※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勝った者が】キャプテン霧雨67【強いんだ!】
[704]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 15:24:57 ID:??? ダイジェストにするとどんなチームでも勝つ可能性があるからねえ 本来ならこの準決勝はウルグアイが来るはずだったし
[705]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 15:54:36 ID:??? ♪え〜がお〜がゆぅ〜ら〜ぐ〜 こぉ〜え〜がふぅるえるぅ〜 にぃじんで〜く〜け〜しぃ〜きぃ〜 スト○ラットが活躍する度にこの曲とかがリフレインするおw
[706]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 16:49:07 ID:??? 人気投票か……個人的には決勝戦後がいいなあ 全日本の活躍いかんで順位が変わると思うので
[707]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/25(金) 18:11:16 ID:??? リセット回数はいつもどおりで決定いたしました。 判定についてですが、勝敗は変わらない以上ちょっと増やすのは難しそうです。 でもちょいちょい入れる予定ではあるので、ゆったりお待ちください。 >>699 そうですね。技なきゃ負けてましたし…ここぞで本気出すなぁ、ナポさんw ロング更新お喜びいただけたようで何よりです。ネーミングセンスは…私を詰ってくださいw まぁ、スト様のハードさと全日本は比べちゃいけないですよね! >>700 中里には下剤を盛られ、金木には追い落とされましたもんねぇ…。 特訓でもうちょっとマシな結果を出していれば…w >>701 さすがに、そんなステータスの相手ならダイジェスト戦にしてますw 正直、西ドイツ戦で苦戦しまくったので拍子抜けしてしまうかも。 あとイタリアが強いというのもありますね。これでアルシオンいれば、マジで全日本負けるでしょうし >>702 イタリアは相当強いので、虐殺とはなりません。 ヘルナンデスはパーフェクトキーパーなので、男に対してはミューラー以上ですし。 ただのタイガーやドライブしか使わないのは、全日本の慢心とお考えくださいましw >>703-704 助っ人が加わった時点で、イタリアが勝ち進むと思ってたのですが…まさかの展開の連続でしたw ダイジェストって本当に怖いです。 >>705 ストラットがボール持ったらそのBGMを流すべきw >>706 ふむ、了解です。他の人の反応も(あれば)それを見て対応していきたいと思います そしてここでミス訂正。ゴルバテ、フォーメーション表にいない…とか思ったらフォーメーション表がミスでした。 下のフォーメーションが正確なものとなります。 トリノは犠牲になったのだ…… −○−○− ランピオン ストラット −−−−− ○○−○○ ディモス コンティ バサレロ フレッド −−−−− −−−−− ○−○−○ ゴルバテ ジェンティーレ(サルバトーレ) マルコ −−○−− マリーニョ −−○−− ヘルナンデス
[708]森崎名無しさん:2011/02/25(金) 18:41:15 ID:??? 自分も人気投票は日本戦終了後がいいですね そっちの方が区切り良さそうですし
[709]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/25(金) 18:59:59 ID:??? >>708 了解です。全日本戦が終わりそうな頃に投票スレのほうに打診してみます。 他にも人気投票に意見がある方がいればお願いします。それでは、長々しい続きをどうぞ
