※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【甦れ】ファイアーモリブレム26【勇士たち】
[516]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:38:54 ID:??? アベル 41/42 グラディウス(攻速…12 係数…ダイヤ ハートK〜J) 命中判定→ ハートA +26+指揮(7)+支援(1)= 追撃判定→ ダイヤ10 +26+指揮(7)+支援(1)= 攻撃判定→ クラブ2 +40+指揮(7)+支援(1)= 回避判定→ JOKER +20+指揮(7)+支援(1)= 守備判定→ クラブQ +0+指揮(7)+支援(1)=
[517]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:40:11 ID:??? 19章はよくJOKERがでるなぁ
[518]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:40:58 ID:??? アベルさん パネェ
[519]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/01(火) 23:44:29 ID:??? 近衛火竜D 40/40 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→ ハート7 +18+指揮(6)=31 攻撃判定→ ダイヤ4+4(怪力) +27+指揮(6)=41 回避判定→ クラブ4 +7+指揮(6)=17 守備判定→ クラブ8 +15+指揮(6)=29 アベル 41/42 グラディウス(攻速…12 係数…ダイヤ ハートK〜J) 命中判定→ ハートA +26+指揮(7)+支援(1)=35 追撃判定→ ダイヤ10 +26+指揮(7)+支援(1)=44(必殺) 攻撃判定→ クラブ2+5(黒豹) +40+指揮(7)+支援(1)=55 回避判定→ JOKER+2(黒豹) +20+指揮(7)+支援(1)=45 守備判定→ クラブQ +0+指揮(7)+支援(1)=20 近衛火竜Dの攻撃!アベルは素早く身をかわした! アベルの攻撃!近衛火竜Dに26のダメージを与えた! アベルの追撃!必殺の一撃!近衛火竜Dに78のダメージを与えた! 近衛火竜は倒れた。アベルは80の経験値を得た。 アベルのレベルが17に上がった! ※アベルがJOKERを出したので覚醒します ============ 先着『1名』様で アベル 成長判定H→!card 成長判定魔→!card !と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。
[520]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:45:12 ID:??? 成長判定H→ ハート10 成長判定魔→ ダイヤ2
[521]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:45:53 ID:??? アベル 成長判定H→ スペード5 成長判定魔→ ハートQ
[522]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/01(火) 23:52:15 ID:??? アベル 成長判定H→ スペード5→1上がった 成長判定魔→ ハートQ アベル パラディン レベル17 EXP0 41戦33勝0敗 成長率 HP41/43 ◎ 力 20 ○ 技 20 ◎ 速 20 ○ 運 20 ○ 武 20 ◎ 守 20 △ 魔 9 × 以上のようになりました ============ 成長率アップは2部に影響しますよ→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→速さの成長率が○→◎に ハート→幸運の成長率が○→◎に スペード→スキル『俊敏』(1/2で+2)習得 クラブ→スキル『残像』(1/4で回避判定カードの数値を守備合計に加算) JOKER→ぜ・ん・ぶ♪
[523]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:46 ID:??? 成長率アップは2部に影響しますよ→ クラブJ
[524]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:02 ID:??? 2部のアベルってアレだったからこれでいいのか?
[525]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/02(水) 00:35:37 ID:??? >>524 2部のアベルはだいぶあとでの合流になるので、 ほぼこの能力のまま再登場になるでしょうねw ============ 成長率アップは2部に影響しますよ→ クラブJ クラブ→スキル『残像』(1/4で回避判定カードの数値を守備合計に加算) ※アベルがスキル『残像』を習得しました! ============ アベル「うおおぉぉぉっ!!」 ドッスウウウゥゥ!! 火のブレスを華麗にかわしつつ、愛馬と共に高く跳ねると 火竜Dの鼻っ面に深々とグラディウスの刃を突き刺す。 ゼムセル「オノレ…ヨクモワガドウホウタチヲ……」 ゼムセルたちは一旦部隊を引き、城門前へと戻って行く。 高い城壁と複雑な地形に囲まれた城門は、大きな守備効果を持っているのである。 マルス「あの場所に引きこまれてはまずい…カシムのことも考えれば、長期戦は不利だ」 アベル「どうします?俺と、マルス様のその剣があれば… 勝てる見込みは十二分にあると私は思いますが」 マルス「…そうだね。それじゃあこうしようか」
[526]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/02(水) 00:38:01 ID:??? マルスの作戦→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート・スペード→アベルと僕で戦い、倒しきれなかったらシーダはカシムに特効薬を クラブ→全員でゼムセルを一気に攻撃するぞ JOKER→おや?突然ゼムセルの竜化が解けてしまったぞ…?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24