※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋の祭典】キャプテンEDIT22【ラストコール】
[240]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 22:16:28 ID:CytYNphU C
[241]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 22:16:51 ID:ABsmmqMY C 1点気になるんですけどこの試合も200以上体力が残ったら特訓できるんですか?
[242]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 22:16:56 ID:xL4EaISY C
[243]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 22:16:59 ID:2jo2GkyY C
[244]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/24(月) 22:27:46 ID:glpSVMSY >>241 決勝戦の後は特訓はありません。なのでガッツが0になるまで大前を扱き使えます >>C.ドリブルで突っ込む! 1対1狙いだ! -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 大前「勿論、ここは突っ込ませて貰う!」 実況「大前くん、1対1狙いで突っ込んでいくーっ! 今大会ではすっかり得意の得点パターンとなった気がします!」 舟木「き、来た!」 柳川「野郎っ! 清栄の守備陣を今までのザルと一緒にするなよ!」 大前の到来に身構える、左のCB・舟木とLSB柳川。そして―― 先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★何人向かってくる?→ !card=★ カードの絵柄で結果が変化します ダイヤ → ――他のDFは来ない! 二人のみ! ハート・スペード → もう一人のCB・浜も来た! 相手は三人! クラブ → RSB・桜田も来た!? やばい、囲まれたぞ! JOKER → 長谷部「ヒャッホー! 俺が奪うぜ!」 なにィ!? 長谷部がゴール前から飛び出してタックル!?
[245]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 22:28:24 ID:??? ★何人向かってくる?→ クラブ4 =★
[246]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 22:28:38 ID:??? ★何人向かってくる?→ クラブJ =★
[247]森崎名無しさん:2011/01/24(月) 22:33:24 ID:??? タックル+人数補正+密集ペナ、氷潤ほぼ同レベルらしいから基礎数値では大前とほぼ同じになるはず
[248]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/24(月) 22:37:01 ID:??? ★何人向かってくる?→ クラブ4 =★ クラブ → RSB・桜田も来た!? やばい、囲まれたぞ! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 浜「そう来ると思ったぜ!」 桜田「お前が今大会、ドリブル突破を多用するようになったのは研究済みだ!」 大前「げっ!? よ、四人がかり!?」 比良山「お、俺を完全にフリーにするだと!?」 実況「おっと! 清栄守備陣が大前くん目掛けて殺到します! 狭いゴール前でこの包囲網! これは勝負あったか!?」 舟木「無茶な突破、後悔しやがれ!」 金成(くっくっくっ……さっきは空振りになったが、陣地に戻ってきて正解だぜ! 大前の無様な姿を、たっぷりと間近で拝見出来るんだからなァ!) 四人がかりで囲まれ、万事休すの状態に陥る大前。 事ここに至っては、活路は……前にしか無い。 大前「この状態での四人抜き……無茶苦茶だが、やるしかないか! どけェ!!」
[249]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/24(月) 22:38:19 ID:glpSVMSY 先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★大前→ドリブル 50+囲まれペナ(-5)+!card=★ 【守備】 ★柳川→タックル 42+人数補正(+2)+!card=★ ★舟木→タックル 43+人数補正(+2)+!card=★ ★浜→タックル 43+人数補正(+2)+!card=★ ★桜田→タックル 42+人数補正(+2)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 大前がドリブル突破! キーパーと1対1へ! 1= 比良山がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 金成がフォロー -2≧ 清栄学園ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 大前のカードがダイヤの時【ダブルヒール(+5)】が、ハートの時【頭脳的なドリブル(+4)】が、 スペードの時【華麗なドリブル(+3)】が発動します。 スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。 スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合はKに変化します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24