※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【読み合い競り合い】Another-C_3【騙しあい】
[583]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/25(金) 01:14:11 ID:??? 三杉「まとめると…フォーメーションはこんな形になり得るかな。」 −−−−−−− −−−H−−− Hブンナーク −−−−−−− −−−J−−− Gマルコ J新田 I三杉 −FG−IE− Fバンビーノ Eレントゥルス −−−−−−− −A−D−B− Aミュラー Dスペルマン Bダラピッコラ −−−C−−− C中山 −−−@−−− @ラムカーネ 三杉「…判っていると思うが、フォーメーションは参考程度に考えてくれ。 僕やバンビーノは攻め上がりがあるし、ミュラー、スペルマンはマーク。 ダラピッコラのゾーンだって目安だからね。 ハッキリ言って僕達の位置関係はこれまでになく混沌とするだろう。 けれど目的があっての混沌であれば、秩序は失われずに保たれる。」 バンビーノ「その通りだな、オランダや西ドイツがそうだった筈だ。」 マルコ「うん、これで行こうよ。 相手は強いけれど、ボク達は工夫で対抗出来る。」 中山「よし、俺も機を見計らって上がって構わないな?」 三杉「頼む、中山のシュートはなんとか前半の内に見せつけておきたいんだ。」
[584]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/25(金) 01:15:33 ID:??? こうしてフィオレンティーナは大々的な戦術変更を行った。 これまで今一つ無軌道であった守備に明確な方向を持たせ… そして攻撃を繋げる為に俊足の新田を中盤に下ろしたのである。 これが功を奏するか、それとも裏目に出るか…それはまだ誰にも判らない。 アンザーニは口を出す事なく三杉の采配を見守るのであった。 一方、ローマ陣営はと言うと… 先着で ★ローマに何か変更は?→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 変更なし 《ハート、スペード》 基本戦術変更 《クラブ》 フォーメーションも少し変更 《JOKER》 クラブ+フィッツウォルタ「おめーの出番だ、英!」
[585]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 01:15:54 ID:??? ★ローマに何か変更は?→ クラブ2
[586]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/25(金) 01:59:06 ID:??? > ローマに何か変更は?→ クラブ2 > 《クラブ》 フォーメーションも少し変更 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― フィオレンティーナ同様、集まって何やら議論しているようだった。 その中心に居たのは、当然フィッツウォルタであったのだろう。 両チームの知恵比べが裏側で繰り広げられつつ、試合は再びキックオフを迎える。 実況「さあ試合再開となります。 先制点を奪われたフィオレンティーナ、厳しい展開ですが… 選手達はよく話し合っていたのか、表情には強い戦意が見られます。 そしてフォーメーションも若干変更か…っと、これはローマもフォーメーション変更? えぇ!? こ、これは……!」 ザワザワ…ザワ… ミュラー「な、なんだって!?」 ブンナーク「ヤロウ……」ギリギリギリ 三杉「……そう来るか!」 フィオレンティーナの面々も少なからず目を疑う事になった。 この選手だけは動く筈が無いと思っていた、その心理の裏をかかれた気分である。
[587]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/25(金) 02:00:59 ID:??? フィッツウォルタ(フフ…悪いけど、どんな小細工をしても点差は縮めさせない。) ランピオン(不本意だが仕方ねえ、この試合だけは必ず勝つ!) 最前線に位置する筈のランピオンがゴール前に居た。 そしてレビタンと2人でゴール前に強力な壁を打ち立てているのだ。 ランピオンの守備力がどれ程か判らないが、最後尾における守備は間違いなく堅くなったのだろう。 三杉(動揺するな…プレイを一つ一つ繋げていけば、必ずゴールに辿り着く。) ピィィイイイイイイイイイイイイイイイ! キックオフの笛が鳴った。 先程とは打って変わって慎重な両陣営の姿に観客が唾を飲み込む。 ボールを渡された三杉は改めて相手ゴールを睨みつけた。 三杉(行くぞ、三杉淳! このまま相手の思い通りになどさせてたまるか!)
[588]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/25(金) 02:02:06 ID:??? そしてフィオレンティーナの反撃が始まった。 三杉が手始めに選んだ攻撃は・・・ A サイドに持っていき、敵を誘き寄せて中央にパス。 B 今度こそマルコとのワンツーを決める。 C サイドに持っていくと見せかけて中央に反転、新田とクロスオーバー。 D マルコ、新田にフォローを任せつつドリブル突破。 E 新田に突破させつつ自分とマルコでフォロー。 F ここだ、ここでバンビーノだ。 2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。) 3時までに決定しない場合は1票決早いもの順、0票ならばカード判定とします。
[589]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 02:03:07 ID:WOYxtxGY C
[590]森崎名無しさん:2011/03/25(金) 02:21:53 ID:SbOGush+ C
[591]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/25(金) 02:50:48 ID:??? >C サイドに持っていくと見せかけて中央に反転、新田とクロスオーバー。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 三杉(新田…!) 新田(三杉さん…やる気だ。 よし、俺だって大人しくしてられるか!) 視線を交わし、互いに狙いを確認し合う2人。 三杉は僅かに息を落とし、そして走り出した。 ダァッ!! ヘルマー(来た…! さっきと同じかぁー?) ヤルニとヘルマーがプレスの為に互いの位置を詰め出した。 突破するスペースを埋めようというのだ。 それを確認し、三杉はほくそ笑むとここで急反転した。 ヘルマー「反転!?」 三杉(さあ行くぞ!!) 新田(OK!)
[592]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/03/25(金) 02:51:50 ID:??? 三杉の動きに呼応して新田が三杉の方向へ走り出した。 互いに斜めに走り出しており、その交差する点においてボールを受け渡す事になる。 ヘルマーもこれに反応し、急ぎ追い縋るが…? 先着で ★最初の関門ー→!card と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。 《ダイヤ》 見事クロスオーバー成功、さらにヘルマーは三杉に釣られて新田を追えない。 《ハート》 クロスオーバー直前でヘルマーに捕捉されたが、新田が機転を利かせた。 《スペード》 クロスオーバー直前でヘルマーに捕捉された、ガチンコ勝負だ。 《クラブ》 クロスオーバー成功…! だが、ヘルマーは全て読みきってる!? 《Joker》 ダイヤ+?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24