※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
キャプテンブライト6
[674]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 04:48:17 ID:491J2JqI 灯里「カトラス、欲しいですー」(H) ヤムチャ「サブマシンガンでいいから!」(I) アリア社長「ぷいにゅ、ぷいにゅ!」 瀬戸口「軍楽技能持ちが、欲しがってる(…俺らに言ってくれれば、倉庫から持ってきてやるのに)」 あおい「カトラスは接触プレイのスキル、サブマシンガンはタックルとパスカットの必殺技だね」 桜子「もともとメカ沢の買い物だし(使い込んだけど)、メカ沢にあげれば?」 メカ沢「でも俺、ビームサーベル持ってるぞ」 桜子「そっか。じゃあ接触プレイのスキルに乏しくて、白兵戦の武器持ってない人間…」 アムロ「それでいて、適度に過激派な人で、素手で戦わない人」 ブライト「…絶望先生でいいんじゃん?」 糸色望「…はぁ。あの、そんなに期待されても困るんですけど」 #絶望先生がカトラスを入手。接触プレイで補正がつきます。…投擲の時は、使えません。 あおい「サブマシンガンは、実はボクも欲しいんだけど…まあメカ沢でいいのかな」 原 素子「単純なモノじゃ、寂しいわね。ちょっと改造しましょう」 アムロ「そうですね。パンツ的な何かも足してみたいし」 なのは「(ロボには銃なの!)私も手伝うー。あと、 弾 丸 はこちらで用意できます」 ヤムチャ「…ヤバい感じがするのは、俺だけか?」 叶親「絶望先生のカトラスには、あまり食いつかなかったのにな」 #メカ沢がサブマシンガンを入手。必殺技として使えます。必要なくなれば、誰かにあげます。 ・これはもともと、あまり燃費は良くないです。武装によっては補助兵器になります。
[675]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 04:49:34 ID:491J2JqI 桜子「この杖っぽいのは?」(B) あおい「って、これ、灯里ちゃんが持ってるような『オール』じゃないの? 船を漕ぐやつ」 灯里「ぅわー、これ、アリシアさんのですよー☆」 アリア社長「ぷいにゅ?」 ブライト「アリシアさん?」 灯里「はひっ。これで私も、アリシアさん的なことができます」 あおい「『華麗』な感じ?」 灯里「いえ、泥臭い感じというか、田舎っぽいですけど」 あおい「そうなの?」 灯里「手榴弾を射出したり、迎撃に強くなったり、不思議なカラダだったりします」 ブライト「どんな人なんだ、そのアリシアさんってのは」 灯里「確か出身は孤児院で、パン屋に住み込みで働いてました」 アリア社長「ぷにゅー?」 桜子「パン屋から観光業に変わったの? 灯里ちゃんの先輩は」 灯里「ほへ?」 桜子「アリシアさんって、ARIAカンパニーで先輩って聞いてるけど…」
[676]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 04:52:44 ID:491J2JqI 灯里「いえ。会ったこともないですよ?」 叶親「そのオールの持ち主って…誰?」 灯里「アリシア・メルキオットさん(旧姓)」 タカトシ「あぁ、そっちの…」(戦場のヴァルキュリアに出てた偵察兵) あおい「むしろそっちのアリシアさんが、オール持ってたほうが驚きだね…」 #灯里が、オールを入手しました。何か(勝手に)やっちゃうみたいです。 灯里「じゃあこのオールは、お部屋に飾っておきましょー」 あおい「あれ? 使うんじゃないんだ」 灯里「はい。私の自前のほうが、慣れてますし。…それに、もう憶えましたから」 全員「「「(何 を だ ?)」」」 桜子「んー。灯里ちゃんって、掴みどころがないよねぇ。あはは。そのうち魔法でも使えたりして」 灯里「ほへ? 今 で も 使えますよ?」 桜子「(え? 今、なんて…)」 灯里「アリシアさんのマネ。ラスボスに鉄パイプで殴りかかる感じで!」 やや錯乱気味で、アリア社長をオールで殴っている灯里である。…誰かとめてあげてください。 瀬戸口「TV版って…ファンにはガッカリとか黒歴史とかのことも多いんだよな…」 なのは「TVでブレイクすることもあるので、そのへんは」
