※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[351]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/31(木) 03:35:21 ID:vNPkCD2M すり足から、低い姿勢のままボールを奪うと。一気に加速してその場を離脱するハイネ。 ボールは彼の足元で、しっかりとコントロールされていた。 叶親「おい、あのオレンジ巧いぞ!?」 瀬戸口「(中の人のせいだと思う)」 ハイネ「中の人などいないと言っている!」 わけのわからないこと(?)言いながらも。ハイネはすぐにトップスピードになった。 その速さは、ボールを持っていない時と全く変わらない。 ヤムチャ「す、凄ぇ」 ブライト「俺としては。複座型の火気管制の人(初期のガンタンクで言えば頭のポジション)って、 ミサイル撃たない時は何してるのかが気になるんだが…」 ハイネ「何気に普段はヒマだったりするぞ。操縦系のほうは大変なのだが」 瀬戸口「全ての士魂号は、どれも100%メカニカルなハイテクロボ(超合金)だから、もう大忙しだな。 あれは両手のレバーとフットペダルで操作する。最近はクラッチペダルが自動化されたとか、どうとか」 ハイネ「そうだったか? 士魂の操縦って…」 瀬戸口「…繰り返す。全ての士魂号は、どれも100%メカニカルにできている。だから操縦はガンダム的なんだよ!」 ブライト「…何、その大汗?」
[352]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/31(木) 03:40:31 ID:vNPkCD2M なんだかんだで快調にドリブルで突き進むハイネだったが、ふいに、その場で静止した。 ハイネ「…こら、違うぞ、業者! メカ沢は、いらなくなった洗濯機ではない、回収するな!」 タカトシ「こ、今度は何が…」 ハイネ「すまぬ、左舷側。野暮用ができた。私はこれで失礼するが…最後に、一つだけ言っておく」 瀬戸口「……」 ハイネ「『ある日、道で…… 道で出会って 知り合いになったヤムチャが ふと見ると 死んでいた そんな時 なんで悲しくなるんだろう』」 ヤムチャ「だからなんで、俺に絡めるわけ!?」 タカトシ「(可哀想になってきた…)」 ブライト「あのツンデレ、せめて武器の形のまま硬質化して眠ってくれたら良かったのに」 瀬戸口「いや、ブライトさん。それも何か違うから」
[353]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/31(木) 03:48:03 ID:vNPkCD2M 一瞬後。ハイネはビクッと身体を震わせると。おそるおそる、片手を上げてきた。 ハイネ「…あのー、俺、ボール持ってるんだけど。全力で見逃そうと思ったのに」 伊藤 誠「ボール持ってるんだから、いいじゃないですか」 ハイネ「オレンジがボールを奪うなど前代未聞だ! これでは『組織』のヤツらに狙われてしまう…」 タカトシ「(また厄介なこと言い始めたな…)」 瀬戸口「(事情は知らんが、芝村に消されるよりはマシだろ)ハイネ、行け! 心神喪失状態のことだ、セーフ判定が出る!」 この時点で。WB隊は誰も上がっていない。ハイネだけ突出している状態だった。 ブライト(実況)「後半20分が過ぎた。ハイネくん、単身、中央突破だーっ」 瀬戸口(解説)「シャアへのマークもつきましたし、ハイネくんがシャアからボールを奪ったのは大きいですね」 ハイネ「(やっぱり!? 俺はオレンジのくせにボールを奪ってしまったのか!?)」
[354]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/31(木) 03:50:20 ID:vNPkCD2M リカルド「時間が少ないが、シャア少佐に渡せば、あと1点くらい…っ!」 【先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で】 ハイネには謎がいっぱい →ドリブル13+!card= リカルド、迎撃開始 →小銃射撃15+!card= 【と(!とcardの間の)スペースを削除して書き込んで下さい。カード結果により分岐します】 MAX【攻撃側】−MAX【守備側】 ≧2→ 全力で攻め続けるんだ!(周囲に誰もいないけど) =1、0、-1→左から順に (2ばんがフォロー)(6ばんがフォロー)(7ばんがフォロー) ≦-2→ やっぱりオレンジじゃダメか… ↓【補足・補正など】↓は続きます。
[355]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/03/31(木) 03:52:37 ID:vNPkCD2M 【補足・補正、カードマークによる発動スキル】 #リカルドの小銃射撃には「6」の吹っ飛び係数がついています。 #ハイネのマークが相手と一致すると「名言」が発動。補正+3(重複)。 ・ハイネのマークがスペードの場合「強引なドリブル」が発動。補正+2。吹っ飛び係数6 ・ハイネのマークがハートの場合「やや巧いドリブル」が発動。補正+1 ・ハイネのマークがダイヤの場合「小銃射撃」が発動。補正+2吹っ飛び係数6 ・リカルドのマークがスペードの場合「鋭いタックル」が発動。補正+3 ・リカルドのマークがハートの場合「やや巧いタックル」が発動。補正+1 ・リカルドのマークがダイヤの場合「銃剣で牽制」が発動。補正+1 吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) 接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。 ----- 今日はここまでー
[356]森崎名無しさん:2011/03/31(木) 07:28:49 ID:nSWFVUAM ハイネには謎がいっぱい →ドリブル13+ クラブ9 =
[357]森崎名無しさん:2011/03/31(木) 12:53:16 ID:??? リカルド、迎撃開始 →小銃射撃15+ ハートJ = このままでは世界線が……!
