※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
[721]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:39:18 ID:I1K5ks82 I
[722]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:40:39 ID:KC6Mnmlk G
[723]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:44:08 ID:ondu+71w E
[724]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 18:48:00 ID:yoqA9oa2 G
[725]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 19:14:04 ID:P4zwySaM G.攻撃能力 シュナイダー(サッカー大会が近いな。久しぶりに攻撃能力を高めるか) そう考えたシュナイダーは数ヶ月ぶりに攻撃能力の訓練を行う事にする。 シュターデン「一般的な艦隊戦において気合で攻撃力が上がるとか、怒りで攻撃力があがるとか、 そんな非科学的な事は起きません。整然と統率された陣形に効率的な攻撃法、相手の攻撃は拡散させ 自身の攻撃は集中させる。これが基本です」 やはり艦艇そのものの攻撃法ではなく、艦隊戦を主眼においた講義を進める。 放たれるシュートのために→!dice+!dice !dice+!diceのスペースを抜いてコピペってください。 でた合計数がそのまま攻撃能力に加算されます。
[726]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 19:20:47 ID:??? 放たれるシュートのために→ 6 + 4 気合いはないけど意志統一の問題はあるよシュタさん……
[727]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 19:20:51 ID:??? 放たれるシュートのために→ 1 + 5
[728]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 19:25:02 ID:??? イイヨイイヨー
[729]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 19:25:09 ID:??? これでシュート馬鹿の座は守れるか?
[730]銀河シュナイダー伝説:2011/02/20(日) 19:38:01 ID:P4zwySaM >>726 気合と意思統一は全然違いますからねぇ。このゲームにおいてそっちは士気として判定されますよ。 で士気によって統率力が影響されるので間接的に統率力が意思の統一に関係するともいえますね。 >>729 アレから一年ですから。+2程度では昔ほどの圧倒的な力を示す事は出来ないと思いますよ。 それでもストライカー条件は十分満たしていますが。 放たれるシュートのために→6+4=10 シュナイダー(ふむふむ。なるほどな) 攻撃の集中とはつまりタイミングの事である。タイミングを合わせるには有機的な連動が不可欠であり それをいかに操作できるか…それが重要だと思われた。 シュターデン「中々筋がいい。そんな君ならば、一呼吸で2度斉射する2連斉射が出来るかもしれませんね」 シュナイダーのシミュレート結果を見たシュターデンは満足そうに頷き、攻撃における基本スキル ともいえるもの…所謂2連斉射を一ヶ月かけて授けるのだった。 ☆☆☆ 攻撃能力76 → 86 となりました。 シュターデンから艦隊戦用スキル『2連斉射』を教わりました。 ※艦隊戦における最終ダメージに1.2倍の係数をかける。エネルギー消費量1.5倍 〜〜〜
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24