※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[238]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/10(木) 02:49:06 ID:UsPErdtA ブライト(実況)「シャアくん。見事に二人を突破! ジオンの両サイドも上がっていきます」 瀬戸口(解説)「ここらへん。はしょってもバレない部分だったかもしれませんね」 前半戦の最初と同様の出だしだったが、しかし、次の二人は前半戦とは大きく違っていた。 叶親「沢村賞を取りたいがために封印していたが…しかたあるまい。チャリオッツ!」 ようやく久々に、スタンドを出した叶親。 彼のスタンドは誠のスタンド(ワールド)とは違い、勝手に出歩いたりしないので安心だ。 アムロ「冒険王版、パンツ鑑定士、そしてニュータイプ。僕は、自分の才能が怖い…」 リュウ「(あんなに! あんなにアムロはキャラ立ってきたのに、それに引き換え俺は…!?)」 アムロ(NTの精神感応)「(大丈夫。リュウさんぐらいの素質があれば、2年でパンツ鑑定士の茶帯を取れますよ)」 タカトシ「だからNTの力を無駄に使わないで!」 心内 療「茶帯を取るのに2年って、パンツ鑑定士難しすぎるだろ!」←ようやくツッコんだ 叶親「しかしアムロ。お前、本当にパンツ見えるの? 女の子のも?」 アムロ「見えます」 叶親「じゃあさ、例えば。例えばだぞ。桜子さんのは?」 アムロ「白帯の一般人に、教えるはずないでしょ。せめて茶帯くらい取ってきてください」 ハマー「何気にハードル高いでござるな…」 しかも2年かけて茶帯を取って、アムロに教えてもらったとしても。それが本当かどうか確かめる術がないという事実。 さらに修行して、黒帯を取って自力で『見え』たとしても、それが本当かどうかry
[239]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/10(木) 03:03:10 ID:UsPErdtA シャア「(凄く仕掛けづらい雰囲気…)」 ブライト(実況)「おおっとシャアくん、凄い勢いでゆっくりスピードに乗った!」 糸色望「なんだか、『応募者全員に抽選で豪華粗品』みたいな感じですね」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 シャアって素手だっけ? →倍速ドリブル17+(赤い彗星+2)+!card= アムロの武器は →パンツじゃなければ人間じゃないんだ16+(人数+1)+!card= 叶親は竹刀 →タックル13+(左舷+1人数+1)+!card= チャリオッツはサーベル →タックル14+(人数+1)+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ シャアが突破、前半の悪夢が再び? =1、0、-1→左から順に (9ばんがフォロー)(リカルドがフォロー)(タカトシがフォロー) ≦-2→ OMF陣大活躍! ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[240]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/10(木) 03:04:55 ID:UsPErdtA 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】 ・シャアのマークがスペードの場合「芸術的なフェイント」が発動。補正+5 ・シャアのマークがハートの場合「華麗なドリブル」が発動。補正+3 ・シャアのマークがダイヤの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2&吹っ飛び係数4 #アムロのマークが相手と一致すると「ニュータイプLv1」が発動。相手補正-2(重複) ・アムロのマークがスペードの場合「冒険王版アムロ」が発動、補正+6。吹っ飛び係数2 ・アムロのマークがハートの場合「パンツ鑑定士」が発動。補正+3。 ・アムロのマークがダイヤの場合「SEEDとかSeeDとか」が発動。補正+2 ・アムロのマークがクラブの場合「思春期」が発動。補正-2 それぞれ進路カウンターが上昇します(直感が発動した時はNTも上がります)。 ・叶親のマークがスペードの場合「竹刀ディフェンス」が発動。補正+2 ・叶親のマークがハートの場合「しっぷうぎり」が発動。補正+2 ・チャリオッツのマークがスペードの場合「チャリオッツディフェンス」が発動。補正+2 ・チャリオッツのマークがハートの場合「しっぷう突き」が発動。補正+2 吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。 ----- 今日はここまでー。眠い…。
[241]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 03:11:57 ID:??? シャアって素手だっけ? →倍速ドリブル17+(赤い彗星+2)+ ハート8 = 着替えてきたんだから何か持ってても不思議はない乙でした〜
[242]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 03:17:00 ID:??? アムロの武器は →パンツじゃなければ人間じゃないんだ16+(人数+1)+ スペード9 =
[243]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 03:52:40 ID:??? 叶親は竹刀 →タックル13+(左舷+1人数+1)+ スペード2 =
[244]森崎名無しさん:2011/03/10(木) 09:24:48 ID:??? チャリオッツはサーベル →タックル14+(人数+1)+ ダイヤ5 =
[245]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/12(土) 12:59:03 ID:??? いやぁ、地震は凄かった。ようやく帰ってこれました。 プチ情報。小さなトランプ入れてあるサバイバルキットがあります。 遊び:余裕:会話、というものが。 それだけ「大切」な「こと」だと、いうことでしょう。…短期的にはたいした意味はありませんが。 叶親&チャリオッツって。吹っ飛び係数の設定(最初から)忘れてました… 今後。いつか…いつのまにかついているかも。
[246]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/12(土) 13:00:45 ID:p7gK+QyU シャアって素手だっけ? →倍速ドリブル17+(赤い彗星+2華麗な+3)+ ハート8 =30 アムロの武器は →パンツじゃなければ人間じゃないんだ16+(人数+1冒険王版+6)+ スペード9 =32 叶親は竹刀 →タックル13+(左舷+1人数+1竹刀+2)+ スペード2 =19 チャリオッツはサーベル →タックル14+(人数+1)+ ダイヤ5 =20 ≦-2→ OMF陣大活躍! 「アムロの進路カウンター」冒険王版:3→4 #シャア残りガッツ:360 --------- 叶親は竹刀で、チャリオッツはサーベルで斬り付ける。 しかし、シャアはそれを華麗なステップでかわしていく。 それにもかかわらずボールが足元から離れていないところが、最も驚愕すべきところであろう。 だがアムロは、まったく怯まない。 アムロ「て、敵が目の前だ。武器…武器はどこだ!?」 悩んだ彼が選んだ武器は… アムロ「ええい、このスイッチだ!!」 …スイッチでした。 (何のスイッチかは、知りません) しかしそのスイッチで、何かをした攻撃は。シャアを。先程のヤムチャより高く激しく吹き飛ばしていた。 シャア「ぎゃばぁあああ!」 ハイネ「あ、圧倒的ではないか、我が軍は!」 ヤムチャ「冒険王版…凄ぇ」
[247]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/12(土) 13:02:41 ID:p7gK+QyU ブライト(実況)「ボールはアムロくんが奪った! シャアくんが突出して孤立していたため、敵の前面はがら空きです。 アムロくん。ドリブルで進みます。センターラインを越えたあたりで、ようやく、リカルドくんがマークについた!」 リカルド「こ、ここで止めなければ!」 アムロ「相変わらず…ヤレヤレだぜ」 どうやら冒険王版になると、時々、承り太郎が入るらしい。 ブライト(実況)「ジオン左右のMFは、スペースを埋めてきている。 WB隊。ヤムチャくん、ハイネくん、叶親くん、そして右サイドにはハマーくんが詰めてくる!」 瀬戸口(解説)「一気にカウンターに行きたいですが…。ミドルのある叶親くんと、FWのヤムチャくんには、 厳しいマークがついてます」 アムロは、まだ、ドリブル突破には慣れていなかった。むしろパスのほうが、何度か成功させたことがある。 アムロ「(警戒が薄いしな)ハイネさんッ」 ハイネ「任せろ!」 ヤムチャ「(大丈夫なのか…?)」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24