※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
[699]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:18:28 ID:??? うーん、お貴族様っても荘園経営ゲーになるわけじゃないだろうからねえw 実は次スレのテンプレで各能力がどう表記されるかを指標にしようと思ってる俺がいたりとか
[700]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 02:22:29 ID:P4zwySaM >>697 そうですね。実際問題貴族の道を歩むといっても敵も味方もない状態ですから。 そのうちチシャ夫人がちょっかいをかけてくるかもしれませんし、まだ経験の浅いリヒテンラーデが 潰しあいの策を考えて見たり、ブラウンシュヴァイクがけしかけてきたりするかもしれませんから その対応しだいです。 とりあえず学生時代は取るに足りない存在として(目立たなければ)安全は確保されると思います。 >>698 メッツァは射撃、カルツは陸戦が行ける口ですが、運営となると…ちょっと厳しいですね。 それにテンプレにあるとおりソリは簡単には完全一致しないので補うといっても限界はありますし。 献身的なキャラがシュナイダーに心酔すれば補正率100%のキャラもポンと出るでしょうが。 実はバランス型?→6+2+1=9 シュナイダー自身、気付いていないようだったが、実はシュナイダーの適正はその機動力なのかも しれない。 カタカタカタ… 無機質にコンソールを叩く音が響き渡る。
[701]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 02:24:10 ID:P4zwySaM シュナイダー(出来た。後はシミュレート結果を…) シュナイダーの行っていたのは万単位の艦隊戦における戦術プログラム。敵の行動Aに対しB の行動を、Cの行動に対しDの行動を、などといった対応型のロジックと、索敵のタイミング、 条件付の移動タイミングなどを記した循環式フローチャートロジックを組み合わせた原始的ではあるが 現代でも通用する自律動作プログラムである。 ………… シュナイダー(なるほど。こうしてみるとわかりやすいな。確かに機動戦術は他の戦術に比べて 有利な点が多い。なにより相手の行動の先手をとるというのは魅力的だ) 相手の強引な行動に対し脆い一面があるものの、確かにシュナイダーは今回の結果により 機動戦術の一歩を踏みしめるのだった。 ☆☆☆ ●機動能力50 → 59 となりました。 〜〜〜
[702]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 02:25:24 ID:P4zwySaM 帝国暦477年6月 自由行動ターン アルテミュラー「今月は門限破りはしないように。」 シュナイダー「心配してくれるのか?」 アルテミュラー「まあな。同じ部屋なら心配しない方がおかしいだろう」 シュナイダー「そんなものか」 シュナイダー(あ、そういえばシェリル…彼女が気になる場合は外出してから実家へ向うを選ぶといいぞ) どうしますか? A.自主練をする。 B.フライングサッカーの練習をする。(選択後、誰かを誘う事が出来ます) C.寮内をぶらぶらする(誰かに出会うかも) D.士官学校敷地外に出る。 E.ミュラーに会いにいく。 F.カルツに会いに行く。 G.カペロマンに会いに行く。 H.メッツァに会いにいく。 I.アルテミュラーと話す。 J.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。 ●身体能力82 ●格闘能力73 ●射撃能力67 ●空戦能力75 ●統率能力50 ●機動能力59 ●攻撃能力76 ●守備能力51 ●運営能力30 ●外交・情報収集力50 ●政治能力33 ●裏工作能力32 ●人脈1835 所持金 1540帝国マルク
[703]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:28:12 ID:KC6Mnmlk I あ、さすがにその辺は二人には期待してないっす。 既存キャラは低そうだなあ……新キャラ期待?
[704]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:35:30 ID:??? あと付け加えるなら、二人に期待してたのは個人戦闘能力=護衛っす。 カルツは指揮官的には万能型みたいだから、守備や軌道をちょっとおろそかにしても そこをフォローしてくれそうなのはありがたいけれど。 陰謀家/官僚で忠臣タイプの新キャラが出てくれないものか…理想はアンスバッハさん型w
[705]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:52:51 ID:yoqA9oa2 I その辺が出てくるのは戦場に出てからかなw あ、シェリルとの会い方は覚えておいたほうが良さそうね
[706]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:52:51 ID:2huUJ2nk D
[707]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 02:55:19 ID:??? あー、そういえば、ある程度女キャラが出揃ったら、参加者間で話し合いは持ちたいなあ。 どこかの誰かみたいに甲斐のないハーレムを形成するのはもう御免だぜ・・w
[708]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 03:24:08 ID:??? 俺は今回、立身出世を楽しむつもりだからヒロインは誰でもいいといえばいいんだけど 前世(?)の苦い記憶が…w
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24