※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[106]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/15(火) 00:49:13 ID:QON18oV+ アムロ「いまだに『灯里:はわわ はわ』で検索するとトップで出るなんて…! 世界って残酷だよ!」 ハイネ「アムロ! そういうところこそ、全力で見逃してやるべきだろう!?」 糸色望「(絶望したッ! …と叫びたかったのに)…ともあれ、これだから格闘技は一瞬たりとも気が抜けませんね!」 絶望先生がうまくまとめてくれた。 ブライト(実況)「さあ、試合に戻って…ボールを奪った4ばんくん、左MFの6ばんくんにパス。 ハイネくんは、カットに行きません。いつものように、やはり全力で見逃しています」 センターライン近くにまでボールが戻った時。そこに、一陣の風。なんかジットリ湿ってそうな風。 ハマー「アムロ殿。今の話…詳しく聞かせてほしいでござるYO」 ハイネ「だから全力で見逃してやれって!」 ブライト(実況)「ハマーだっ! オーバーラップしてきたハマーが、誠を追い抜いて6ばんくんに当たりにいくーっ!」 叶親「(全く期待できないのは何故なんだろう…)」 瀬戸口(解説)「互いに、踏ん張りたいところですね。ジオン側からすれば、WBの右側を抜いてシャアに渡せる。 WB側は、ここでとめれば攻撃陣に渡せるし、ゴール前にアムロくんが残っています(倒れてるから)」
[107]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/15(火) 00:57:57 ID:QON18oV+ 6ばん「どけっ!」 手榴弾を準備する6ばん。そして再び展開される、煙幕。 ハマー「見切った!」 ハマーも対抗するように、地面に煙幕を投げつける。 ハマー「……。これぞ忍法、煙幕返しの術」 タカトシ「それ、事態を悪化させてるだけでしょーっ!」 ブライト(実況)「もう、まるっきりあの辺りが見えないんですが…」 瀬戸口(解説)「良い部分もあったみたいですね。6ばんくんも、どこにパスを出していいかわからなくなってます」 ブライト(実況)「そうなると、ドリブル突破を選ぶでしょうか」 瀬戸口(解説)「接触プレイでクセのあるハマーくんは、パスを出させてカットに行ったほうが良かったかもしれませんが…」 これまで「ウザい」「使えない」「かませ」「ヘタレ」「足元」など、散々な評価をされてきたハマーだが。 …ごめん、最後のほう、ヤムチャの悪口になってた。 ともあれそのハマー。実は今回は、今までにない闘志を内に秘めていた。 桜子が…いや、Y染色体を持たない人間が、ハマーの部屋にフレンドリーにくるなんてことは、まずない。 (但し宗教の勧誘を除く) こんなチャンスはもうありえないのだ。
[108]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/15(火) 01:02:57 ID:QON18oV+ ハマー「ここで、全てを賭ける…!」 タカトシ「え? 早いでしょ! まだ前半20分くらいですよ!?」 ハマー「どうせ、みんなパスくれないし…」(ボソッと) ブライト「(まあ、確かに)」 立ち込める煙の中で。6ばんとハマー。互いが衝突した… 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 6ばん、ハマーにトス →手榴弾14+!card= ハマーは… →分身、ハマーがいっぱい19+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ ハマー、手榴弾のパスを受け取る… =1、0、-1→左から順に (リカルドがフォロー)(スローイン:ジオン側)(伊藤 誠がフォロー) ≦-2→ は、ハマーが勝った! ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[109]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/15(火) 01:04:24 ID:QON18oV+ 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】ドリブルVSタックルです。 #6ばんの手榴弾には、吹っ飛び係数「5」がついています。 ・6ばんのマークがダイヤの場合「小銃射撃」が発動。補正+2吹っ飛び係数6 #ハマーと相手のマークが一致時「ストーキングの極意」が発動。補正+4(重複) ・ハマーのマークがスペードの場合「ストーキング→スリ取るコンボ」が発動。補正+3 ・ハマーのマークがハートの場合「忍法ストーキング」が発動+2 ・ハマーのマークがダイヤの場合「疾風迅雷脚」が発動+1 ・ハマーのマークがクラブの場合「土下座」が発動。無条件敗北。回避属性。 吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。 ----- 今日はここまでー。うん、ワンプレイしか進んでない…
[110]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 01:05:56 ID:??? 6ばん、ハマーにトス →手榴弾14+ ハート2 =
[111]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 01:13:48 ID:??? ハマーは… →分身、ハマーがいっぱい19+ クラブ6 = まあ、ゆったり行きましょう…どうしてもアレなら試合時間を半分にするとかw 乙でした〜
[112]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 17:49:15 ID:??? さすがハマー。期待を裏切らない。
[113]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 19:20:17 ID:??? ヤムチャもハマーも妙なスキルさえなければねぇ、、、
[114]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/16(水) 00:11:10 ID:??? >>111 ありがとうございます。まあ、ゆったりとならざるをえないですから…。 「セリフ何度かの応酬だけで、あとは判定連続」をするなら、すぐ終わるでしょうけど(某スレの時は早かった)。 それだと僕の力では、キャラの魅力をあまり引き出せない。短い中に詰めるのが得意じゃないんですな。 >>112 ハマーがいるメリットって、何なのだろうと時々思います。リストラしても普通にベンチにいそうだから困る。 >>113 それはただのイケメンか、そこらにいる忍者のような気もします。そっちのほうがスレ的に欲しいけど… --- 「いつか、どれかは出したい」 ・真面目で強い正統派の男。…せめてヘタれない人。ラオウとか。 ・男子と仲が良い女性(いや、今の桜子レベルでも充分にフレンドリーだと思うけど) ・狂ってない女性(埋 も れ る だろうなぁ…) 何気に出した瀬戸口やタカトシが意外とタフだったので、ツッコミ適正がある男はまともに動きそう。 というか、僕の頭の中では、既にラオウが「うぬらは誰か好きな子いるの?」とか馴染んでます。 イヤだな、そんなラオウ。
[115]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/16(水) 00:13:15 ID:h6yhlva+ 6ばん、ハマーにトス →手榴弾14+ ハート2 =16 ハマーは… →分身、ハマーがいっぱい19+ クラブ6 =ここで 土 下 座 か ≧2→ ハマー、手榴弾のパスを受け取る… ----- 本気を出すと、ハマーはワリと凄いことができる。 マジで分身ができるのだ! 但しスタミナが極端に低いため、効果時間は短く、また連発もできないという弱点はあるが。 それでも、かなりの大技なのだ、この分身は! (燃費はともかく。威力だけなら、桜子の背負いと同程度!) でもメンタルが弱いとどうにもならない、という、いい例でした… サッカーとかバスケをやると、いつも「ヘイ、パス! ヘイ、パス! …ナイッシュー!」 的なポジションにいたハマーは、パスをもらうことに慣れていなかったのだ。 敵からの手榴弾を、素直に受け取っ…そこで破裂する手榴弾!!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24