[710]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/25(金) 19:00:59 ID:??? ヘルナンデス「よーし、ナイスシュートだストラット!!」 ランピオン「い、いつの間にあんなシュートを…ともあれ、よくやってくれた!」 ストラット「ああ、任せてくれ!俺のミアータへの愛で、俺はイタリアを優勝に導いてみせる!」 サルバトーレ「リア充爆発しろ……にしても、ヘルナンデスの言うとおりだな。 こりゃ、結構楽に勝てそうだ」 ヘルナンデス「でしょ?次は連中の攻撃がどれだけ大したことないかを、教えてあげようか」 …………… 事実、ヘルナンデスの言うとおりに試合は進んでいった。 今まで決定的な場面や、それに準じた状況に運べた全日本。 それが、一向に上手くいかなくなっていた。 岬「…それ、小次郎!」 サルバトーレ「今度は通さねぇ!!」 バチィッ!! 日向「くそッ、どうなってんだァ!!」 ヘルナンデス「(単純なんだよ。ボールは基本的にカネキに集めるし、ほとんどの連中は囲まれてもパスを出さない。 ミサキの動向だけは微妙だったけど、今回は君にボールを集めるって思考みたいだからね。 そんな見え見えの攻撃、もう通してやらないよ)」
[711]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/25(金) 19:02:00 ID:??? 実況「ぜ、全日本が攻められない!すぐさまボールを奪い返しますが、イタリアの守備を抜けない! さっきまでの勢いはどうしたのかァ!?もう前半35分だ!!」 (7)金木「…くっ、これは……」 コンティ「もらったァ!!」 バチィッ!! (7)金木「しまっ…!?」 実況「金木くん、ボールを奪われる!!この位置でボールを奪われるのはマズい! さっきの連携攻撃がまたも出るか!!」 コンティ「それっ!」 松山「させないっ!!」 バチィッ!! 再びのパスワークの初手を、松山が強引に割り切り。 そのまま、オーバーラップ。一気に攻めあがる。 ヘルナンデス「………!直接撃ってくるかも!彼女を警戒して!」 サルバトーレ「了解……マツヤマ、テメェはこれ以上前に行かせねぇ!」 松山「……ぐぁっ!!」 バシィッ!
[712]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/25(金) 19:03:10 ID:??? 実況「サルバトーレくん、松山くんをからボールを奪い取りオーバーラップ! そのまま軽妙なパスワークで前線までボールを繋ぎます!! そして、ランピオンくんにパスを出します!!」 ランピオン「ストラット!もう1点だ!!」 森崎「! (ポストプレイ!?、若島津とは逆サイドに配置したのは…!) チィッ!!舐めるんじゃない!!」 バッ!! バシィッ………!! 両者飛び上がり、空中戦。 接戦になるも、手を使える森崎が僅かに上回る。 両手でそのボールを押さえる。 ランピオン「(くっ……!だが、勝てないわけではない!)」 森崎「(こいつ…空中戦が強い…。若島津を中央に寄らせておくか…)」 実況「止めた!森崎くん、この攻撃をストップ!! ストラットくんに1点を奪われたとは言え、さすがの守備力です!! そうそうゴールは許しません!」 森崎「(しかし、どうなってやがるんだ…?こっちの攻撃が全て読まれているような…) なら、これはどうだ!!!」 …ダッ!!
[713]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/25(金) 19:04:15 ID:??? 実況「おおっ!!森崎くん、オーバーラップです!! GKとは思えない実力を持つ森崎くん、隙こそ大きいですが、攻めの駒が増えるのは大きい!!」 ヘルナンデス「(ドリブルだけ、でしょ。サルバトーレ!)」 サッ… サルバトーレ「(わかってるっての。この飛び出したアホを止めれば、2点差だ。 こんなところで躓いてられねぇ、さっさと勝つ!)」 森崎「(囲みにきやがったか。俺がドリブルしかできないと思ってるんだろうな。 悪いが…そいつは、三杉との練習前の話だ!)」 サッ…バムッ! サルバトーレ「なにィ!?」 一瞬だけドリブルで行くと見せかけ、すかさず井沢へパスを出す。 森崎はオーバーラップをただドリブルするだけではないものにまで昇華させていた。 ただ問題があるとすれば、やはりパス先のえり好み。 井沢「よし!行くぞ!」 ディモス「くそぉ!!」 井沢「俺の…クリップジャンプだ!!」 ガシッ…バッ!! 実況「井沢くん、ディモスくんをジャンプ一番かわす!! これはディアスくんも使っていた絶技、クリップジャンプだ!!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24