※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[399]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 22:45:38 ID:??? まあ、俺も創作で楽しませる相手として想定してるのは昔から「自分一人」だなあ。 結果的に支持してくれる人の存在は嬉しいしありがたいから公開してるけどさ。
[400]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 22:48:47 ID:??? その一方で【言わんでいいこと(言わないほうがいいこと)】ゆーのもあるよね、世の中。 その辺は色々あってもかわってないようで……まあ、そういうふうに生きていけばいいんじゃない?
[401]森崎名無しさん:2011/04/06(水) 23:49:13 ID:??? 俺、他人の庭で喧嘩したくないんだよ。その辺でやめといてくれると嬉しいな。
[402]400:2011/04/06(水) 23:51:19 ID:??? 悪い。スレ主への発言であって399氏への揶揄のつもりはなかった。 大変申し訳ない
[403]森崎名無しさん:2011/04/07(木) 00:03:14 ID:??? ん、こちらも言葉荒くなってごめん。 GM氏にも、スレ汚してしまってすみませんでした。
[404]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/07(木) 04:01:47 ID:??? >>396 足元、ハイネ邪魔、また吹っ飛んでる。…でも反則もらってる!? どうすりゃいいんですか… >>398 昔、バイト的に偽名をいくつか。ラブコメ、推理小説、異世界ファンタジー等を書いてました。…いや、本当に。 かんなぎ事件も笑いましたが。…でも私には、あの行動力が本当に羨ましい。アレは情熱ですよ。 >>399 あ、似てますな。サービス業や接客業には向かないタイプかも。 格闘技をやる動機で「最強の男になりたい」「合法的に人を殴れる」「護身」「鍛錬」「ダイエット」「実家が道場」。 …私にはどれも納得できます。人それぞれでしょう。 >>400 優等生的な発言をしてれば間違いないとわかってるんですけどね。急に、何もかもぶち壊したい衝動が出てきます。 性癖みたいなもので。どうにもならないし、まあそうやって生きていってますよ。 時々、精神分析医にログを見てもらいたいとも思えますが。 --- >>402-403 レスが増えて1000近くなるから、むしろ歓迎ですよ。…今の時点で既に無理っぽいけど。
[405]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/07(木) 04:05:03 ID:??? ----- 商業だと、『感情移入できるキャラ』が活躍したりモテたりすれば、大抵は間違いないという経験則があります。 以下、ハーレム的なラブコメを書いてた時のやりとり(応酬?)。 「…なんでお前は主人公に妙な行動を取らせる?」「平凡すぎる男に、そうそう女はなびかないと思って」 「読者が感情移入できないだろ!」「…必要ないと思う。実際にモテてる人は、そもそもこんなん読んでないだろうし」 「サブキャラが濃すぎる。主人公が平凡に見えちゃう」「いや、平凡なのがモテるのを書けって言ったのはそっちだ」 「比率考えろよ、サブヒロインの描写が無駄に長すぎるんだよ!」「設定からして、サブのほうが魅力的だろうが!」 「じゃあなんで、サブをメインにしなかった!?」「でもそれでGOサイン出したじゃん?」 「この中年男性を。せめて30歳ぐらいの女に変更できないか」「30歳の普通の女は、こんなこと言わないでしょ」 「俺にも、家族がいるんだ。娘が今度、幼稚園に入るんだ…」「譲れん! もう俺はフランス書院に行く!」 「お前は名前が変えられるだろうが、こっちの名刺は一種類だけなんだよ!」「…あ、今の言葉かっこいい。使っていい?」 (実際はオブラートに包まれてましたが)まあこんな感じでした。あれ。なんかこのノリって、どこかで…。 色々と無理も通しましたが…やはり売れなかったという。担当の言う通りに書いたほうが、知名度は高かったですね。 当時。なんだか色々な人に迷惑かけてたと思うけど…。でも要求(提案)してくるほうも異常。 「平凡な主人公が複数の女の子にモテて絶対に殺伐としない学園ラブコメなら売れる。大丈夫だ、信じろ」 「…それはどういう展開で、ラストはどうなればいいの?」 「別に」 「うん。無理」 --- …平常運転に戻ります。
