※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[175]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 00:32:52 ID:??? アムロ、ダメ出し →パスカット14+ スペード8 = リカルドが意外と強い乙でした〜
[176]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 02:30:24 ID:??? アムロまたパンツw 女の子と一緒に試合したらどうなるんだ
[177]森崎名無しさん:2011/02/24(木) 02:49:00 ID:??? これでカウンターがNTと並んじゃったw
[178]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/25(金) 01:06:47 ID:??? >>175 アンディ&ドレンさんが刺されたので、今後のシャア小隊は彼次第、ですし(シャア小隊、潰れそうだけど…) >>176 自分だけあっちの世界へ旅立って、楽しむでしょう…イヤなNTだ >>177 あ、テンプレではミスッてたので。このスレ開始当初でNT:5、パンツ:3。 本日時点で、NT:6、パンツ鑑定士:4、思春期:1、となっております。 …手元のデータが間違ってなければ。 パンツと思春期は別物の扱いになっています(分けた理由はよく思い出せないけど)。 しかし「パンツ鑑定士」は、熟練の技を必要としそうだけれども。←職人っぽいイメージもある 「思春期」って、「進路」ですらないじゃん… --- #スモークグレネード…煙幕手榴弾!? ・当初はグレネードランチャー(小銃にセットして遠くへ飛ばす)という名称だったんですが。 同じ技があることに気付いて、ちょっと変更した結果が…もう何が何やら。うん。いいや、もう。 ・今後。手榴弾を撃ち出したり投げたりと、気分で描写が一定しないかもしれませんが、ご容赦を。効果は同じです。 (いつか名称だけ一新されるかもしれない。でも威力その他は同じでしょう)
[179]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/25(金) 01:11:51 ID:XkHsF2mc 6ばん、パス出し →ワンツー12+(スモークグレネード+2)+ダイヤ5 =19 リカルド、折り返し →ワンツー13+ クラブQ =25 アムロ、ダメ出し →パスカット14+(パンツ鑑定士+3)+ スペード8 =25 →(スローインに:WB側) アムロの進路カウンター:「パンツ鑑定士」3→4 ・接触プレイじゃないしなー、と思って。スペードから「冒険王版」を初めて外した途端にコレですよ… ----- 6ばんが撃ち出した煙幕弾。もう、最近煙幕ばかりである。 そして一方のアムロ。自分に煙幕や閃光は通じない、と豪語していたが… よく考えれば、「相手の」位置はわかるが「ボールの」位置はわからなかった。 (ボールがパンツをはいていれば、話は別なのだが) もっとよく考えれば、NTなんだから、そろそろ普通に察知できても良いだろうに。 アムロ「(んッ? 中央MFのリカルドのパンツが、急にあの位置に。すると…パスコースはそこかっ?)」 鋭敏になった感覚に任せて、ボールを取りに行くアムロ。
[180]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/25(金) 01:15:32 ID:XkHsF2mc その時フワッと、アムロには周囲の映像がダイレクトに感じ取れた。 それは人間の命の感覚と、それらがはいているパンツ。 周囲の、男のパンツはどうでもいい! 見たいのはWBの逆側、右舷側の女性陣なのだ! ふと。無数の生命エネルギーの中で、唯一、「パンツ」が感じられない存在が。 アムロ(てきぃいいん↑)「(え? あの人、パンツはいてない!?)」 女性陣のほうだ! 女の子の中に、パンツはいてない人がいるというのだろうか。 アムロはセンサーを対人用に切り替えた。っていうか、普通のNT能力をフルに発揮した。
[181]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/25(金) 01:18:28 ID:XkHsF2mc ##NTの精神共鳴世界## アムロ「この感覚…謙信ちゃんさんか!?」←敬語に 謙信「……。こくり」 アムロ「パンツはいてないですか!?」 謙信「……。こくり」 アムロ「いやっっほぉおおう! 明日はホームランだぁぁあああ!」 謙信「……。…パンツとは、何だ?」 奈々「肌着のことですよ」 謙信「それなら、普通に身に着けているのだが。…聞こえてないな」 #文化が違いすぎました…。アムロ、誤認。パンツ職人への道は遠い… 奈々「なんだか誤解を与えちゃったんじゃないかしら? 想像つくけど」 謙信「しかし、あそこまで喜んでいるのだ。悲しませるようなことは、野暮かもしれぬ」 ##NTの精神共鳴。終了##
