※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【勝った者が】キャプテン霧雨67【強いんだ!】
[777]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 01:24:38 ID:??? ナンデス処 刑 完 了(エクスキューション)!!………乙です 運命力の名の元に翼が美味しいところを持って行きましたね ですが、その理由が輝夜に認めてもらえる選手になる為とか、健気にもほどがあります 幻想郷に帰る前に月翼コンビを組んで試合があったらいいなあ(チラッ そして驚愕の事実判明! ミアータシュートには怨念が込められていた! やだ〜! クラブで発動すると敵キーパーのセービングに−2とかでしょうか? ヤンデレマジ恐い
[778]森崎名無しさん:2011/02/26(土) 13:12:25 ID:??? ごめん、誰か知ってる方がいれば教えて欲しいんだけど、魔理沙の EXモードって全能力+3以外に具体的にどんな効果があったけ? 西ドイツ戦と違って次の試合は通常モードだろうから、何処まで 計算に入れられないのかが分からなくなって。
[779]778:2011/02/26(土) 13:50:20 ID:??? ごめん、過去ログ漁ってたら習得した時の解説が見つかった。 やっぱ分身判定は解除されるのか…。ドリブル突破がしづらくなるな。
[780]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/26(土) 14:49:08 ID:??? >>779 ええっと……習得時っていうと 「魔理沙がスキル【Magus】を取得しました。点差が3点差以上で敗北中、または任意で発動できます。 全能力+3され、任意の味方の技も使用できるようになります。また、分身により判定が2つに増えます。 任意で発動させる時は、ガッツ消費300+行動消費2倍となります。また、点差による発動の時は、同点になると戻ります。」 だったはずで、分身が解除されるとは書いていない筈です。分身するとは書いてますが。 当時は魔理沙が分身技能がなかったので、【分身】が付加されたのですが、今の魔理沙には意味はありません。 また、「任意の味方の〜」はオミットされ、その代わりに点差による発動時の解除がなくなっています。 更に消費2倍になるのは任意必殺発動時だけに変更されたので、必殺シュート以外にはあまり影響はありません。 なお、この消費2倍は点差による発動時にはないのでご安心を。 と、なります。基本的に全能力+3されるだけと考えて結構かと。任意発動の際はやはり300消費しますが。 とりあえず質問にだけ答えておきますです。
[781]778:2011/02/26(土) 15:14:20 ID:??? >>キャプテン霧雨さん ぎゃー、わざわざ私なぞの為に詳細な解説ありがとうございました。 あと勘違いの為にお手間を取らせてしまい、申し訳ありませんです。 分身技能についてはアルゼンチン戦で最初から魔理沙が分身してるの 見れば分かるだろ、って感じですよね。
[782]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/26(土) 21:34:46 ID:??? >>776 スネ○ク「ニコッ」 >>777 健気かどうかは置いといて、このスレの翼ですからね…w 月翼コンビは…ゲフンゲフン ミアータシュートの怨念については、女性は逃げろとしか…ゲフンゲフン ヤンデレは怖いけど魅力的だと思う私はヤンデレスキー >>781 そうですね。アルゼ戦のビハインド時も分身してますしw
[783]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/26(土) 21:35:46 ID:??? 長くて色々とすまねっす→ スペードJ >>翼と日向のドライブタイガーだ! 翼「(あのGK、シュートを見切った…と言った。俺のスカイドライブも通用しなかった。 なら、ここは……今まで見せていない技で攻める!) 日向くん!!」 日向「(チッ……まぁいい、どうせ俺の得点になるんだからな)」 翼を利用し、手軽に点が取れるならば願ってもない。 日向は翼の呼びかけに頷き、PA内に駆け込む。 そのシュートに悪寒を感じつつも、ヘルナンデスはゴール前は動けない。 ヘルナンデス「(な、何が飛んでくるってんだい!?)」 翼「(理解や協力をしなきゃ、ツインシュートを撃てない…そんなことはない。 現に俺は森崎とのツインシュートがある。 俺は、相手が誰であろうと合わせられる……輝夜がライバルと認めてくれたんだ、出来る筈だ!)」 日向「(気に食わねぇ顔しやがって……!!まぁいい、撃つだけさ、こいつが合わせるなら!) いくぜ……脚がどうなろうが、俺は知らんぞ!!」 翼「当然さ!俺は明日の決勝に必ず出る!この試合で足を壊すわけにはいかない!!」 グワアアアッ! グワアアアッ! 実況「な、なんと……!!翼くんと日向くん、同時に足を振り上げる!! こ、これは……これはまさか…………!!!」 ヘルナンデス「(よ、要はスライダーキャノンと同じだし、大丈夫…大丈夫………)」