[358]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/02(土) 03:19:21 ID:eWeSjkkw ハイネには謎がいっぱい →ドリブル13+ クラブ9 =22 リカルド、迎撃開始 →小銃射撃15+(やや巧い+1)+ ハートJ =27 ≦-2→ やっぱりオレンジじゃダメか… ----- リカルドの小銃を全身に浴びて、膝から崩れ落ちるハイネ。 ハイネ「フッ…俺も…ここまでか…」 アムロ「やムチャしやがって…」 ヤムチャ「だから、なんなのその流れ!」 ハイネ「戦いにおいて、己の弱点は隠すべき。だから、実は俺さっきガッツ90だったのに、疲労ペナを隠したんだがな…」 心内 療「…それは、ただのミスでしょ」 ・(実は)ハイネのガッツが100を切ってました。以降、疲労ペナがつきます。 ・でも防御時近くにいると、普通に邪魔してくる気がする。 ハイネ「あと、ブライトさんの最大ガッツが510って前に書いたけど。 テ ン プ レ の 時 点 で 535だったよな…」 心内 療「そういう時こそ、全力でスルーしろよ!」 タカトシ「(ツッコミありがとうございます)」
[359]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/02(土) 03:25:09 ID:eWeSjkkw ブライト(実況)「リカルドくん、ボールを奪った! 後半20分が過ぎ、まもなく25分になります」 瀬戸口「WB隊ではハイネくん、アムロくんの運動量が落ちてます。 ただジオン軍も、シャアくん、リカルドくんが疲れてきてますし、6ばんくん(左MF)は走れないほどです」 そしてこの時点で。WB隊はシャアを5人がかりで包囲していた。 叶親、アムロ。タカトシ、伊藤誠。そしてヤムチャである。 さらには絶望先生までが、いつでも火炎瓶やロードローラーを投げられる準備をしている。 …なんという怯えようか、と思われるかもしれないが。彼らは戦略的な考えをしていた。 シャアのドライブシュートやオーバーヘッドは、人数で防ぐ。 そして。 他のFW陣がシュート撃ってきてゴールされても、それはもう俺たちのせいじゃない…DFやGKが悪いのだ、と。 失敗した時の責任の押しつけに関しては、男性陣は優れていた。 独特の嗅覚がある。 …というか、そんなところにだけ無駄に才能がある。
[360]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/02(土) 03:28:57 ID:eWeSjkkw ブライト(実況)「リカルドくん、右側を使います。7ばんくんを経由して、ボールはフリーで右FWの9ばんくんがキープ」 瀬戸口(解説)「センターラインまでボールは戻りましたが、しかし、ここからが攻めきれません」 ブライト(実況)「9ばんくん、シャアくんへのパスを伺いながら、押し上げます。 だがWB隊:左舷の男と言えば、彼、っつーか俺、ブライト・ノアが前に出たーっ!」 ハイネがボールを奪った時点で上がっていたブライトが、9ばんを迎撃する。 …ちなみに彼の、今の格好は。腰にカトラスを差し、右手に拳銃。頭部に(実況用の)ヘッドセットだ。 何がしたいんだかよくわからない格好でもある。 9ばん「全力で、抜くッ!」 走りこんでくる9ばんの後ろに、(疲労で限界のはずの)ハイネが追走してくる。 ハイネ「全力で、見逃すんだっ!」 ブライト「(すげぇ邪魔…)」 アムロ「リュウさん。キャラを立てるってことは、あそこまでやらなくちゃいけないんですよ…」 ハマー「拙者とて、土下座で地位を確立させたほどでござる」 リュウ「お、俺は真面目すぎるんだろうか…」
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24