※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【甦れ】ファイアーモリブレム26【勇士たち】
[683]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/19(土) 20:30:10 ID:??? >>682 まだ顔見せ段階ですが、将来的には味方の一人として森崎たちの助けとなってくれるでしょう。 ============ 門破壊は我らにお任せ!→ ハート5 >ダイヤ・ハート→アラン率いるアリティアの部隊だ! アラン「マルス王子。ドルーア城の門撃破の任務、我らアリティア騎士団にお任せください」 マルス「聖騎士アラン!君たちも同盟軍に参加してくれていたのか!」 モロドフ「しかし、病を患い退役したはずのお主がどうして…」 アラン「何時までも床に伏している訳には行きません。 主君コーネリウス王の仇敵ガーネフ、そしてメディウスとの決戦を前にして 病を理由に一線を引いたとなればアリティア聖騎士としての名折れ。それに… 一刻も早く王子たちにお伝えしたいことがあり、ここに馳せ参じてきたのです」 マルス「え…?ま、まさか……本当に……!?」 森崎「ん?いったいどうしたんだマルス」 目を白黒させて驚き、しかし明らかに喜びを表しているマルスの視線の先を森崎は眺める。 そこにいたのは青髪の騎士。その厳格な表情は彼が歴戦の兵だということをこれでもかと表現していた。 フレイ「…マルス王子。お久しぶりです。実に……四年ぶりですかな」 マルス「フレイ!フレイ!生きていたんだね!よくぞ無事で……本当に…よかった……」
[684]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/19(土) 20:32:20 ID:??? 生き別れの肉親にでも会ったかのように、豪壮に喜びながらフレイのもとに駆けていくマルス。 主君の震える声混じりの抱擁を、フレイは穏やかな顔でしっかりと受け止めた。 森崎「モロドフさん…あのおっさ…いや、騎士はいったい誰だ?」 モロドフ「彼の名はフレイ。4年前、アリティア落城の際に、王子の影武者として 大挙として襲い来るドルーア軍の真ん中に躍り出た騎士の中の騎士じゃ」 森崎「確か以前にマルスが囮作戦をこれでもかと拒んでいたことがあったが… なるほど。あのフレイさんが事の原因の始まりって奴か」 アラン「彼の話によりますと、九死に一生を得てなんとか脱出を計ったのですが 記憶を失うほどの重症を負い、偶然流れ着いたアリティアの片田舎にて農夫として暮らしていたようです。 同盟軍として兵を徴収する際、彼の姿を見て我が目を疑いましたよ」 マルス「記憶喪失だって!?」 フレイ「マルス王子…どうかお許しください。しかし、朧気ながら王子や仲間たちの顔は覚えております。 私は記憶は失いましたが、アリティア騎士としての忠誠心までは失ってはおりません。 既に傷の方も癒え、今回はアラン殿の部下として王子の露払いを担わせていただきます」 マルス「フレイ……分かった。だけどこれだけは約束してほしい。 もう二度と……あんな早まった真似をしてはいけない。 あの頃の僕は弱く、君を囮にして逃げることしか道が残されていなかった。 君を失ったあとのタリスへと落ち延びる船の上で、僕は一生分の後悔の念を吐いたよ。 それでもいつか、いつか必ず祖国を取り戻すと心に誓いこれまで戦い続けてきたんだ。 その中で僕が学んだこと…誰かの犠牲で得た安穏なんて虚しいだけだってことだ。 言うだけなら誰でもできる。綺麗事だと自分でも思っている。 けれど、もう二度とあのような無茶はしないでくれ。いや、僕が絶対にさせないから!」
[685]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/19(土) 20:33:27 ID:??? フレイ「王子……どうやら私が眠りについている間に大きく成長したようですな。」 今の王子には綺麗事を実行し、形にできる力があります。 自信を失うこと無く前にお進みください。微力ながら私も王子の力となり続けましょう」 マルス「ああ!…っと、そうだ。よい機会だからフレイにも紹介しておくよ。森崎!」 森崎「ん?ああ…」 マルスの思わず歯が浮いてしまうような暑苦しい台詞に こわばった顔を元に戻しつつ、森崎はフレイの前に立った。 フレイ「この少年は?」 マルス「僕がタリスで挙兵をした時から、ここまで共に戦ってきてくれた仲間だ。 まだ戦力が少なかった頃は、彼の強さに何度も助けられたんだ。 今では彼に部隊の編成や指揮の大本を任せている」 フレイ「なんと!王子の信頼をそこまで勝ち得るとは、余程の好人物なのですな。 森崎殿といったか。短い間だが、どうかよろしく頼むぞ! 共にメディウスの野望を打ち砕こうぞ!」 紳士的な握手と思いきや、熱血丸出しの口調に森崎は一瞬きょとんとしてしまう。 森崎「(気品があるかと思ったら急に暑苦しくなっちゃって… まるでアベルとカインを足して二で割ったような感じの人だな)」 同じアリティア騎士なのだから、性格的にも似てくるのだろうか? そんなことを思いながら、森崎はフレイに対して…
[686]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/19(土) 20:35:17 ID:??? ☆どうしますか? Aこちらこそよろしくお願いします(無難な挨拶) B俺の力で必ず勝利をもたらしてみせるぜ(高圧的な挨拶) Cまだまだ力不足の俺たちをどうかサポートしてください(誠実な挨拶) D記憶喪失だって?なんだか胡散臭い人だなぁ(疑いのまなざしを向ける) Eここだ!ここで未来予測だ!(握手をして未来予測) Fその他(好きな行動、台詞をお書きください) 2票集まった時点で確定です。メール欄を空白にしてIDを表示して投票してください。
