※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【プロの】幻想のポイズン48【サッカー】
[573]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:15 ID:Vr/YbEP+ A 膠着状態でガッツが有り余ってるストライカーが、勝ち目の十分ある シュートを撃つことすらスタンドプレーとみなされるのかw まあ感情値は下がってないしあんまり気にしない方が良いか。 どうせ魔理沙にパス出したってひねくれた解釈されるんだろうし。
[574]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:29:35 ID:sReJPa4k A まあ、データでこなかったぶんマシか。相変わらず状況見えてない連中だと思うけど
[575]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:00 ID:MOcihZbw E トリクロロシアンサイト
[576]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:31:19 ID:RuFGUILA B 残り時間僅かで奪われてたら試合終了までチャンスがなかったかもしれない土壇場で決めたのに狭量な連中だなぁ。 ただ一言、人の振り見て我が振り直せと言いたい。
[577]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:32:34 ID:??? 納得できない描写だなー ポイズンさんが考えてる和ってなに?
[578]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:07 ID:ZbbXlNug たしかにMF役に立たない展開が多かったからなぁ ここでまた奪われたら後半終了までチャンスが来ない可能性を考えると このトライはやってみる価値は十分あっただろうに
[579]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:33:54 ID:KqbHHTas A
[580]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:36:06 ID:??? キックオフシュートにも種類があると思うんだよね。 「ただ目立ちたいだけの戦術的には意味のないキックオフシュート」と、 「状況的に考えて、十分撃つ意味のあるキックオフシュート」 基本的にキックオフシュートなんてほとんど前者だと思うけど、 この試合の展開に限って言えば後者の解釈なんだけどなあ。
[581]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:37:45 ID:??? 試合開始いきなりでやるならともかく これまでの試合展開があって、ちゃんと点取れたのにね
[582]森崎名無しさん:2011/02/04(金) 23:39:12 ID:??? ここで仮に魔理沙とワンツーして反町が決めたら、またダシに使われたとかで魔理沙が機嫌損ねるんですね、わかります
[583]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/04(金) 23:39:46 ID:??? >>571 >>573 >>574 >>576-577 個人的には、ここは静葉の言うように霊夢や静葉を待つ。 或いは魔理沙と共に突破をすべきだと思いますが、多分ここはちょっと皆さんと感覚ズレてるんだと思います。 ただ、やっぱり「和を尊ぶ」と「キックオフシュート」は中の人の中では、ちょっと重ならないんですね。 原作翼のような、チームプレイを大事にすると言いながら最後は美味しい所持って行くような感じに。 ぶっちゃけ中の人は結構前から反町のことを感じてました。 なので、反町のこのプレイに対してもそういう反応があった、という事です。 幻想郷編と違い、今回のシュートは反町にやや不利でしたしね。 あと、周囲が素直に認めないのは……。 中の人がちょっと「やっぱり反町は凄いな」と皆に言わせたくないという気持ちがあるせいかもしれません。 中立でなくてはならないGMとしては駄目な事なのでしょうが……。 ゲーム的なバランスなどを考えても、みんながみんな反町信者になるのはアレなので、こんな感じです。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24