[784]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/26(土) 21:36:47 ID:??? 超モリサキ「(同点だな。ったく、待たせやがって)」 岬「(南無南無)」 (7)金木「(あの日向と合わせるとは…)」 松山「よしゃー!行けーっ!!」 日向「おらァ、これで同点だ!!」 翼「この1点、輝夜に捧げる!!」 ボゴォッ…ギュルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!! ブブブブブブブ……グオオオオオオオオオオオオオオオオオン!! 弧を描きゴールを撃ち抜くドライブシュート、真直線にゴールを射抜くタイガーショット。 本来組み合わさる筈のない2つの力が加わったツインシュートは、猛スピードでゴールへ迫る。 ドライブ回転のかかったツインシュートは高さをも維持しつつ、両エースのキック力により凄まじい勢いで揺れる。 ヘルナンデスにもボールが10個以上に見えるほどの強烈なブレ。 スライダーキャノンを防いだヘルナンデスといえど、これほどの暴力的なシュートの前には手も足も出ない。 マリーニョ「ゲハッ!」 ヘルナンデス「ブフーーーーッ!!!?」 ドッガァァァァァッ!! ゆったりボールを見極めている時間など与えず、凶悪無比なシュートが2人を吹き飛ばす。 シュートはそのままネットを引き裂き、後ろの壁に轟音を立てて激突しコロコロと転がった。
[785]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/26(土) 21:37:52 ID:??? ピィーーーーーーーーーーッ!! 実況「決まったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!! 翼くんと日向くんのツインシュート、ドライブタイガーとでも言うべきシュートがイタリアゴールを撃ち抜く! ストラットくんのシュートを森崎くんが止め、翼くんと日向くんの試合を振り戻す豪快なシュートが決まり、2-2! 全日本がとうとう同点に追いつく!! これは……これは本当に、どちらのチームが勝つのか予想できない!!!」 観客「う、うおおおおおおおおおおおおお!!!すげぇ!!翼!!」「すごいぞ翼!!」 「森崎、よくぞストラットのシュートを止めた!!」「まさにSGGK!」 「と、というかツインシュートなんか出来たのかよ!!」「最初からやれーーーっ!」 「お、おいぃぃぃ!!2点リード負けるのかよ!」「ヘタレナンデスめ!!」 吉良「ほう……!!」 翼「よし、やったぞ日向くん!」 日向「俺が蹴ったんだ、当然に決まってるだろうが」 (6)柴田「あれ、前半完封されもがもが!?」 (7)金木「……柴田。お前は空気読んでちょっと黙ってような?」 ともかくも同点に追いついた全日本。 イタリアは前半のリードから一転、追い詰められる。 そもそも、ヘルナンデスの勝算は全日本の慢心、不和によることが大きかった。 ヘルナンデス「(モリサキがツバサに繋いだり、ツバサとヒューガがツインシュートだなんて…)」
[786]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/26(土) 21:38:52 ID:??? 今ここで、完全にその勝算は崩れてしまっていた。 そして…同点に追いついてから、勢いに乗った全日本の攻勢は更に強まる。 しかし、ストラット、ランピオンも守備に回り辛うじてイタリアは全日本の攻撃を止めていた。 コンティ「く、くそっ……よ、ようやく攻撃を止め……」 井沢「まだだ!うおおおおおっ!!」 コンティ「うあっ…!!」 バシィッ!! 井沢「(よし、いけるぞ!)それェ!」 実況「奪い返した!!後半36分、井沢くんがコンティくんからすかさずボールを奪い返す! ボールを日向くんへパス!またもバナナパスだ!ゴルバテくん、カットできない!!」 観客「おっしゃあ!!」「いけぇ日向!これで逆転だ!!」「ナイスだ井沢!!」 「お、押されてる…イタリアが押されまくってる!!」「ジノーーーーっ!なんとかしてくれ!」 「ああくそ、ストラットにまたボールが渡ってれば!!」 ヘルナンデス「こ、今度は何さ!?」 日向「ククク………もう一発だ!喰らえェ!!ネオタイガーショットだ!!」 グオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン……!! ズドオオオオオオオオオオオオッ!!! 日向「(…チッ!芯は外したか!だが、あのGKに止められる筈が…)」
[787]キャプテン霧雨 ◆2pV1gRdG.o :2011/02/26(土) 21:39:53 ID:??? サルバトーレ「(ここで…ここで負けるのかよ…!!)」 このシュートが決まれば、イタリアの負けはほぼ決定となる。 ストラットで後1点奪い、延長戦に持ち込めたとしても…勝ち目はほぼない。 その状況、サルバトーレにあったのは絶望や無気力感でなく、激しい闘志。 サルバトーレ「………俺は…!俺は決勝でヤツと戦い、借りを返す! 絶対に負けるか!こんなシュート如き!!!こんなところで、負けてたまるかァ!!」 叫んだその瞬間、サルバトーレには日向のシュートがゆっくりと見え、世界がスローに流れる。 サルバトーレ「いけえええええええええええええええええええええええええええぇッ!!」 日向「なにィ!?」 ヘルナンデス「(よし出た!これは勝てる!!)」 翼「(これは、まさか……!?)」 サルバトーレ「テメェのシュートで失点しやがれ、ジャッポネーゼ!!!!」 グオォォッ!!ズバシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!!! 岬「………な、何それえええええええええええええええッッ!!!?」 松山「う、うっそおお!!!?」 早田「ひゅ、日向のシュートを撃ち返しただとォ!?」 次藤「ばってん、あの距離なら!」
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24