[687]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 20:37:16 ID:HJ7lEzQY A
[688]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 20:38:12 ID:7UznZn82 A
[689]森崎名無しさん:2011/02/19(土) 20:41:46 ID:??? 新暗黒の第一報で「女の子騎士キター」と小躍りして いざ顔を見たときの衝撃は今でも忘れられない
[690]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/21(月) 22:40:35 ID:??? >>689 名前の元ネタ?であろう北欧神話では男神の名前で有名なフレイさんですが、 語感の響き的に女性を想像してしまいますよねw ============ >Aこちらこそよろしくお願いします(無難な挨拶) 森崎は特に際立った感情を表すこと無く、無難に年上の男性に対しての挨拶を返した。 フレイ「(マルス王子から絶大な信頼を寄せられていると聞き、どんな偉丈夫かと思いきや… はたから見ればどこにでもいそうな平凡な少年…いや、人は見かけでは判断できぬ。 この少年の真価はすぐに分かるだろう。メディウスとの決戦において…)」 森崎「(む…なんだか値踏みされているような視線を感じるな)」 初対面の人間に取っては、森崎の姿はあまりにも軟弱に思えるだろう。 身長もマルスとはそれほど変わらず、貫禄のある体格もしていない。 だが、その相手の油断を大きな武器に変えて森崎はこれまでの戦いを勝利で飾ってきたのだ。 もちろんこれまでの自分の行いを顧み、評価を得られるように立ち回ってきた功績も大きいのだが。 ???「アラン様!フレイ様!門を破壊する部隊の準備が整いました〜!!」 フレイとの挨拶を終えたとたん、天幕の方から元気いっぱいの女性の大きな声が聞こえてくる。 森崎「ん?あの女の子は…?」 アラン「ああ、彼女はノルンと言ってな。アリティアの農村から志願兵として参加してくれた少女だ」 フレイ「記憶喪失によって不便を被った私をよく世話してくれた心優しい娘だ。 同盟軍内でも、物資の補給や食糧確保など大いに役立ってくれているぞ」
[691]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/21(月) 22:42:11 ID:??? 荷物を整理する度に、ぴょこぴょこ動く後ろに束ねた桃色の髪がどこか微笑ましい少女。 彼女のような補給部隊が熱心に働いてくれるからこそ、自分たちは心置きなく前線で戦っていけるのだと改めて森崎は実感する。 森崎「(南葛やJrユースでも、マネージャーやチームスタッフのことなんてまったく考えちゃいなかったな。 せいぜい骨川を利用して、マネージャーたちとの関係の改善を取り持ったくらいか…?)」 全国大会連覇を狙う部活動としては、ひたすら練習に励むストイックな環境はなんら間違ってはいない。 だが、もしも今のアカネイア同盟軍のようにチームメイトたちともう少し近い関係になり 楽しみや苦しさを共有できるような…共に青春を謳歌できるような間柄となっていたとしたら… 森崎「(……今更だよな。俺はあいつらのことを、自分がのし上がるための踏み台程度にしか考えていなかったってのに。 いざこうして仲間の大事さを知って…今までの俺の行動が無かったことになるってわけじゃないのに)」 数々の過去の妨害工作が今更になって森崎の良心をちくちくと傷つけ出す。 この苦しみも超モリサキの人格を捨てたことからの影響なのだろうかと、 森崎は昨日の夜に捨て切ったはずの自分の境遇に対する憂鬱を再び抱き始める。と、そんな時… ノルン「ほらほら、元気出して!顔を上げて!」 森崎「な、なんだ急に?」 ノルン「そんな辛気臭い顔だと勝てる戦いも勝てないですよ?ほら、笑って笑って!」 先程まで荷物整理をしていたはずのノルンがいつの間に目の前に、しかも熱心に自分を励まそうと頑張っている。 ノルン「私たちはこうして後方でお手伝いすることしかできないけど、 メディウスと直接戦うあなたたちと気持ちは一緒のつもりですよ。 これ、どうか戦いに役立ててください。私たちからの応援の印です」 落ち込んでいる森崎を励まそうと、ノルンは貴重な物資の中から森崎に一つ手渡してくる。
[692]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/21(月) 22:43:26 ID:??? ノルンマネージャーからのプレゼント→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ・ハート→マスタープルフ スペード→銀の弓 クラブ→特効薬 JOKER→上記すべて
[693]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 22:48:18 ID:??? ノルンマネージャーからのプレゼント→ ダイヤ6
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24