※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【侵食された】キャプテンEDIT24【現実パート】
[916]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:04:38 ID:??? ★宇津木のブロック練習→ クラブ8 =★
[917]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:07:22 ID:??? 大前派と比べてイマイチ危機感に乏しいな 指摘するはずの2年より1年の方が現状を認識できているっぽいとは
[918]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:10:08 ID:??? そりゃあ、雪村の派閥は自分の能力をあげるための利用の場としている人間の集まりだからな。 明確な意思を持っている大前派閥とは違うだろ。
[919]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:11:27 ID:??? 末松のシュート力とかほぼ間違いなく21以上で+1とかのレベルだからなぁ。 その分、30台のドリブル鍛えればすぐ伸びるから目的のフォワード転向に繋がるとか考えられないのか。
[920]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 02:11:59 ID:??? ★雪村のシュート練習→ クラブ2 =★ ★宇津木のブロック練習→ クラブJ =★ 2+11+絵柄一致補正(+5)=18 … 16〜20→雪村のシュートが+2。宇津木のブロックが+3 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- 雪村「イヤッホー! シュートが撃てるって、気持ちいい〜!」 宇津木「既にスライダーシュートを持っている雪村さんは、シュート力を磨けば高確率で確実に最強になれる。 俺も本気出してブロックするべき!」 ※ 雪村のシュート力が+2、宇津木のブロックが+3されました ※ 末松「向こうも景気良くやってるな〜。じゃあ、俺もボチボチ行くか〜」 園村「はーい……(うーん、誰かちゃんと音頭を取ってくれないと困るなー)」 雪村と宇津木の息のあった練習を見ながら、末松と園村も取りかかり始める。 現在、シュート力が限界近くまで伸びている末松の特訓は、果たしてどうなることだろうか?
[921]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2011/02/21(月) 02:13:31 ID:G+hI87DY 先着2名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。 ★末松の(無謀な)シュート練習→ !card=★ ★園村のセービング練習→ !card=★ 二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。 なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。 カードの数値で結果が…… 35(2枚ともJOKER)→園村のセーブ力が+5。末松のシュート力+3。更に全能力+2 26〜33→園村のセーブ力が+3。末松のシュート力+1。更に全能力+1 21〜25→園村のセーブ力が+3。 16〜20→園村のセーブ力が+2。 11〜15→園村のセーブ力が+1 2〜10→効果無し……。大前の絵柄がクラブで数字が相手より低い場合、好感度ダウン 絵柄が一致かどちらかがJOKER→上記の効果に加え好感度アップ 合計値が21以上の時→練習に関するフラグを習得・回収! 合計値が26以上の時→練習に関するスキル・技を習得! と分岐します。
[922]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:13:57 ID:??? ★末松の(無謀な)シュート練習→ スペードA =★
[923]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:14:09 ID:??? ★園村のセービング練習→ ダイヤ6 =★
[924]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:14:13 ID:??? ★園村のセービング練習→ ハートK =★ これは酷い……w
[925]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:15:28 ID:??? 大前の絵柄?
[926]森崎名無しさん:2011/02/21(月) 02:16:23 ID:??? ちょっと1年が気の毒になってきた
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24