※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【侵食された】キャプテンEDIT24【現実パート】
[334]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/16(水) 02:16:31 ID:eB3NmX0+ 先着5名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 【攻撃】 ★橙→飛翔毘沙門天 54+!card=★ 【守備】 ★渡会→低いとびだし 51+人数補正(+2)+!card=★ ★大前→低いクリアー 53+補正ペナ総計(+2)+!card=★ ★輝林→ブロック 47+人数補正(+2)+!card=★ ★水守→ブロック 42+人数補正(+2)+!card=★ 攻撃側 - 守備側の数値の差で分岐します 2≦ 橙の飛翔毘沙門天がゴールを奪う! 1= 橙のカードがダイヤ・ハートで高い球、スペード・クラブで低い球でミスティアがねじこみに! 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム -1= ラインを割った! コーナーキックだ! -2≧ 鳴紋中ボールに 【備考】 ダイレクトシュート対クリアーorとびだしは接触プレイです。両者のカードがクラブで一致した場合、数字の低い方の反則になります。 相手のシュートを防ぎきれなくても、シュート力−守備側の数値が2〜4の時は、シュート力に-1の減衰が発生します。 飛翔毘沙門天には【5】の吹っ飛び係数が存在し、これ以上の差を付けられた守備側選手は吹き飛ばされます 輝林のカードがダイヤ・ハートの時【二段ブロック(+6)】が、スペードの時【反転ブロック(+4)】が発動します。 水守のカードがダイヤ・ハートの時【ソウルブロック(+8)】が発動します。 スキル・フェアプレイ精神により大前は反則を犯さず、替わりに反則の条件を満たした時は-3のペナを負います。 スキル・ダイヤジスタにより、大前がダイヤのAを引いた場合はKに変化します。 装備アイテム・グロウエッグの効果により、大前はQでもKと同等の覚醒が出来ます。 大前の補正はガッツ200未満(-2)+クリアー上手い(+2)+人数補正(+2)の総和です。
[335]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:17:26 ID:??? ★橙→飛翔毘沙門天 54+ クラブK =★ 浅村も一発覚醒じゃなくなってたのか
[336]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:17:38 ID:??? ★橙→飛翔毘沙門天 54+ クラブJ =★
[337]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:17:42 ID:??? ★渡会→低いとびだし 51+人数補正(+2)+ ダイヤQ =★
[338]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:17:48 ID:??? ★大前→低いクリアー 53+補正ペナ総計(+2)+ ハートJ =★
[339]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:19:23 ID:??? ★輝林→ブロック 47+人数補正(+2)+ クラブ6 =★
[340]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:19:45 ID:??? ★水守→ブロック 42+人数補正(+2)+ スペード5 =★
[341]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:20:56 ID:??? 大前が攻めも守りも大活躍だなw
[342]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:21:28 ID:??? 次で大前もラストプレイかな
[343]森崎名無しさん:2011/02/16(水) 02:24:56 ID:??? 大前がいなかったら失点って守備陣もっと仕事しろw
[344]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/16(水) 02:34:37 ID:??? ★橙→飛翔毘沙門天 54+ クラブK =67★ ★渡会→低いとびだし 51+人数補正(+2)+ ダイヤQ =65★※減衰発生! シュート力66へ!※ ★大前→低いクリアー 53+補正ペナ総計(+2)+ ハートJ =66★ ★輝林→ブロック 47+人数補正(+2)+ クラブ6 =55★ ★水守→ブロック 42+人数補正(+2)+ スペード5 =49★ 0= こぼれ球の奪い合いに ランダム --------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ギュルルルルルルルっ! ボールそのものの勢いに、回転する橙の連続したダイビングヘッドとニーキックを叩きこまれる。 この多段式の加速でシュートの威力を高めるのが、飛翔毘沙門天である。 中堅どころ以下の守備陣であれば、為すすべも無く吹き飛ぶであろう大技だった。 しかし、 渡会「んにゃろーっ!!」 鳴紋中GK、渡会が低めのとびだしを得手としていたことと、 大前「ここまで来て……やらせるもんかーっ!」 疲労が嵩み、低めの浮き球は苦手とはいえ、大前がフィジカルを活かしたクリアーに長けていたこと。 この二つの要素が、橙の奥の手を阻む。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24