※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【侵食された】キャプテンEDIT24【現実パート】
[798]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 03:09:40 ID:??? 誰か大前にポストプレイしてくれよ……
[799]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 06:08:40 ID:??? これはひどいインフレでごじゃる まともに戦うとバランス強化は地雷で大前最強化推奨でシュート目標60? がんばり70?ドライブ・タイガーが少なくとも同値?撃ったらまず失点、4人マークが確実に必要レベルだろ
[800]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 07:25:00 ID:??? 本来は世界最強クラスのシュートがただの中学生に止められるのはおかしいってことだろうな。
[801]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 09:30:40 ID:??? 森崎にばっかり気がむいているが、他の選手も脅威だ去年の翼のシュートが48、MFで大前より低いとしても来年は58ぐらい、 これを元に全能力+10と考える、他の選手は多少劣るとしても+6〜8はあるとしたら他の選手のタックルは、50ぐらいで 今安心して抜けるのは大前や雪村ぐらいでそのあとに順調に成長して、比良山、本多が何とか抜けるという感じだからな。 今のままじゃサイドはボールを敵に渡すだけだぞ。
[802]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 16:55:45 ID:??? 南葛ばかりに目を向けるのもあれだし,少し他のチームの対策も考えるか 【東一中】 一回戦だし、ここで脅威になりそうなのは早田のみ、その早田は前から匂わせてあった スキル・エースキラー(マンマークで守備力+2とか?)で大前か雪村、本多につくだろうから 大前につけばいかに振り切って点を取るか、もしくは大前を切り捨てて勝つか腹を括る。 MFの二人につくならなら、もう片方がゲームメイクに専念して、大前が運べば楽に勝てる筈。1 回戦の相手だし、得点力も乏しいからここは問題ないでしょ。 【花輪中】 基本的に去年の全国と大きく変わる所はないだろうけど、立花兄弟に縦ポンを通すために大丸が必殺パス持ちで登場と予想。 立花兄弟のジェミニアタックと併せて、雪村、本多中心の人数かけたカットでどれだけ防げるかがキーか。 攻撃に関しては、浮き玉中心になることは書くまではないな。 立花兄弟はシュート力が弱いので、スカイラブレベルなら止められるようになりたい。 ただ、前倒しでデルタツイン覚えてたりしたら、1点は覚悟しといた方がいいかも。 対策としては、エリア内に人数固めてセットプレイになったら大前もクリアー要員として配置するとかかなぁ。 【比良戸中】 ここは大なり小なり大前がいかに次籐を抜けるかが問題。 ただ、ブロックの数値が飛び抜けてる可能性が高いので、浮き玉補正が弱い次籐にはトラップやポストプレイ多用が吉? もしくは、ドリブルでエリアに切り込む方が下手にミドル撃つより確実かも。 攻撃対策は、東一中と同じで防御の要と同じで攻撃の要となるのもコンビプレイ持ちの次籐一人。 大前がゴール前に張り付いて迂闊に飛び出せない形を作れば大丈夫。 パサーはいないだろうから、いざとなったら佐野でも次籐でも人数差で囲ってしまえばいい。
[803]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 16:57:42 ID:??? 【ふらの中】 ふらのは花輪以上に代わり映えしないと思うが、ここは松山と藤沢がどれだけ内部改革を進められたかによるな。 考えられるのは、中盤での松山以外の守備力増強、小田以外のFWに得点力がついたとかかなぁ。 それでも、キープレイヤーになるだろう松山を抑えれば勝利は固いと思う。 松山がボール持ったらフォアチェックで前目前目で止めよう。 【東邦学園】 来年の鳴紋にとってはここを抜けられるかが最大の壁。 言わずと知れた強敵日向は、とにかくボールを渡さないこと、これに尽きる。タケシのパスを中盤でどこまで止められるかが問題。 日向自身は必殺パス持ちじゃないので、切り込んできたら大前含めて人数差で囲み殺ししてしまおう。 それと日向個人の守備対策として、輝林には日向から絶対に目を離すなと指示したい。 裏を返せば、他の選手には裏を取られてもいいから、日向のシュートで輝林がいない状況を作らないようにしたい。 反町くらいは渡会たちでなんとかしてくれ。 若島津に関しては、この時期で森崎に対抗できるシューターに大前がなれていれば、ミドルからのごり押しで勝てる筈。 念には念を入れて、本多のアシストから撃てれば言うことなし。欲を言えば、一度ぐらいは空中戦しかけたいけどねw 点の取り合いの殴り合いになったら、大前は守備免除させてシュートだけに専念させることも大事になるかな。 怖いのは点差が拡がれば発動する隠れM(+2まで)で、これがあるとキックオフシュートとかも普通にしてきそうだ。 いや、キックオフシュートは通常でもしてきそうだな日向なら。 【南葛中】 ここは書くまでもないですよね? 原作で南葛が当たるチームとまんま当たると思うけど、一戦くらいはどこぞのオリジナルチームと変わるかも。
[804]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 17:33:03 ID:??? 早田や次藤相手にはパス使えばいいんじゃないのか 普通に覚醒を期待すればドライブパスで55は余裕で超えてくるだろうし 早田、次藤はパスカット苦手でカット技ももってないだろうし
[805]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 17:38:42 ID:??? 大前が撃つ状況なら、早田はともかく次籐はゴール前で待機してるだろうからパスで交わせないんじゃないかな。 一対一狙う振りしてDFにぶつかる寸前に比良山に振るとか効果あるかも。
[806]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 17:47:51 ID:??? 全国で鳴紋中学に勝つにはどうすればいいですか? 総合力では勝ってるはずです。 退場覚悟で大前君を潰せば10対11でも勝てるのではないでしょうか。 冗談はさておき、全国で大前がヘタレたら致命的やね
[807]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 17:52:11 ID:??? それはたぶん、冗談でもなんでもなくなると思うぞ? ただし、実現するのは全国大会ではなく県の決勝(準決勝あたりなら大笑い)だが。 ……真面目な話、金成が一年目夏の作戦をやらない理由が基本的にないんだよ (適当な鉄砲玉が用意できない、ということでもない限りは)
[808]森崎名無しさん:2011/02/20(日) 17:57:08 ID:??? つまり初詣でお守りを買っておけということだな
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24