※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋の祭典】キャプテンEDIT22【ラストコール】
[528]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/29(土) 02:23:40 ID:??? このスレは最大値が出ると先着が弾いてもそいつが奪います(GK以外は)。なので鳴紋から見て右の染岡対国岡になりますね ★比良山→ドリブル 45+ クラブ6 +ガッツ300未満ペナ(-1)=50★ ★池垣→タックル 43+人数補正(+1)+ スペード7 =51★ ★おい、菅原に負けてるぞ染岡→タックル 42+人数補正(+1)+ ハートK =56★○ ★新戦力だけにちょっと弱い江藤→タックル 41+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =47★× -2≧ 清栄学園ボールに しかも染岡が(地味にこの試合初の)覚醒フラグを習得! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 池垣「やっぱり鈍いぜ!」 染岡「おりゃあ!!」 江藤「えっ? えっ?」 未だに経験が足りず、若干プレイに置いて行かれている江藤。それを除いた二人は流石に強烈なタックルで比良山を止めに行く。 比良山「ぐぅ! お、おのれ……」 染岡「よっしゃあ! 奪った! ……へへへ、夏の借りは返させて貰うぜ!」 堪らずに奪われてしまう比良山。そして池垣が弾いたボールを、染岡がフォローする。 実況「ああっと! 比良山くん、流石に三人抜きは無理か! ツートップのフォアチェックはかわしましたが、ここで止まった!」 大前「比良山!?(息が上がってきている……金成の余裕はコレか! くそ、また見通しの甘いところを出してしまった!)」 染岡「へへへっ。左側の俺が取れたのはラッキーだったな! ……オフェンスはまだ上がり切ってないか。 なら、大前が取り返しにこれない内に、俺が――」 国岡「大前を避けて進むのか? ……だったら俺の守備範囲だぜ!」 サイドに流れてキープしようと目論む染岡。そこへ、国岡が奪いに行く。
[529]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/29(土) 02:24:46 ID:GyjjUxhc 染岡「――どいてな、雑魚め! 俺が何の目算も無くサイドに来ると思ったか?」 国岡「ああ、思っているぜ! ……そっちこそ、俺が何度も抜かれると思うなァ!!」 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★上遠野→ドリブル 44+!card=★ 【守備】 ★国岡→タックル 40+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 染岡がドリブル突破 1= 江藤がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 大前がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 国岡のカードがダイヤの時【ブラッディタックル(+2・吹っ飛び係数1)】が発動します
[530]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 02:25:08 ID:??? ★上遠野→ドリブル 44+ クラブQ =★
[531]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 02:25:28 ID:??? ★国岡→タックル 40+ ハート3 =★
[532]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 02:25:29 ID:??? ★国岡→タックル 40+ クラブQ =★
[533]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 02:25:33 ID:??? ★国岡→タックル 40+ ハート7 =★
[534]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 02:28:46 ID:??? 国岡のこの出目……ヤツが近くにいるな!
[535]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/29(土) 02:32:06 ID:??? 染岡が上遠野になってたり、ミス連発ですねorz 申し訳ありません といった辺りで今回はここまでです 地区大会も決勝に来てようやく取ったり取られたりの相手になりましたね というよりも全国大会といい、準決勝までは大勝で決勝の相手だけやけに強い、 というバランスになっているのはちょっと問題なので、もっと能力の設定を考えるべきでしょうか…… 来年の全国の次はJYなので、対戦相手がチームメイトに変わりますからね その辺りも良く考えて決めて行きたいです。次の全国はまだ先の話ですけれども 次回はこの続きからになります。そろそろ前半終了ですね 今回も深夜までお付き合いいただき、ありがとうございました
[536]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 14:45:24 ID:??? 試合後のボーナスイベントって、もしかしてガッツ200以上残しておかないと流れちゃったりしますか?
[537]森崎名無しさん:2011/01/29(土) 15:11:21 ID:??? 比良山のガッツ計算してみたら>>511のドリブル終了時で380消費、これでガッツ300切るってことはガッツ700もなかったのか。 比良山、課題の多さは主力で一番だな。
[538]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/30(日) 02:49:17 ID:??? ぐあああああっ! また深夜までずれこみましたorz 大変遅れてすみませんです それはさておき、日本代表おめでとう! >>536 ガッツが切れても大丈夫です これが決勝なので、イベントの発生は試合が終わった次の日など後日に……という形になります ……そういえば、菱野のボーナスイベントは一年目も秋季地区大会決勝後に起こっていましたね 秋はそういうのが起きやすい季節なんでしょうか >>537 主人公補正のある大前、エースクラスとして想定されている雪村・輝林以外の鳴紋中選手は、最大ガッツが低めです ある程度は自動成長を待てばOKですが、比良山のように消費が激しい技が多い選手は特訓必須かも? まあ、比良山はそれを差し引いても課題が多いんですけどね
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24