※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋の祭典】キャプテンEDIT22【ラストコール】
[632]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 23:49:23 ID:??? 本多の代表候補入りもかなり有力になってきたかもしれん 比良山はちょっと厳しいかもしれない
[633]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 23:55:44 ID:??? 守備的タレントの不足を考えると、テルとHondaは見上垂涎の人材じゃね?
[634]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 23:58:55 ID:??? 本多は山森とライバルか
[635]森崎名無しさん:2011/01/30(日) 23:59:54 ID:??? ジュニアユースメンバーには本格的なパサーがいないからね。 翼は積極的にパス回しに回るタイプではないし、岬も技なし、山森はピンポイントパス持ちだけど 鳴紋勢がスタメンで入れば試合にお鉢が回るか疑問だしな。
[636]森崎名無しさん:2011/01/31(月) 00:02:01 ID:??? 何よりアシストがでかい
[637]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/31(月) 00:51:05 ID:??? ★大前→クリアボム 60+アシスト(+2)+ クラブ2 =64★ ★柳川→ブロック 42+人数補正(+2)+ ダイヤ6 =50★※吹っ飛んだ!※ ★桜田→ブロック 42+人数補正(+2)+ クラブK =58★※吹っ飛んだ! 更に負傷!※ ★舟木→ブロック 43+人数補正(+2)+ ダイヤ8 =53★※吹っ飛んだ!※ ★浜→ブロック 43+人数補正(+2)+ ダイヤ9 =54★※吹っ飛んだ!※ ★長谷部「助けて、ポスト神!」→パンチング 48+ スペード4 =52★※吹っ飛んだ!※ 2≦ 大前のクリアボムがゴールを奪う! しかし、桜田が覚醒フラグを習得! 浜が覚醒フラグとブロックフラグを習得! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 清栄守備陣「「ぎゃああああっ!?」」 鎧袖一触。 清栄のDFたちは、全員が全員ボールにしたたかにうちのめされて宙を舞う。 最後の砦である長谷部も、 長谷部「だから大前は嫌だと……ぶべらっ!?」 パンチに行った拳を弾かれてもんどりうった。 ピィイイイイイイイイイイイイイイイイ! ピッ、ピッ、ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイっ! 実況「決まったァ! ゴォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっルッッッ!! 3−1ぃ!! 鳴紋中・大前くん、前半終了直前の土壇場に、必殺のクリアボムで全てを薙ぎ払いゴールします! 清栄守備陣、為すすべなし! 全てが灰燼に帰すかのように吹き飛ばされました! そして、この得点で大前くんはこの試合2得点目! 前代未聞の大会全試合ハットトリックにリーチです!! 同時に前半終了! 鳴紋中、ゲームを2点差に戻して後半に臨みます!」 観客「ヒャッハー! 派手に飛んだぜ!」「これだ、これが見たかったんだよ大前!」「ほぼイキかけました……」 「まだだ、まだこんなもんじゃないだろう、クリアボムの威力は!」「もっと引きを安定させるとかさ!」 大前「ふぅ……ふぅ……。く、くそっ……危なかった、こんな所で撃ち損なうなんて……。 入ったから良かったものの、下手をすればみんなの頑張りが無駄になるところだった……!」
[638]森崎名無しさん:2011/01/31(月) 00:52:16 ID:??? なんで浜がパワーアップしてるの?
