※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【合宿】幻想のポイズン49【ラストスパート】
[514]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 00:51:45 ID:??? 悪くない
[515]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/22(火) 01:23:42 ID:??? >★リグルの思いつき→ ハートK =リグル「私も反町もタックル上手くなったし、一緒にタックルに行った時に奪いやすくする技とか!」★ ================================================================================================ 反町「……なるほど、タックルか」 穣子「要は妖精トリオがやってたような相手を囲むような連携タックルをやろうって訳ね」 リグルが提案をした新たなコンビプレイは、オータムスカイズ出身の妖精トリオ。 妖精1・サンタナ・ヒューイが使っていたような囲んでボールを奪う技であった。 確かに反町の守備力は現時点ではかなり高い水準を誇っており。 リグルもまた、パチュリーの特訓のお陰でDF顔負けのディフェンス力を備えている。 前線での守備力を強化するという意味でならば、持っていて決して悪い技ではないだろう。 反町「ただ……かといって、そう簡単に覚えられる訳でもなさそうだなぁ。 言うのは簡単だけど、練習をしないと」 リグル「まぁ、明日からの練習で【他者と一緒に練習する】で私を選んでくれればコンビプレイの技が出来るよ。 簡単に覚えられないと言っても、2回も練習すればまず覚えられるだろうしね!」 反町「う……うん。 (2回、か)」 リグルの言う通り、反町の認識もまた――午後の練習で2度もコンビプレイの開発に時間をかければ。 余裕で新技を会得は出来そうだと考えていた。 しかし、そのたった2回が……練習試合を控えた今は、大きな価値を持つものであるという事もわかっていた。 反町「(……上手くやれば1回で会得出来る可能性はある。 明日は技を開発するか……。 大会中も練習の機会はあるだろうし……焦って上がり難い能力を上げることは無いだろうか。 でも、基礎は大切だ。 技を覚えることだけにかまけるのも……うーん)」 もう少し早く聞いていれば、即座にリグルとのコンビプレイを開発していたかもしれないが……。 と考えつつ、反町は明日からの予定をどうしようかと悩みながら……こうして夜は更けてゆくのだった。 全幻想郷Jrユース 合宿33日目 終了 ※リグルとのコンビプレイ開発フラグが立ちました。
[516]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/22(火) 01:24:43 ID:??? 全幻想郷Jrユース 合宿34日目 明くる日の午前中の練習も、これまたいつもと大差無い感じであった。 強いて違うところがあったとすれば……それはいつもに比較し、ほんの微細ではあるが魔理沙の練習への熱の入りようが上がり。 それとは対照的に、霊夢はいつも以上にだらだらとまともに練習をしていなかった事だろう。 反町「さてと……そんなこんなで午前練習が終わった訳だけど、今日の午後はどうしようかな。 うーん……昨日言っていたリグルとのコンビプレイを開発するか……。 それとも基礎的な分野を伸ばすか……今日は……」 やや上がり難い:ドリブル(53)、パス(52)、シュート(57)、タックル(53)、パスカット(51)、ブロック(51) 普通:せりあい(50) A.個人練習 B.他者の練習を補助 C.他者に練習を補助してもらう D.他者と一緒に練習する 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[517]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 01:25:24 ID:guZ3VX7+ A
[518]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 01:28:54 ID:ApjF+1bs A
[519]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 01:30:46 ID:+ATwxpkU D
[520]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 01:31:39 ID:xwyBPIw+ A
[521]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/02/22(火) 01:33:32 ID:??? >A.個人練習 ==================================================================== 反町「(いやいや、やっぱ基礎練習だな。 基礎は大切だ。 さて、問題は何の練習をするかだけど……どうしようかな)」 やや上がり難い:ドリブル(53)、パス(52)、シュート(57)、タックル(53)、パスカット(51)、ブロック(51) 普通:せりあい(50) A.オフェンス練習(ドリブル、パス、シュート、せりあい) B.ディフェンス練習(タックル、パスカット、ブロック) 先に3票入った選択肢で続行します。 age進行でお願いします。sageではカウント出来ません。
[522]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 01:34:01 ID:guZ3VX7+ A
[523]森崎名無しさん:2011/02/22(火) 01:36:54 ID:+ATwxpkU A
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24