※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【甦れ】ファイアーモリブレム26【勇士たち】
[646]森崎名無しさん:2011/02/06(日) 20:59:01 ID:??? ハマスタに帰れw
[647]森崎名無しさん:2011/02/07(月) 15:34:26 ID:??? セービング技が強くなってくると 魔法ブースト役の存在意義が微妙になってくるな むしろオフェンスの底上げに使った方がいいかもしれん
[648]森崎名無しさん:2011/02/11(金) 22:22:01 ID:??? 主の体調が気がかりだが、ちょいネタふり 「ジャパンカップ・ワールドユースで活躍」するには具体的に何をすればいいのか いまいち見えてこないんだが、何をすればいいんだろうな このスレだと素の能力より指揮支援の影響が大きいが、 大会で仲間の指揮支援を受けられるとは思えん 今出来ることは単純にセービングを特訓するくらいしかないのか? それとも、大会のことはひとまずおいといて一部最終戦を勝つことに全力を注ぐべきなのか
[649]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/12(土) 20:00:14 ID:??? 今年の風邪はとんでもないですね!咳が止まらないったら止まらないんですよw まだ全快というわけではありませんが、大分体調も落ち着いてきたので更新を再開しますね〜 >>636 引きによってはどんなキャラでも勝てる目があるのが、このスレの特徴ですね。 >>638 職業に関しては原作通り(SFC版に登場していないキャラはDS版準拠で)ですね。 序盤のマジンガーZの足の遅さは本当に苦労させられますねw >>639-640 投手の駒が揃わない苦しみは鷲党の私も共感できますw >>641-644 安心出来るクローザーの存在って本当に大事だと思いますw >>645-646 今の森崎の危うい立場も彼らの境遇に似てなくもないと思いますが…w >>647 基本的に相手チームには魔法を使える選手はいませんからね。(いたらやばいw) 確実に点を取るためには、そういった作戦も必要になってくることでしょう。 >>648 ご心配をおかけしてしまい申し訳ありません。 自分がここまで貧弱な体だったとは思いもしませんでしたw 森崎の今後に関しては、第1部最後の試合での活躍次第で決まると言ってもいいでしょう。 最後の試合がふがいない結果に終わってしまうと、森崎は全日本のキャプテンになれず正ゴールキーパーにもなれません。 最後の経験値稼ぎの場であるジャパンカップ、ワールドユース大会にもなかなか出られず 第2部の森崎の初期ステータスはかなり低めの状態から始まるハンデが課せられてしまいます。 逆に勝利さえ出来れば正ゴールキーパーの資格はほぼ間違い無く確保できます。 最後の試合後、森崎は全日本チームの一員として戦うことになり、その後の試合はダイジェストで行われます。 支援の恩恵は早田や松山などから一時的に得られ、指揮レベルに関しては心配することはないでしょう。 長々と書きましたが、最後の試合で活躍することを念頭に置いておけば問題なさそうです。 ただ、その試合の難易度を大きく変える選択肢が用意されているのでお気をつけくださいね!