[677]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 04:54:45 ID:491J2JqI 原 素子「これは射出機かしら」(D) 瀬戸口「榴弾なんかを飛ばす…ものか? でもちょっとおかしくないか?」 原 素子「失敗作なのかしら…。まあ、調べてみましょう」 桜子「メカ沢につけときゃ、問題ないんじゃない?」 アムロ「やりすぎると重くなっちゃいますからね」 #『何かの射出機』がメカ沢装備に入りました。何を飛ばすかは貴方次第! ・後々、他の装備との組み合わせで特殊な運用がされるかもしれません。 桜子「これは地図かな」(E) アリーナ「宝の地図かなー」 その言葉の、次の瞬間。帰宅していた奈々が物凄い速さで現れた。 桜子「わ、びっくり」 奈々「帰宅部にとって、地図は重要です! んー? これは…」 アムロ「何かわかるの?」 奈々「地図には違いないんですけど。男塾の地図、ジャブローへの侵入口、ア・バオア・クーからの脱出経路。 色々ありますね。私が知らないところの地図もあります」 あおい「かなり重要な地図のような」 奈々「地図と言えば、プチ情報。警備上:防犯上の観点から、諸外国で『詳細で正確な』地図は、あまり売られてません」 糸色望「主に 共 産 圏 で顕著ですね!」 奈々「いえ、あの、政治関係はちょっと…」 アムロ「メカ沢のGPSと連動させて、データを芝村さんかあおいちゃんに送って、電脳通信で僕か奈々さんに送信して、 そこから皆にNT能力で配れば、皆で共有できますね」 ヤムチャ「…滅茶苦茶、途中過程が複雑じゃない?」 #何かの時に、使えます。主に地形情報に補正です。
[678]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 04:57:06 ID:491J2JqI ブライト「で、最後に、一番疑問だったコレなんだが…なんだか浮いてるヤツ」(C) 叶親「あれでしょ、ロートだかトーロだか」 瀬戸口「ロートね。漏斗。『じょうご』と読んでもいい。液体やら粉末を、小瓶とかに移す器具」 アムロ「形はそんなのですけど、…中身が機械ですし。浮いてますし。…全部で6つ、ありますし」 ブライト「おわ!? 動いたぞ!」 アムロ&奈々「…あれ!?」 ブライト「どうした?」 アムロ&奈々「これ…僕&私たちの思う方向に、動きます」 芝村 舞「言おうかどうか迷ってたが…それは『ファンネル』だ。ややオーバーテクノロジー」 奈々「ファンネルぅ!?」 芝村 舞「この時代だ。ビット、でもいいがその試作型。不安定で出力は弱いがな。芝村側で、開発中の試作機だ」
[679]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 04:58:15 ID:491J2JqI メカ沢「…えーと。俺が思った通りにも、動くぞ」 芝村 舞「もとが、まずメカで制御、という流れだからな」 メカ沢「しかし俺は、機械が苦手だしなぁ」 芝村 舞「……」 アムロ「でも、どうして浮いてるんでしょうね」 なのは「魔法の力です」 アムロ「言い切った…」 なのは「その証拠に、私でもコントロールできますもん。多分、地上でも飛びますよ」 アムロ「え?」 なのは「というか…私、このビット(ファンネル)たちに、懐かれちゃったみたい」 アムロ「そう…」 ブライト「運用はどうする?」 原 素子「予備含めて6基あるけど、出力も安定性も低いし。各自テストしてくれないかしら。 一応、メカ沢に6基というのが本来のプランだけど。アムロと奈々が1基ずつ。メカ沢となのはが2基ずつで」 メカ沢「そりゃいいが…俺は機械が苦手だしなぁ」 #基本は、アムロ&奈々(1基ずつ)、メカ沢&なのは(2基ずつ)で、テストすることになりました。 ・一時的にであれば、一人で複数台制御しても構いませんが…できるかどうかは別問題。
