※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【秋の祭典】キャプテンEDIT22【ラストコール】
[853]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/02(水) 23:02:55 ID:uK4dj8vc 先着3名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★菅原→ドリブル 45+!card=★ 【守備】 ★宇津木→タックル 41+人数補正(+1)+!card=★ ★雪村→タックル 48+軽傷治療済(-1)+人数補正(+1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 菅原がドリブル突破 1= 金成がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 本多がフォロー -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 菅原のカードがダイヤの時【強引なドリブル(+2・吹っ飛び係数2)】が発動します 雪村のカードがダイヤ・ハートの時【クリップタックル(+3)】が発動します
[854]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:04:15 ID:??? ★菅原→ドリブル 45+ スペード5 =★
[855]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:04:57 ID:??? ★宇津木→タックル 41+人数補正(+1)+ スペードK =★
[856]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:05:07 ID:??? ★宇津木→タックル 41+人数補正(+1)+ ダイヤ5 =★
[857]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:05:28 ID:??? ★雪村→タックル 48+軽傷治療済(-1)+人数補正(+1)+ ハート10 =★
[858]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:06:42 ID:??? いきなり続行した意味があったなw
[859]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:06:46 ID:??? おぉ!ここでタックル覚醒は嬉しい
[860]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 23:06:55 ID:??? よーしよし 順調に強化できてきたな 後は反対側のサイドか…
[861]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/02(水) 23:15:46 ID:??? ★菅原→ドリブル 45+ スペード5 =50★ ★宇津木→タックル 41+人数補正(+1)+ スペードK =55★○ ★雪村→タックル 48+軽傷治療済(-1)+人数補正(+1)+ ハート10 +クリップタックル(+3)=61★× -2≧ 鳴紋中ボールに 更に宇津木が覚醒フラグを回収し全能力+1! ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 菅原「雪村さんが来たかァ! なら、ここは華麗に抜き去って、俺の凄さをアピール――」 宇津木「そうやって気がヒュンヒュンいく! 隙だらけなんですわ? お?」 菅原の気が逸れた隙に、宇津木があっさりとボールを浚う。 菅原「――あ、あれっ!? ぼ、ボールは!? 俺の活躍はーっ!?」 実況「ああっと! 清栄学園、貧すれば鈍するとはこのことか!? 反撃を期したキックオフも、即座に奪われます!」 金成「ぜぇ……ぜぇ……や、役に立たない野郎だぜ……!」 あっさりとボールを奪われた菅原に舌打ちしつつ、金成が宇津木に向かう。 宇津木「……ここは強気で行くべきそうするべき(そして、あと一押しで金成はほぼ動けなくなるとみるべき)」 宇津木も、これに応じるように金成へ向かった。 金成「ハハハっ! 向かってくるか! その度胸だけは褒めてやるよ! また、奪ってやらァ!」 宇津木「雪村さん! 奪われたら奪い返して下さい! ボールロストしたくないんです!」 雪村「オッケー! 当たって砕けてきなよ、宇津木!」
[862]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/02(水) 23:16:55 ID:uK4dj8vc 先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★宇津木→ドリブル 44+!card=★ 【守備】 ★金成→ダーティディフェンス 51+ガッツ300未満ペナ(-1)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 宇津木がドリブル突破 1= 雪村がフォロー 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= 池垣がフォロー -2≧ 清栄学園ボールに 【備考】 ドリブル対タックルは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、カードの数字の低い方の反則になります。 金成のカードがクラブがカードの時、ダーティディフェンスがバレて金成の反則になります
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24