※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【甦れ】ファイアーモリブレム26【勇士たち】
[855]森崎名無しさん:2011/02/27(日) 23:49:30 ID:??? そりゃまあ、正体を考えれば大陸最強だもんな、このジジイ。 さすがにサッカーはやってくれないんじゃないかしら
[856]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:54 ID:??? 助っ人キャラだしね 指揮4LV持ってるのはすごい おかげでマルス隊が強すぎ
[857]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/28(月) 00:02:05 ID:??? >>854-855 なんといっても彼の正体は…ゲフンゲフン。 彼の立場からして、さすがに日本にまで遠征してはくれませんね。 森崎が関わり、丹念に育ててきたメンツでしっかりと戦いましょう! ============ ガトー 37/37 トロン(攻速…17 係数…ダイヤ ハート スペードK) 命中判定→ スペード8 +26+指揮(12)=46 追撃判定→ クラブ6 +26+指揮(12)=44 攻撃判定→ クラブQ +23+指揮(12)=47 回避判定→ クラブ6 +18+指揮(12)=36 守備判定→ ハートA +12+指揮(12)=25 司祭A 28/28 トロン(攻速…11 係数…) 命中判定→ ダイヤ10+2(瞑想) +21=33 攻撃判定→ スペードA +18=19 回避判定→ クラブ5 +12=17 守備判定→ スペードA +7=8 ガトーの攻撃!司祭Aに39のダメージを与えた! 司祭Aは倒れた ============ ガトー「(おそらくこのドルーア兵たちはガーネフの術によって操られた グルニアかマケドニアの兵士だろう……己の感情を奪い、 ただひたすら戦うことだけを命令づけされた…駒のような存在。 確かに彼らのような存在は非常に扱いやすいことじゃろうて。 じゃが……わしもようやく少しは人間のことを理解することが出来たようじゃ。 いや、理解はしていたもののそれを頭から否定し、拒み続けてきた結果じゃな… わしがガーネフの心の穢れに気づくことができたら… もしももう一度やり直すチャンスがあるとするのならば…)」
[858]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/28(月) 00:03:28 ID:??? 愛弟子を闇の道から救ってやることの出来なかった後悔が、ガトーに人間についての学を進めさせたのは皮肉なことあった。 魔道を己の私利私欲のためだけに扱う人間たちに愛想を尽かした段階で、 既にこのような結末になってしまうことなど決まりきった運命になってしまったのであろうか。 ガトー「(リセット…都合の悪い現実を全て無かったこと…忘却の彼方へと消し去り 己の都合の良い未来に改竄してしまうという禁呪の一つ…… 己だけではない。これまでに関わってきた全ての者の運命も大きく変えてしまうのだ。 本来ならばあってはならない力。使ってはならない力。それでも… あの者たちはわしに頼み込んできた。わしはその願いを断ることも出来ず、今この場所で森崎たちに力をかしている。 ……のう、メディウスよ。お前の言うとおりじゃったな…… 結局わしらも人間と変わらぬ……己の欲に忠実な生物であるということか……?)」 バシュウッ!! 思考にふける片手間と言わんばかりに、ガトーのトロンは呆気無くドルーアの司祭を黒焦げにした。 ただ一人残されてしまったドルーア司祭は、このまま戦っても圧倒的不利であることを悟り… もはやこれまで→!card !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します ダイヤ→無謀にもこちらに向かってきた。戦闘続行! ハート・スペード→なんと自らをトロンの魔法で焼き焦がし、自決した! クラブ→すぐさま撤退し別の部隊へと合流を図った! JOKER→突然ガトーが呪文を唱えだし、司祭に魔法をかけだしたぞ…?
[859]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 00:04:39 ID:??? もはやこれまで→ ダイヤ4
[860]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 00:05:47 ID:??? もはやこれまで→ ダイヤ6
[861]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/28(月) 00:22:53 ID:??? もはやこれまで→ ダイヤ4 >ダイヤ→無謀にもこちらに向かってきた。戦闘続行! ガーネフの術により、既にこの司祭には命尽きるまで戦うことしか道は残されてはいなかったのだ。 マルスや森崎、ガトーの指揮がある以上、どれだけ頑張ってもひっくり返せない実力差があるにも関わらず。 マルス「…向かってくる以上、戦わないわけにはいかない。守りの陣形を敷いて攻撃に備えよう」 相手が魔法を使ってくることを考えれば、抵抗力の高いガトーやシーダが壁役に最も適しているだろう。 一刻も早くメディウスのもとにたどり着くためには、無駄なダメージを受けるわけにはいかないのだ。 マルス「ガトー司祭、御力をおかしください。シーダ、頼んだよ」 ガトー「この部隊にいる以上、わしはお主の指示を聞こう。遠慮はいらぬぞ」 シーダ「エルカイト、マルス様たちをお守りするのよ!」 司祭B「…………」 戦場に立つものの本能として、相手の大将を狙うという思考はあるらしい。 マルスの前に立ちふさがる二人に業を煮やす態度を一瞬表した司祭の向かう先は…
[862]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/02/28(月) 00:29:43 ID:??? 司祭Bの狙い→!num !とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します 0〜3→ガトー 4〜7→シーダ 8→森崎 9→マルス
[863]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 00:30:19 ID:??? 司祭Bの狙い→ 4
[864]森崎名無しさん:2011/02/28(月) 00:30:24 ID:??? 司祭Bの狙い→ 8
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24