※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
[787]銀河シュナイダー伝説:2011/02/21(月) 00:57:18 ID:FTrCJfsI シェリル「言われなくても頑張ってます!私は…私は…」 悔しさのあまり涙がぽろぽろと溢れる。信じていたもの…それは勝手な自身の妄想だという事は 知っていたのだが…自分の努力を知ってくれたから彼は自分を拾い上げてくれた。そう信じていた 事実が音も立てず崩れていったような気がする。 シュナイダー「……すまない」 すぐに自らの判断の甘さに気づいたシュナイダー。シュナイダーの知る彼女は気丈で気さくで 礼儀正しく、多少の押さえつけられてもそれをバネに更に高みに飛翔する翼を持つ乙女のようにも 思っていた。だが、素の彼女は誰にも褒められず、緊張の糸を切れないギリギリのところまで 張っており、その僅かな糸の上でそういう演技をしていただけの普通の少女なのだ。 誰かが彼女を認め、誰かが彼女を救わなければいけない。そして認める役は、彼女を物理的に救った 自分でなければいけない…そんな単純な事も気づけなかったのだ。
[788]銀河シュナイダー伝説:2011/02/21(月) 00:58:28 ID:FTrCJfsI シュナイダー「本当にすまない」 緊張の糸が切れてしまい、年相応の少女のように目を真っ赤に腫らして泣きじゃくる彼女の 両肩をそっと抱きしめ、彼女が泣き止むまで静かに立ちすさむのだった。 〜〜〜 シェリル「………ごめんなさい。シュナイダー様にはどんなに感謝しても感謝したりないのに」 呟くように話すシェリル。彼女は14.15歳の姿であり、まだまだ華奢で力強く握り締めると 簡単に折れそうに思えるほど震えていた。 シュナイダー「いや。今のは失言だった。私はシェリルの努力を知っていたのに…それを侮辱 しまった。」 ようやく落ち着いたことに気付いたシュナイダーは優しく答える。
[789]銀河シュナイダー伝説:2011/02/21(月) 00:59:33 ID:FTrCJfsI シェリル「私のこと…嫌いになりました?」 まるで救いを待つ生まれたての子猫のようにシュナイダーの胸元から彼の顔を見上げるシェリル。 どうしますか? A.ああ。嫌いになった。 B.そんなことはない。 C.好きだ。 D.…とりあえず胸があたっているんだが… E.その他。 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[790]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:01:18 ID:S8JDZQdA B ここでCはないわー。 Dにはしたかったわーw
[791]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:01:24 ID:hj4qhnr+ C
[792]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:02:28 ID:??? あー、「そんなところは」好きになるのか?ならCもありか?
[793]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:02:39 ID:hj4qhnr+ Bに変更できますでしょうか?
[794]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:02:55 ID:8h51Moys B Eですっげークサイこと言いたかったけどw
[795]銀河シュナイダー伝説:2011/02/21(月) 01:24:05 ID:FTrCJfsI >>793 はい。まだ未決の時はokです。 >>794 そうですね。こんな時ギャップリャ!!!な台詞を言ってみたいものです。 B.そんなことはない。 シュナイダー「そんなことはない」 シュナイダーに答えられるのはこれが精一杯だった。彼にとって彼女は愛でるべき小鳥のようなもの。 しかし、それは好きか嫌いかというと、なんだかそのどちらでもないような気がしたのだ。 シェリル「……よかった…もう少しだけこうしていてもいいですか?」 シュナイダー「ああ、構わない」 震えていた肩がだんだんとおさまっていく。涙で顔がくしゃくしゃなままなのだが、どういうわけか それさえも愛おしい。人間感情が高ぶると思いがけない表情がでるものだと頭の片隅では 変に冷静な自分がなんとなく手持ち無沙汰にそんなことを考えるのだった。 〜〜〜
[796]銀河シュナイダー伝説:2011/02/21(月) 01:25:43 ID:FTrCJfsI シュナイダー「さて、そろそろ帰らないと門限までには帰れないな」 もうすぐ夕暮れ、片道2時間という物理的な制約がシュナイダーを縛りにかかる。 シェリル「もう、お帰りに?せめてお食事だけでも…ご一緒できないのですか?」 シュナイダー「………」 どうしますか? A.門限は守るためにある。帰宅する。 B.門限破りが見つかっても怒られなかったし、まだ残る。 C.その他 先にID表示で2票入ったものを選択します。
[797]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 01:29:15 ID:8h51Moys A 甘やかされることが分かっているときこそ自分を律するべき。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24