[182]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/25(金) 01:21:03 ID:XkHsF2mc タカトシ「(パンツはいてない女の人って、結構いると思うけど…突っ込まれると面倒だから黙っておこう)」 アムロ(ぴきぃいいん↑)「今! この近くで女の子のパンツのことを考えている人間がいる!」 タカトシ「(なにその無駄なセンサー!)」 シャア「…やめようよ、戦闘中に戯れるのは。本当にやめようよ…」 心内 療「泣くほど!?」 ブライト(実況)「アムロくんと6ばんくん、せりあう形になった。ボールはこぼれて、再びラインの外へーっ!」 糸色望「(この混乱の中、全く動じずに、話を進行させてますね!?)」 何気に凄い腕前かもしれない。 自分が目立てなくて悔しいだけ、かもしれないが。
[183]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/25(金) 01:23:27 ID:XkHsF2mc ブライト(実況)「判定は…どうやらWB隊のボールのようです」 タカトシ「んー。ハマーさん、スローインして!」 ハマー「えー? 拙者が?」←疲れてきてるので、露骨に動きたくない。 ハイネ「急げ。敵は陣形を崩している。今なら速攻に行けるかもしれない」 距離的にはセンターラインよりこちら側に押し込まれているのだが。 先程ジオン側のスローインをしたのは、相手左SBだった。多少、前がかりになっている。 ハマーのスローインを、右サイドで受けた伊藤 誠。 彼は一旦シャアのマークから離れ、ドリブルでセンターライン付近まで上がった。 誠には必殺のドライブパスがある。一気に前衛に渡すこともできる。…数値的には、そこまで強くはないのだが。 だがドライブシュートに行くにしても遠すぎるし、ドリブルにはハマー並みのクセがある。消去法でパスしかない。 前衛。叶親とアムロは疲れてる。ハイネは全力で見逃してたおかげで、まだ動ける。ヤムチャも元気。 ハマーは(今は)上がらないし、ブライトさんのオーバーラップを待っていてはチャンスを失う。 ブライト(実況)「時間は前半25分。WB隊、速攻か、慎重に行くか?」 伊藤 誠「(いまいち信用できないけど)ハイネさんっ!」 誠は腰に手をやり、(略式の)ドライブ系の構えを取った。そこから繰り出される、ドライブパス。 WB隊でドライブ使いは3人いるが(叶親:誠:灯里)、ロベルトノートを読んでドライブ系を習得した叶親と誠は、 たいしてボールに回転をかけない派だ。パスやシュート時の叫び声によって、気合いで弾道を落とす。
[184]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/02/25(金) 01:26:25 ID:XkHsF2mc 伊藤 誠「ドライブ…パぁあアス!」 糸色望「(…私のパスのほうが凄いような気がしますが)」←責任を回すのは、やたら巧い ブライト(実況)「誠、右側前線のハイネにロングフィードだ!」 瀬戸口(解説)「ジオンの左側は、WB隊の右サイドの攻防で運動量が落ちてます。パスが通ればチャンスになる」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 誠、活躍できるか →ドライブパス15+!card= 6ばん、結構出番が多い →対空迎撃、連射13+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 最前線のハイネにボールが渡る! 期待できるかは、ともかく =1、0、-1→左から順に (アムロがフォロー)(またもスローインに:WB側)(リカルドがフォロー) ≦-2→ 6ばん、目立ってる! 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】 ・誠のパススキルは、スタンド(ワールド)がいないために発動しません。 ・6ばんのマークがスペードの場合「やや巧いパスカット」が発動。補正+1 ・6ばんのマークがダイヤの場合「対空射撃」が発動。補正+1 パス対決です。反則は発生しません。 ----- 今日はここまでー
[185]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 01:28:00 ID:??? 誠、活躍できるか →ドライブパス15+ ハート5 = 上級鑑定士はあらゆるランジェリーを、遠く離れた場所から匂いや触感まで理解するという。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24