※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【虐殺試合は】キャプテン霧雨66【遠き夢】
[295]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:39:43 ID:??? なんか負傷悪化してばっかだな
[296]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:48:04 ID:??? カペロマン→ドリブル 64+【サイドの魔術師(+3)】+ ハート8=75+【スネークバイト(+3)】=78 ピエール→タックル 64+【負傷LV2(-2)】+人数補正(+1)+ クラブ3=66 負傷悪化 ルスト→タックル 63+【負傷LV1(-1)】+人数補正(+1)+ ダイヤ3=66+【不思議なタックル(+3)】=69 >>カペロマン「それじゃあ…覚悟はいいかい?」 カペロマン「悪いね、俺も撃ちたくてうずうずしてるんだよ」 シュァッ…シュルッ!! ピエール「ぐあっ!!?」 ルスト「な、なんだよこの動き……でやぁっ!!」 再びカペロマンのうねるドリブルが、2人を幻惑する。 初めて相対する2人は即座に反応できず、急いでタックルに向かおうとしたピエールは足首を捻り。 ルストはヤケクソなタックルを放つも、カペロマンに通用しない。 カペロマン「闇雲なタックルじゃ、届かないぜ!」 実況「カペロマンくん、即座に2人を抜き去る!! そして……………この急角度からシュートに向かう!! 再び唸る蛇、サイドワインダーか!!!?」 少年「(……いや…違う!?)」 ディアス「(何で動きを止めてやがるんだ?)」
[297]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:49:05 ID:??? カペロマン「…………………………」 アモロ「と、止めなきゃ………防がなきゃ…!」 カペロマン「……………!!」 ドゥッ!!! 先着2名様で 狙い撃つ!→デュナメススナイプ 66+【サイドの魔術師(+3)】+!card アモロ→パンチング 65+【補正-ペナ(±0)】+!card と書き込んでください 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します。 2≦ カペロマンがゴールを狙い撃つ! 1= シュナイダーがねじ込みに 0= こぼれだま ランダム -1= ベルジェルがフォロー -2≧ 防がれた!? 【順番どおりではない書き込みは無効です】 カペロマンの【デュナメススナイプ】はポスト・枠外判定を無効化します 【デュナメススナイプ】により、カペロマンのカードと色が一致しない場合、判定が無効化されます アモロのカードがクラブ4・9の時、負傷が悪化します
[298]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:50:14 ID:??? 狙い撃つ!→デュナメススナイプ 66+【サイドの魔術師(+3)】+ ハートK
[299]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:51:52 ID:??? いやもう、ゲームにならんわw 早めにあきらめるとペナがかかるから我慢だけど、つらい時間が続きそうだな
[300]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 02:53:43 ID:??? アモロ→パンチング 65+【補正-ペナ(±0)】+ JOKER
[301]298:2011/01/22(土) 02:54:33 ID:??? うわ…本当にゴメン
[302]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/01/22(土) 02:59:48 ID:??? アモロ奮戦するも、ゴールは守れず、というところで今日はここまでです。 下のを引いておいてくださいませ。 それではまた明日ー 先着1名様で アモロ覚醒…?→!card と書き込んでください。カードで分岐します J〜K→【するどいパンチング】 発動率1/2で習得 A〜10→【するどいパンチング】 発動率1/4で習得 ダイヤK・JOKER→K+【天地魔闘】+最大ガッツ+200
[303]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 03:03:25 ID:??? アモロ覚醒…?→ クラブA 狙い打つぜ!
[304]森崎名無しさん:2011/01/22(土) 20:25:41 ID:??? 判定と判断の差があるのはわかるし、弱点があるのかもしれないけど、相手は色が一致しなければ判定無効の強力技で、 こちらはJOKER出してさらに判定か・・・確かに辛いが、ゲームにならんとか言う人は何なんだろうな まあ、根深い問題だけどさ 不利になるたびゲームにならんとかネガる連中→バランスが悪い何とかしろ 霧雨さん→きつめなバランスだが問題なし だから、話が噛み合うわけない おかげでアルゼンチン戦後の休みも有効に使えなかった 霧雨さんは問題ないと思ってるから積極的に能力アップの機会を設けてくれるわけないし、 自由選択で取っ掛かりを作ろうとすれば、ネガる連中は能力が上がれば霧雨さんに非を認めさせることができなくなるから、 自由選択でろくな結果になったことない(キリッ とか言って反対するわけだ アルゼンチン戦でさんざんこの先は試合にならないとかダイジェストにしたいとかネガって 何か劇的なことがなければ難度は変わらないとわかっていただろうにな んで、霧雨さんが万一譲歩してくれたとしてそういう連中は叩くだろうし、 何もないなら何もないで、不利になるたびドヤ顔、永遠の悪循環だ でも、今のバランスも疑問だ アルゼンチン戦で急に難易度が上がったのは納得がいく 三杉の特訓の件で成功時の伸び代が大きかったことや全日本二軍戦とかヒントはあったし 助っ人も存在を匂わせていた でも、ドイツは違う 判定が厳しかったとはいえポブルセンはともかく残り二人はいきなり出てきた上に、 チーム自体が覚醒後のアルゼンチンを基準に作られているのはやり過ぎだと思う モブですら白蓮と平均がほぼ互角だなんて・・・理解できないし、納得できないよ・・・
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24