※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【エース決定戦】ツバダンUG【はじめました】
[419]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 00:30:37 ID:Iu2dQNAM A
[420]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/23(水) 00:42:31 ID:??? >A 「はい、やらせてください!」もちろん承諾する。 翼「はい、やらせてください!」 翼は大きな声でそう言った。 牧「よし、じゃあ頼むぞ。これからは蛭川から色々な情報を聞けるようにしておく。部員の 能力を数値化したデータや、ライバルたちの情報も聞けるから上手く活用しろよ」 田辺「あとは試合前に僕といっしょに作戦や出場メンバーを牧さんと決めるのにも参加して もらうからね。前もって次の試合のデータを蛭川くんにもらっておくといいと思うよ」 神「キャプテンでエースってのは難しいと思うけど頑張って。……その道を諦めてしまった 俺が言うのもおこがましいけどね」 牧「俺たちも、そして部員全員がお前に大いに期待している。頑張ってそれに応えるようにな」 翼「はい!」 牧「それから……お前はもう少し体力の使い方を考えるように。確かに流れを変えるような 活躍も多いが、こちらに流れがきた途端にガス欠という展開が多すぎる。正直、全国では 竹田や村越では厳しいものがある。お前が引っ込んだ瞬間に流れが逆転しかねん」 翼「はい、気をつけます」 牧「よろしい。今日は以上だ。明日から合宿だ。気をつけて帰るようにな。あと、今の話は まだ他の部員には内緒だからな」 翼「はい」
[421]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/23(水) 00:50:48 ID:??? 合宿の朝。翼はいつも通り早めに集合場所にきてしまう。 蛭川「やあ、翼くん。相変わらず早いね」 マネージャーの蛭川も翼に負けないくらい早い時間にきていた。 蛭川「監督から聞いたよ。キャプテンになるんだってね。おめでとう。さっそくだけど僕の 持っているデータを何か教えようか?みんながくる前に1つくらいなら情報をあげられる と思うんだ」 翼「そうだな……」 A 部員の能力について。(誰についてかはさらに選択) B 全国のライバルチームについて。(どこのチームかは判定) C 県内のライバルについて(誰についてかはさらに選択) D その他(蛭川に訊きたいことを書いてください) E 訊きたいことは特にない。 (先に2票入った選択肢で続行。ageでお願いします。)
[422]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 00:51:44 ID:ZcVwuGkc B
[423]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 00:52:23 ID:qxyoDRsc B
[424]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/23(水) 01:08:17 ID:??? >B 全国のライバルチームについて。(どこのチームかは判定) 翼「じゃあ、インターハイで注目のチームについて教えてくれ」 蛭川「そうだね……ここなんてどうだろう」 先着1名で ★注目のチーム1→ !card★ と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。 なお、> やスペースが文章の前にあった場合も無効になります。ご了承ください。 行の上下に書き込みがあるものについては有効とします。 カードのマークが…… ダイヤ→去年、湘北に負けた大阪代表の豊玉について ハート→東京代表、八巻高校について スペード→福岡の名門、博多商大附属について クラブ→千葉の代表、幕張南について JOKER→今年は県大会敗退だったけど、静岡の掛川って高校が気になるんだよね *** 今夜の更新はここまでとさせていただきます。 県大会の支持率・感情値アップを細かく計算すると、翼がダントツなのでキャプテンになるのは 間違いないと思い、今回のイベントを発生させました。まあ、キャプテンにならないと試合の 出場メンバーや作戦を考えられないので自由度が減ってしまいますし、いいですよね。 では、おやすみなさ〜い。
[425]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 01:09:51 ID:??? ★注目のチーム1→ ハート6 ★
[426]森崎名無しさん:2011/02/23(水) 01:11:32 ID:??? やべぇwクラブすごい見たいwww
[427]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/23(水) 11:24:39 ID:??? >>426 幕南には塩田、奈良、叶親(幕張)と三橋、伊藤、今井(今日から俺は)がいます。 *** >★注目のチーム1→ ハート6 ★ >ハート→東京代表、八巻高校について 蛭川「東京代表の八巻(ヤマキ)高校なんてどうかな?」 翼「八巻?」 蛭川「所謂『古豪』と呼ばれていた学校だけど、今年は名門の意地を見せて東京代表の座を 勝ち取ったところだよ」 翼「名門か。選手層が厚そうだね」 蛭川「う〜ん、実は選手層はそこまででもないんだよね。選手層ならウチより厚いところは 全国でもそんなにないと思うよ……PF以外は」 翼「そうなのか」 蛭川「八巻のキー選手は、PFの高杉、SFの桜庭、Cの間(はざま)の3人。SFの高杉は1年生 ながら実質的なエース。牧さんと同じスロースターターで後半から調子を上げてくるよ」 翼「1年生がエースなのか。もし対戦するとしたら俺がマッチアップか」 蛭川「桜庭は、実力はそれほどでもないけど、気が付くとフリーになっていたり、こぼれ球が たまたまいるところに転がってきたり、美味しいところを持っていくのが得意らしいよ。 『ごっつぁんシューター』って呼ばれてるみたい。マークする人はちょっと苦労するかもね」 翼「へえ、面白そうな選手だね」
[428]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/02/23(水) 11:29:34 ID:??? 蛭川「センターでキャプテンの間はチームの大黒柱。都大会では全試合フル出場しているよ。 タイプ的には魚住さんに似ているかな」 翼「PGやSGはどんな感じ?」 蛭川「PGの土黒は全国では平均的なレベルかな。選手としては桜庭よりもやや優秀かもしれない。 SGは田尻っていうまあ可も不可もない選手ってところだよ。各選手の能力を数値化すると」 間 ド50 シ54 パ52 デ51 ブ56 カ54 リ55 スキル「規格外(ガッツ∞)」 高杉 ド53 シ54 パ52 デ51 ブ52 カ50 リ53 スキル「スロースターターLv2」 桜庭 ド52 シ53 パ51 デ50 ブ51 カ50 リ52 スキル「ごっつぁん」 田尻 ド50 シ52 パ51 デ51 ブ50 カ52 リ50 土黒 ド53 シ52 パ53 デ53 ブ51 カ53 リ50 蛭川「こんな感じかな。全国大会では2回戦くらいのレベルだと思うよ」 翼「神奈川1位のウチは去年、翔陽が取ったシードがあって2回戦から登場だから、緒戦で 当たらないと対戦機会はないかもしれないのか」 蛭川「間以外は1〜2年が中心のチームだから、来年も対戦する可能性はあるね」 翼「しかし、高杉は強いな。本当に1年なのか?」 蛭川「中学3年の時、アメリカにバスケ留学していたみたいだよ。博多商大附属の1年生の 磯野って選手といっしょに」 翼「なるほど。ってことは博多商大付属も注意か(磯野かぁ。1年とは言えゴツイんだろうな)」 蛭川「あそこは全国常連で八巻より層も厚いからね。今日の情報はこれくらいかな。これからは いつでも色々な情報を教えられるから、何かあったら言ってね」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24