[680]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 04:59:53 ID:491J2JqI ブライト「…さて、今回は地獄を見たな。勢いでいくつも買うもんじゃない」 桜子「それよりさ。最初にブライトさんが強引に陳情した『メカ沢の装備で、なんかいいの』っていうのは?」 原 素子が、やや不満気に言った。 原 素子「アレは最終調整中。もう少し時間がかかるんだって。マニュアルとかなくて、混乱してるみたい」 ブライト「どんなのなんだ?」 原 素子「メカ沢用:換装パーツ。様々な局面に対応できる外付けユニットね」 ブライト「便利そうじゃないか」 原 素子「でも詳しく知らないけど、試作機って話だし。色んなモードがあるらしいわ」 ブライト「多いに越したことはないだろ」 原 素子「…30種類くらいあって、それぞれ、どんな性能になるか誰も把握してないみたい」 ブライト「…そんなに沢山のモード、何に使うわけ?」 原 素子「いや、あくまで試験的なものだから」 メカ沢「よくわからんが。俺は機械、苦手だぞ?」 ブライト「あぁ、うん…」 #メカ沢用換装システムは、後日、送られてくるそうです。
[681]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 05:05:59 ID:491J2JqI 「軍隊運用フェイズ」:「NPCフェイズ」の前に、特殊イベント「軍隊運用フェイズ」が入ります。 <WB:ブリッジ>:応急修理は、まあまあ完了。補給ももうすぐです。もう少しで出港可能。 ブライト「さて。そろそろ出発準備ではあるが」 芝村 舞「待て。せめてブリッジ要員だけは、決めねばなるまい。警備はこちらが、多少、厳重にしておく。 操舵手はミライに任せる。…操舵長、場合によっては副長までやって良い。 だがオペレータの瀬戸口は出番を自重したがってるし、オスカーとマーカーの代わりの索敵班は、なんとかする必要がある」 ブライト「(そこらへん、よくわからないんだけどな…)」 #ブリッジクルーに選手を配置した時、どちらかの能力がうまく発揮できないかもしれません。 このポジションにはこの人が、的なものがあればご自由に記入ください。選択肢がどれでも、善処します。 --- 余程の適材適所なら、補正がつくか、マイナス補正を受けにくくなります。 多忙な人(…例えば芝村舞)に任せても、断られる可能性もあります。 余程のハマり役でなければ、「出番が増える」→何か影響を受ける『かも』程度なので、テキトーで問題ないです。 途中で変わる可能性も高いし。
[682]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/05/21(土) 05:10:21 ID:491J2JqI 【選択肢】→ブリッジクルー配置 先に2票入った選択肢で続行。age、sage別になんでも構いません。 キャラ希望があれば、選択肢決定後もテキトーにどんどん書いて構いません。むしろそのほうが、アイデアが広がります。 --- A:ブライトが決める B:芝村 舞に任せる C:WB隊たちで、ある程度の権限を持ってる人たちに任せる。 A案は、ブライトが決めます。彼の好みとかで、テキトー、かつ、まあまあ好きなように配置できます。 B案は、実利性重視。マイナーなキャラを引っ張ってくるかも。その場合、マイナーキャラは影響を受けないかも。 C案は、バランス型です。そこそこの知名度のを選びます。 「決めるブリッジ要員」(多少なら、兼任もできます)。 ・オペレータ ・索敵:警戒(最低一人。ペガサス級は二人まで) ・副長(暫定はミライさんの兼任) 希望がある場合、『○○に、誰それ』という書き方でお願いします。 指定できるのは、WB隊レギュラー。あるいは今まで出てきた連邦軍&友軍の人たち(今協力できる人)、です。 --- 今日はここまでー。…長かった。
[683]森崎名無しさん:2011/05/21(土) 08:58:01 ID:440QtiAk C
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24