[639]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/31(月) 00:52:43 ID:??? あっ、>>637に誤って浜のフラグ取得が書かれていますが、こちらの誤植です。申し訳ありません ------------------------------------------------------------------------------------------------- 長谷部「う、撃ち損ないとか言うなよ……き、決められた俺の立場が無くなる……ガクリっ」 柳川「長谷部ぇ!? し、しっかりしろーっ!」 浜「……自分の口で『ガクリっ』とか言えるうちは平気だろ」 桜田「それより誰か、俺のことを心配しろよ……ちゃ、着地が悪かったのか、足が――」 舟木「化け物め……これだけの人数でも止まらんとは」 ※ 『五人吹っ飛び』という常識外れのプレイを決めたため、幻想ポイントが1上がりました。現在29ポイントです ※
[640]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/31(月) 00:54:05 ID:??? 本多「ナイスゴール、大前。ふっ、ふふふっ。お陰で俺も7アシストで雪村に並び、アシストランキング1位タイ……。 機会があれば、後半で単独アシスト王など狙ってみるかな?」 大前「あ、ああ……こっちこそお前のアシストのお陰で助かったよ(ちょっと調子に乗り過ぎてるのがウザい気がするけど)」 宇津木「雪村さんのタイトルを土壇場でうばうするなんて、汚いな流石仕事人(笑)きたない。もっと節度とかあるでしょう?」 本多「はっはっはっ。まあ、機会があればの話さ。はっはっはっ」 渡会「おーい、本多。あんまり馬鹿笑いしていると、後半まで体力が戻り切らないぞー」 本多「……はっ! そ、そうだったな。俺とした事が、この程度の自己管理を怠るとは――」 比良山(流石は渡会。本多のあしらいかたを良く分かっている) 雪村(アシスト、か。……後半は守備とゲームメイクに専念すべきだね、これは) 大前の2ゴール目を(?)仲間内で祝福しあいながらも、ハーフタイムに向けて引き上げていく鳴紋メンバー。 金成はそれを、憎悪が籠った視線で見送るしかない。 金成「お、大前の野郎……土壇場でやってくれたな、くそったれ……本多も、俺のアシスト数を抜いただと? ムカつく……ムカついて仕方ねえぞアイツら……っ! 殺してぇ、殺してぇ、ぶっ殺してぇぜマジで!!」 上遠野「金成ー。いつまでもピッチにいないで、俺たちも休もうぜー?」 菅原「サッカー選手は体力が資本! 後半に備えましょう!」
[641]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/31(月) 00:55:07 ID:??? 染岡「……凄いなアイツら。俺はあんなにブツブツ言ってる状態の金成には話しかけたくないぞ」 池垣「FW特有のクソ度胸ってヤツか? ……それならもっとゴールを決めて欲しいものだが」 江藤「いや、何をしれっと立ち去ろうとしてんだ、お前ら!? 金成の精神状態とか、もっと気にしないの!?」 ぶつぶつと怨嗟の呟きを漏らす金成を、マイペースを貫くツートップ。我関せずのボランチ二人。 そんな連中に、今大会デビューで試合慣れしていない江藤が思わずツッコむ。 染岡「まあ、アレはこの調子が平常運転だしな」 池垣「俺としては、試合で成果を出していれば気にしない」 江藤「こんなメンバーだらけのチームに、所属する価値があるのか……?」 目の前に霧がかかるような気分で撤収する江藤だった。
[642]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/01/31(月) 00:56:08 ID:??? 〜ハーフタイム〜 やす子「……前半の出来は、100点満点中30点」 控え室に引き上げた一同を出迎えたのは、険しい顔をした飯地監督とこの一言だった。 大前「い、いきなりキツいですね……」 やす子「そりゃキツくもなるわよ。点差は有利だけど、サイドはやられ放題だし普段なら決められているシュートを外すし。 おまけにやっとこさ決めたクリアボムも撃ち損ないの域。……相手が南葛の森崎や東邦の若島津だったらと思うとゾッとするわ。 失点した場面では、相手を万全の状態で迎え撃っておきながらあの体たらくよ。これで点数をやる温情に感謝して頂戴」 大前「す、すみません(ほとんどは俺のこと、だよなあ……)」 国岡(ぬぐぐぐっ……! 俺は何回サイドの守備のことで釣るし上げられなきゃならないんだよ……っ!) 渡会「ごめんなさい……(また失点しちゃったしなあ)」 鋭い叱責の声に、大前たちは低頭するよりない。 前半戦のプレイは、点差でこそ有利に立ったものの、到底褒められた出来ではなかった。 現在の大前たちに求められているのは、来年の全国で勝てると予感させるプレイ。 だが、ピッチで披露したのはそれとは正反対のものだったのである。 半端なシュートに、守りきれない守備。とてもではないが全国トップクラスのものとは言い難い。 やす子「……とはいえ、県内最大のライバル相手に、この点差で戦えているのは立派と言っておくわ。 私としては不満だらけのプレイだけど、それで3−1と押せているのは、それだけあなた達に高いポテンシャルがあるということよ。 後半戦はプレイの質を高めることに集中すれば、勝利は間違いないわ。その為にはまず――」 と、メンバーを見渡す。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24