※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【甦れ】ファイアーモリブレム26【勇士たち】
[524]森崎名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:02 ID:??? 2部のアベルってアレだったからこれでいいのか?
[525]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/02(水) 00:35:37 ID:??? >>524 2部のアベルはだいぶあとでの合流になるので、 ほぼこの能力のまま再登場になるでしょうねw ============ 成長率アップは2部に影響しますよ→ クラブJ クラブ→スキル『残像』(1/4で回避判定カードの数値を守備合計に加算) ※アベルがスキル『残像』を習得しました! ============ アベル「うおおぉぉぉっ!!」 ドッスウウウゥゥ!! 火のブレスを華麗にかわしつつ、愛馬と共に高く跳ねると 火竜Dの鼻っ面に深々とグラディウスの刃を突き刺す。 ゼムセル「オノレ…ヨクモワガドウホウタチヲ……」 ゼムセルたちは一旦部隊を引き、城門前へと戻って行く。 高い城壁と複雑な地形に囲まれた城門は、大きな守備効果を持っているのである。 マルス「あの場所に引きこまれてはまずい…カシムのことも考えれば、長期戦は不利だ」 アベル「どうします?俺と、マルス様のその剣があれば… 勝てる見込みは十二分にあると私は思いますが」 マルス「…そうだね。それじゃあこうしようか」
[526]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/02(水) 00:38:01 ID:??? マルスの作戦→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート・スペード→アベルと僕で戦い、倒しきれなかったらシーダはカシムに特効薬を クラブ→全員でゼムセルを一気に攻撃するぞ JOKER→おや?突然ゼムセルの竜化が解けてしまったぞ…?
[527]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 00:38:38 ID:??? マルスの作戦→ ハート3
[528]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/02(水) 01:48:23 ID:??? マルスの作戦→ ハート3 >ダイヤ・ハート・スペード→アベルと僕で戦い、倒しきれなかったらシーダはカシムに特効薬を 三種の神器の一つであるグラディウス。 そして全ての竜の頂点に立つと言われる神竜ナーガの牙で作られたファルシオン。 この二つの武器ならば、メディウスの側近ゼムセルだろうと打ち倒せるだろう。 だが、万が一ということもある。もしもうち漏らした場合に限り、 シーダの持っている特効薬でカシムを回復。引き続き相手の攻撃を凌ぐという作戦を取る。 アベル「わざわざマルス様の手を煩わせはしませんよ。 …魔竜ゼムセルよ。お前にアカネイア大陸最強の聖騎士の力を見せてやろう!」 ダダッ! ゼムセル「フシュルルル… (おのれ…我々竜族があしらった武器でなければ力を発揮できぬ弱者の分際で…!) 」
[529]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/02(水) 01:50:07 ID:??? 先着『2名』様で アベル 41/43 グラディウス(攻速…12 係数…ダイヤ) 命中判定→!card+26+指揮(7)+支援(1)= 追撃判定→!card+26+指揮(7)+支援(1)= 攻撃判定→!card+40+指揮(7)+支援(1)= 回避判定→!card+20+指揮(7)+支援(1)= 守備判定→!card+0+指揮(7)+支援(1)= ゼムセル 45/45 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→!card+20+指揮(5)= 攻撃判定→!card+27+指揮(5)= 回避判定→!card+10+指揮(5)+城(5)= 守備判定→!card+15+指揮(5)+城(2)= と!とcardの間のスペースを埋めて上から順番に【キャラ別に名前もまとめて】書き込んで下さい。 【補足・補正】 アベルの攻撃判定がダイヤで『一閃』でカードの数字2倍 アベルの攻撃判定がスペード・クラブで『黒豹』で攻撃+5・回避+2 ゼムセルの命中判定がダイヤで『瘴気』で相手の回避判定とスキルを無効 ゼムセルの攻撃判定がダイヤで『怪力』で+4 ゼムセルの守備判定がダイヤで『鉄壁』で+4 その他の補足は>>17の【戦闘の計算式】を参照してください
[530]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 01:52:49 ID:??? アベル 41/43 グラディウス(攻速…12 係数…ダイヤ) 命中判定→ ダイヤA +26+指揮(7)+支援(1)= 追撃判定→ スペード4 +26+指揮(7)+支援(1)= 攻撃判定→ ハートK +40+指揮(7)+支援(1)= 回避判定→ スペードK +20+指揮(7)+支援(1)= 守備判定→ スペードK +0+指揮(7)+支援(1)=
[531]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 01:57:21 ID:??? ゼムセル 45/45 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→ ダイヤ5 +20+指揮(5)= 攻撃判定→ スペード5 +27+指揮(5)= 回避判定→ スペード6 +10+指揮(5)+城(5)= 守備判定→ ダイヤ9 +15+指揮(5)+城(2)= アベルさんは鬼畜なお方……
[532]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 02:00:17 ID:??? 後ろ3つKはすごいなw 命中を適当に全力でぶちかまして全力でかわして全力で防御固めたって感じ?w
[533]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/02(水) 02:06:36 ID:??? >>532 戦闘ではとことん無敵のアベルさんですねw ============ アベル 41/43 グラディウス(攻速…12 係数…ダイヤ) 命中判定→ ダイヤA +26+指揮(7)+支援(1)=35(必殺) 追撃判定→ スペード4 +26+指揮(7)+支援(1)=38 攻撃判定→ ハートK +40+指揮(7)+支援(1)=61 回避判定→ スペードK→0 +20+指揮(7)+支援(1)=29 守備判定→ スペードK +0+指揮(7)+支援(1)=21 ゼムセル 45/45 火のブレス(攻速…0 係数…) 命中判定→ ダイヤ5 +20+指揮(5)=30(瘴気) 攻撃判定→ スペード5 +27+指揮(5)=37 回避判定→ スペード6 +10+指揮(5)+城(5)=26 守備判定→ ダイヤ9 +15+指揮(5)+城(2)=31 アベルの攻撃!必殺の一撃!ゼムセルに90のダメージを与えた! ゼムセルは倒れた。アベルは160の経験値を得た。 アベルのレベルが18に上がった! ============ 先着『1名』様で アベル 成長判定H→!card 成長判定魔→!card !と cardの間のスペースを埋めて『名前もまとめて』書き込んで下さい。 ============ 今夜はここまで。どうやらこのスレのピンチは脱せたようですね。 次からはいよいよメディウスとの最終決戦へとなだれ込む予定です。それではまた〜
[534]森崎名無しさん:2011/02/02(水) 02:17:52 ID:??? アベル 成長判定H→ ハート9 成長判定魔→ ハートQ 乙でした〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24