14:21 ID:??? ★A菅平の高いクリア→17+ ハート8 K越野の高いクリア→18+ スペードA ★
[81]キャプテン正美:2011/01/19(水) 22:45:53 ID:??? 敵J水田の二毛作ヘッド→19+ ハート7=19+7=26 [1] A菅平の高いクリア→17+ ハート8=17+8=25 K越野の高いクリア→18+ スペードA=19 1→攻撃側有利でこぼれ球に。 ---------------------------------------------------------------------------------- ドガッ ガガガッ A菅平「バルッ!」 敵F滝のクロスはPA外側へと流れたため、A菅平がポジショニングで優位を得た。 敵J水田のヘディングの威力の大半を削ったが、完全にクリアはできない。 ボールはこぼれ球となった。 K越野「ナイス、菅っ!」 K越野は敵J水田よりさらにPA内側だったのでこのボールには干渉できなかった。 こぼれたボールは…
[82]キャプテン正美:2011/01/19(水) 22:48:38 ID:??? 【分岐】 先着1回で 【こぼれ球】 を ★こぼれ球→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ→A〜6:F白鳥へ。7〜K:@クリスチーネがおさえる。 ハート→敵F滝へ。 スペード→敵I井沢へ。 クラブ→敵H来生へ。 ジョーカー→ ハート5 南葛の番号の人が活躍しチャンスに。該当なしの場合ボールはI正美。 クラブA→ スペード5 修哲の番号の人が活躍しピンチに。該当なしの場合ボールは敵I井沢(あ)。 いずれも4、8、Qのときラインを割ります。 ダイヤ・ハート→南葛ゴールキック スペード→修哲スローイン クラブ→修哲コーナーキック。 ※分類のほか、マーク・数字によってあとの展開に影響が出る気がします。
[83]森崎名無しさん:2011/01/19(水) 23:00:14 ID:??? ★こぼれ球→ スペード6 ★
[84]キャプテン正美:2011/01/20(木) 00:02:19 ID:??? こぼれ球→ スペード6=スペード→敵I井沢へ。 ---------------------------------------------------------------------------------- ボールはふらふらと酔っ払ったように中央へ。 ちょうどPAへ侵入しようとした敵I井沢(あ)の頭上へと飛んだ。 敵I井沢(あ)「よしっ!」 この敵I井沢(あ)をマークしているのはI正美。 敵I井沢(あ)に追いすがるが、浮き球勝負では分が悪いかもしれない。 C池上先輩もゴール前を守るように移動する。 敵I井沢(あ)(…) 【分岐】 先着1回で 【敵I井沢(あ)】 を ★敵I井沢(あ)の判断→!card★ と!のあとのスペースを埋めて書き込んでください。カードで分岐します。 ダイヤ・ハート→敵H来生へパス。Q〜Kはオフサイドに。 スペード・クラブ→そのままシュート。A〜3:低いボール、4〜K:高いボール。 ジョーカーは出たら考えます。たぶんダイヤ+ボーナス。
[85]森崎名無しさん:2011/01/20(木) 00:06:24 ID:??? ★敵I井沢(あ)の判断→ ダイヤ4 ★
[86]キャプテン正美:2011/01/20(木) 00:31:42 ID:??? 敵I井沢(あ)の判断→ ダイヤ4=ダイヤ・ハート→敵H来生へパス。 ---------------------------------------------------------------------------------- C池上先輩がゴール前を固めたことで、敵H来生のマークが薄くなった。 それを察知した敵I井沢(あ)は、自らシュートではなく、ヘッドでボールをPA左側へ流そうとした。 敵I井沢「アイ!」 I正美「やっ!」 敵I井沢のジャンプにあわせて自身も飛び上がるI正美。 長野「シュートじゃなくパス!来生にボールを送るんだね!」 岩見「これを通されると南葛はちょっとマズイね」 小田「正美の背じゃ井沢にはとどかないでしょ!」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24