[650]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/12(土) 20:01:55 ID:??? >B適度に+5 森崎がこれまで数々の自分の範疇を越える化物シュートに対抗できたのは、 神経を集中し、瞬時に体中の細胞を活性化させることで瞬発力を高めセービングに向かう 『がんばりセービング』という必殺技の存在があったからだろう。 体力を大きく消費する代わりに、世界クラスのシュートにも臆すること無く飛び込める 敏捷性、力強さ、そしてなによりどんなボールにも喰らいつくことが出来る気迫と勇気を得ることが出来る。 天性のセービング技術は残念ながら彼にはない。そんな彼が戦っていくには 何かを代償にしての能力の獲得という行為に頼らざるを得なかった。 森崎「(いろんな物事を犠牲にしながら自分の地位を得てきた、実に俺らしい技だよな…)」 必要以上に自分の体に負荷をかけるセービングは、下手をすれば今後の選手生命にも関わってくるかもしれない。 しかし森崎は技の発展に躊躇いを表すことはなかった。たとえサッカー選手として短命に終わろうとも、 自分がどんどん他の選手達に置いて行かれるかもしれないという恐怖心を抱きたくなかったのだ。 『超モリサキ』という特別な力を捨てた今の自分には、どんな奈落からでも這い上がれるような強い気質はおそらく無い。 負けるわけにはいかない。リセットの恩恵で負けを知らずに生きてきた自分は、 負けることがどれだけ恐ろしく様々なものを失う要素であることをようやく理解しつつあったのだ。 森崎「(負けてたまるかよ…俺は…俺は絶対に力を手に入れてやる。 若林にも、日向にも、翼にも負けない……大きな力を。そのためなら……)」 今の森崎を突き動かしているのは、絶対に負けたくないという強い意志。 負けることを許されず、負けを無かった事にしてきた甘い蜜が 今ではまるで猛毒のように森崎の体の中を駆け巡り、焦燥感を生み出させていた。 ※森崎が『????????』(消費300 +15 キャッチ属性)を習得しました。
[651]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/12(土) 20:03:47 ID:??? ミネルバ「(森崎…お前に取ってサッカーとはそれほど命を賭けるに値する物事なのだな…)」 オグマ「(お前に取ってのサッカーとは俺に取っての剣のようなものか……)」 鬼気迫る森崎の激しい練習に、ミネルバとオグマは恐怖にも似た戦慄を覚える。 まだ復活したばかりで体の調子を整えきれてないオグマに関しては思わず怪我をしてしまうほどだった。 オグマ「あてて……ちょ、ちょっと一旦ストップだ。 森崎、少し休憩をはさもうぜ。あまり根を詰めると思ったように結果は出ないぞ」 森崎「……ああ」 すぐ側でアベルやパオラが自分が逆立ちをしても出来ないような結果を出し続けるのを見て 森崎は自分でも気づかぬうちに相当な無茶な練習を繰り返していたらしい。 このまま続けていたら明日の決戦に支障が出ていたかもしれない。オグマの怪我がある意味リミッターとなったのだ。 とりあえず合同セービング練習は一旦切り上げることにし、森崎は… ☆どうしますか?(残り1回) A戦闘訓練 Bサッカーの練習 C道具の交換、または使用 D眠くなるまで雑談しよう 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[652]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 20:07:05 ID:WH+o2Dyo B
[653]森崎名無しさん:2011/02/12(土) 20:09:08 ID:k5y27tHE B
[654]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/12(土) 20:22:00 ID:??? >Bサッカーの練習 森崎は少しインターバルを置いてから、もう一度サッカーの練習を皆に持ちかけた。 アベル「お前って本当にサッカーが好きなのな…」 ミディア「森崎君にとっては、サッカーが恋人といったところかしら?」 アベルとミディアは飽きること無くサッカーをやり続ける森崎に呆れながらも 彼のひたむきな態度には強く共感して、笑顔で立ち上がる。 ミネルバ「パオラ。このアカネイア大陸から戦乱が消えたとき、 サッカーという存在は今よりもっと重要なものとなると私は睨んでいる」 パオラ「はい。マケドニアの栄光を取り戻すためにも…今のうちに多くの技術を学んでおきましょう」 ミネルバとパオラは、既にアカネイア大陸中の人々を魅了する このサッカーという球技の重大さを理解しており、他国より一歩でも前に足を置けるように気合を入れ直す。 オグマ「ま、あまり気張らずにな。少なくとも… お前は一人で戦っているんじゃあないんだからよ」 森崎の内心の焦りを知ってか知らずか、オグマは先程の怪我の具合を確かめながら森崎に笑いかけた。 森崎「それじゃあ、練習するメニューだけど…」 こうして自分の提案に顔を曇らせず賛同してくれる仲間たちの存在にこっそり感謝しつつ、 森崎は仲間たちに練習メニューの指示を出す。
[655]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/12(土) 20:23:10 ID:??? ☆誰にどの練習をさせるか選択してください 森崎→ アベル→ ミディア→ パオラ→ ミネルバ→ オグマ→ Aドリブル Bシュート Cパス Dタックル Eブロック Fカット G競り合い Hクリアー Iセービング Jスルー K指揮上昇 (例) 森崎→A アベル→B ミディア→C これで森崎はドリブル、アベルはシュート、ミディアはパスの練習になります。 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24