[406]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/07(木) 04:06:06 ID:cwyxC2E2 ヤムチャ、正念場 →ドリブル15+(GPM+1、女性-1、足元-7、ハイネ-2)+ クラブ3 =9 6ばん、限界近い →タックル12+(ガッツ切れペナ-4銃剣+1)+ ダイヤ5 =14 リカルド、最後の弾薬 →小銃射撃15+ クラブ4 =19 ≦-2→ ヤムチャにボールキープを求められても… ・吹っ飛び係数以上の差で勝利すると、相手は吹っ飛ばされます(ガッツさらに-50) #接触プレイの際両側のカードのマークがクラブの場合、基本は「防御側が反則」になります。 ----- 銃弾を見るわけではない。銃口と、発射のタイミングで見切って避ける。 正確には、撃たれる前にもう避けている。 アリーナにできたことだ、ヤムチャだって頑張れば…。 ヤムチャ「あ」 …ダメでした。 そもそもGPMモードに入っているヤムチャに「避ける」という考えはなかった。 そして、併走してくる中原岬の姿が視界に入ると、途端に集中力が切れた。 転んだ。 またも天高く、吹っ飛ぶヤムチャ。 そしてリカルドが使っていたのは、ダムダム弾。 だけど。そんなのは全部、想定内。
[407]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/07(木) 04:08:05 ID:cwyxC2E2 そう。想定内だ。 例の男の言葉の前では、些細なことにすぎなかった。 ハイネ「審判、やめさせろ! ヤツはダムダム弾を使用している! 見 逃 す ん じ ゃ な い !!」 時間が、止まった。 誰も動かなかった。 いや、口は動く。喋れるはずだ。 だが、誰も声を発しなかった。 完全に、無音の世界。そして、動くもののない世界。
[408]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/07(木) 04:09:38 ID:cwyxC2E2 なのは「そして時は動き出す…」 瀬戸口「お前かよ!」 タカトシ「ってか、男性陣の中に入ってきちゃダメでしょ!」 いつのまにか空中に浮かんでいた、なのは。 ブライトさんは、嫌がる幼女9歳を押さえつける。 …どう見ても犯罪行為です、本当にありがとうございました。 ブライト「なのはぁああ! お前が出てくると、ややこしくなるんだよ!」 なのは「ち、違いますって。私はちょっと言ってみただけで…」 ブライト「お前が、あのオレンジ野郎をおかしくさせたんだろ!?」 なのは「ちょ、私、怪我してるの…」 タカトシ「(オレンジ疑惑は否定しないのか)」 この時点で、右舷側の戦いにおいて。なのはは防御特攻しゴールを死守。怪我をしている。 バリアジャケットは消滅し、衣服は乱れている。 客観的に見ると、ブライトさんはかなりマズい立場に見えた…。
[409]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/04/07(木) 04:12:39 ID:cwyxC2E2 なのは「待ってくださいジョースターさん、そもそも私は、時間を止める能力を持ってません。 時間なんて飾りです。ファンタジーやメルヘンじゃないんだから」 ブライト「花京院っぽく言ってもダメ! アレはお前のスタンド能力だろ!」 なのは「イヤぁ! 私『灯里:はわわ』されるぅ! こんな形で『灯里:はわわわ』『灯里:はひっ☆』なんて酷いよぉ!」 ブライト「おい! 誤解されるようなこと言うな! 黙れ!」 なのは「『灯里:はわ』『灯里:ふふっ☆』なのぉ! 『灯里:るんたったー』の大きな『灯里:わー☆』『灯里:あーりあ しゃちょー』 そして『灯里:ちょ、タイムです、息、続か…』」 伊藤 誠「あ、ごめんなさい忘れてました。時を止める能力って、僕のワールドの能力でしたよ」 ブライト「早く言えよ!」 瀬戸口「あ、危なかった…」 心内 療「灯里ちゃんが戻ってて助かった…」 タカトシ「まあ、それはともかく」 #タカトシは高いスルー能力を持っている。 ・ツッコミが面倒な時に、よくやる。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24